23時、22時と続いたら、体が悲鳴をあげました(爆)

また午前休取っちゃったよ。

ダメですね。

こんなんで4月以降、大丈夫か?と思います。

でも今月はこんな感じで進行すると思うので、いい準備体操かなと。

休み休み、4月以降に備えたいと思います。
におわせてるんだけど、気付いてるんだか、気付いてないんだか(¬_¬)



寒い上に雨が降っています。

今は仲良しだけど、心も気温も寒いな〜。

消える前に言おうか言うまいか、言うとしたら何て言おうか、考えてますが、いい案は思い浮かばず。

当たって砕けたい気もします。

迷惑だろうけど。



今日は急に調査ものがきて、明日の15時までだって言うから、久しぶりに23時過ぎに退社です。

こういう時に、国の縦割りのバカヤロウって思います。

頭悪いし、効率悪いし、こんなことで残業させるから私の残業代とかで執行額減らないのに、予算削りやがって。

自分達の仕事の振り方が頭悪いせいでお金がかかるんだろが!

お国は頭悪いです。

思考能力なんて必要とされてないから。

ただ決められたこと、法律や、上の方針に沿って処理するだけ。

使えない。

隣の建物で同じような内容の調査、毎年してますけど。

そこに今年の分を追加すればいいんじゃないの?

ホント、非効率。

同じことを何度も調べて、だから毎回資料の数字が違って、なのに何も感じない鈍感っぷり。

さすが。

この忙しい時期に、依頼が回答期限の1日半前。

まーいいよ。

たっぷり残業してやる。

そのかわり、年金たくさん払えよ!



はぁ。

文句言ってもしょーがないから仕事するけど、明日の15時までに作り終わるかな。。。

そこは不安です。



追記:

がんばった自分へのご褒美としてジャンクフードを買って帰ったら。。。

美味しい焼き鳥さんが待っていました(;_;)

皮にぼんじりなんって!

さらに変わり種の牛すじっ!?

なんだ?茶色い。。。

軟骨(塩)は王道です。

はぁ、贅沢〜!

我が常備薬のすらっとを飲みながら焼き鳥。。。

しかしジャンクフード、余計だったな。

お腹いっぱい。。。(;へ;)

ってご飯食べてたら起きてきたチロ。

私の後ろで水を飲んでます。

ご飯も食べてます。

夜中ですよー。。。(苦笑)
あーあーあー、風邪ひいてまんねん(爆)

熱海の前にひいたのに、なかなか治りませんわ。

特に鼻だけ。

いつものことか(¬_¬)



あー、ここからの話は、乙女組メンバーには、会った時に詳しく話しますが。。。

最初の話題は話さなくてもいいですが。。。(笑)



2月7日に自主的に検査を受けてみたところ、やはり見つかりました。

でもまだ経過観察の状態なので、民間療法がないか、模索中。

あ、命に関わるとか、悪性とかではないです。

よくあるびょーき。

治療は、ホルモン療法(気休め程度で再発は必至)か、手術しかないようで。

どっちもいやだし、どっちもしてもらえるほど悪くなってないので、民間療法を探してます。

母親には「手術しろ」とか脅されてますが、そんな脅しには負けません。

医者が経過観察って言ってるんだから!(-"-;)



家は明日、契約します。

ローンの事前審査も通りました。



部長から、異動の内々示を頂きました。

あー、内々示なので、皆さん、ご内密に。

どこから誰に漏れるとも限らないので。

課内で知ってるのは私とかちょだけです。

係長にも、言えないし、言ってません。

まー薄々、勘付いてるかもしれないけどね。

かちょとぶー(部長)に「おめでとう」って言われた。

めでたい・・・の・・・かな?(笑)



4月、5月は、引越しと異動だなんて・・・。

きっと忙し過ぎて、死んでますわ(苦笑)
爪のトリートメント
かなり効きます。

50万個売れたらしい。

爪に塗った指先が潤います。

手に使いたいくらい。

マニキュア塗った爪にも使えます。

使うと、表面がツヤツヤします。

塗ってないと効果はわかりにくいけどね。
GODIVAのチョコ2粒=2200円orz
なぜなら・・・

UFOキャッチャーだったから!(泣)
我らが灰色の青春の象徴でもあったキンカ堂が、経営破綻ということで。。。

店舗は22日からすべて閉鎖だそうです。

インターネット店だけは営業しているようで。

それにしたって、つい先日、熱海旅行を申し込んだ日に生地を買いに行ったばかりだったのに。。。

確かにあの時も、この客入りの状態はどうなのって思ったけど。。。

あの生地切りのプロのおばちゃん達はいずこへ。



長い間、お世話になりました。

こにしの結婚式でもお世話になったしね。

生地・裁縫といえばキンカ堂でした。



今度からはオカダヤかなぁ。

キンカ堂じゃないのはさびしいなぁ。。。



やっぱりあの業態は厳しいよね。

作らなくても、何でも安く手に入る時代だから。

何かを作るキットだって、インターネットで買えるし。

でも、自分のほしい形を探すより作った方が早いし的確だし、後々大切にするし、布の手触りやなんかも重要

だったりする訳で。

おばちゃんに相談しながら物を買えるお店は、やっぱりニーズはあったと思うのですが。

売り方の問題なんでしょうかねぇ?

何でも揃う、おばちゃんの味方って感じの値段設定と親しみ易さだったけどなぁ。。。
念願のしらす丼!
もうお店を探すのも面倒で、とりあえず駅並びのお土産物屋エリア2階に

食事処があるらしかったので、そこに向かうことに。

2階〜に上がる途中、中2階?

食事処が出現。

しかもメニューにしらす丼!

限定20食!

生も釜揚げも、さらには、いくら・うにも乗っているとのこと!

それはそれは。。。

しかし3時過ぎなのでどうなのかなーと思っていると、おばちゃんが出て来て、オススメしてくれ、まだあるよ!

とのこと。

もう即決(笑)

念願のしらす丼〜♪

豪華で、美味しくて、と〜っても幸せでした〜。

思わず、下の同じお店の売店で、おみやげに生しらすを買っちゃいました(笑)
家康の湯(足湯)
駅前の足湯です。

着いたら3時過ぎ。

伊豆山神社は諦めた。

足湯で疲れも寒さもさよなら!

間欠泉を再現してました。

足湯から見ると裏手のSLも気になるところ。。。




あとはお昼(夕方だけど!)に海鮮丼が食べたいなぁ。

できれば、しらす丼。

生と釜揚げどっちも乗ってたらベスト。
世界一大きい盆栽・・・
こっちでした。。。

わかりますか?

柵はうちらの膝よりちょい上でした。

めちゃくちゃ巨大です。

周りにもいくつか盆栽ありましたが、比じゃないです!
世界一大きい盆栽!?
バスでそんな解説があり、期待して探す堂ちゃんと私。。。

これだ!と思い、堂ちゃんと、この前で記念撮影!
朝の熱海
おはようございます。

昨日(金曜)の夜から熱海です。

昨日は宴会でした。

女子2名で(笑)

何とかディナーショーにも間に合いましたが、最後までかかったのはやっぱりうちらでした。。。



起きてボーッとして、朝の露天風呂に入りに行きました。

夜は暗い空と暗い海で、何も見えなかったのに、朝は海と空がキレ〜に見えて、よかった!

朝ご飯はバイキングだったのでいっぱい食べて、ちょっと寝て、チェックアウトは11時!

ホテルニューアカオさん、ありがとう!

ホテルからのバスでハーブ&ローズガーデンに向かいます。
吹雪いてました
写真だとちょっとわかりにくいかもしれませんが、吹雪いてました。

東京では珍しいほどのぼた雪でした。

でもやっぱり昼には溶けるのね。

ちとさびしいけど、そうじゃなきゃ困る都心事情(笑)

トリュフにしました。

とは言っても、定番の生チョコとココアパウダーの間にチョココーティングを入れただけ(笑)

そして今年は妹にも手伝わせたら、ラム酒入れられた(¬_¬)

お菓子が酒のにおいするの嫌いなので、いつもは何も入れないのですが。



いざみんなに渡す今日、午前中、かちょから訳のわからないことを言われてキレていた私。

係長のせいだ!と八つ当たりちっくにキレて「なんて書けばいいのかわかりません!」とか言ったら、勘違い

だったという。。。(苦笑)

で、午前中の終わり近くに「今、時間ある?」って下手に出て言われたから、冷戦解除(笑)

でも時間あるような、ないようなって状況だったから、途中で放置して決裁もらいに席外したけどね。



チョコはU女史にもあげて、褒めてもらいました(爆)



別れても〜♪というよりは付き合ってもない好きな(だった?)人にもチョコあげました。

ちょっと気合い入れて(って言っても100均の箱(笑))ラッピングしたら、

「(チョコ)買ったんでしょ?」

って言われた!!!

ちげーわい!

手作りだわい!(¬_¬)

しかし買った物と勘違いしてもらえるほどのクオリティ?(笑)

私ってば天才♪(爆)

・・・確かに、フランスで買ったお高いトリュフはあんなゴロッとした形状だったのを思い出しました。

意外と適当ねって思った記憶が(笑)

そして食べ終わって、お客様や役員のおみやげのお菓子の包み紙とかはすぐに捨てる人だからちょっと見てたら、

ラッピングをちゃんと鞄にしまってくれたんだよ!

空なのに!!!

優しい!

繊細!!!

女心というよりは、贈り物をする人の気持ちがわかってるんだなぁって思った。

やっぱり、理想の男性だなって思う。

女だからって甘やかしてはくれないけどね。

誰に対しても、平等に気を遣う人。

素敵です。

心のイケメン募集中(笑)
かなり現実的になってきました。

土曜にオープンハウスを見て、申し込んじゃいました。

申込み順は1番手です。

近場だし、中古ですが築8年くらいだし、リフォーム済み、ハウスクリーニング済み。

これで3千万円切るのは、この辺ではスゴイです。

バルコニー、2か所あります。

大通りに面してますが、二重サッシなので、音も寒さも気になりません!

夏は南向きのバルコニーに大きな窓(二重サッシ)なので、ちょっと暑いかも。。。(苦笑)



あとは私の銀行ローン審査が通るかどうか。。。

まぁ職業からは通ると思われますし、前年は年収も意外とあった(ここには住宅手当と超勤も含まれてます

けどね)ので、大丈夫でしょう。

大手から借りるのであれば、職場の金利優遇あるかもしれないので確認して。。。



話し合いの結果、私の部屋は南向きのバルコニーに面した、でも一番狭い所になりそうです。

狭い方が安心するからいーけどさ!(¬_¬)

他の部屋がいいのかって言われたら、それはそれで悩む(笑)

買えるといいなぁ。

税金とかよくわかってないから心配だけど。

でも早く引っ越したかったから、楽しみだ♪



不動産屋に行ってもいいのなかったけど、新聞に広告入ってて。

こーいうのは縁だと思う。

母上様に感謝。

まぁ彼女の『終の住処』ですからね(笑)
cali≠gari マストライブ行ってきました
武道館です。

直近2ヶ月で2回です(爆)

武道館でBGMとしてBUCK-TICKを聞くのが、不思議な感じ。

去年は演奏曲として聞いた『LOVE ME』をBGMで聞くなんって。

BUCK-TICKもリスペクトされるアーティストなんだなぁって感じ。

まー敦司様だけなんだろうし、青さんの好き・リスペクトはどういう意味か、わからないけどね(笑)
嫌いな人の仕事を放置して、投げて逃げ帰ろうとしたら、帰り支度中に電話があったらしい。

今日、冷戦解除した係長が、「電話くれってよ?」って言う。

事情を聞いたら、メール読んでない上に指示は聞けないって話だったから、「じゃあ適当にやるからいいです」

って言って、電話しないで帰った。

よーこちゃん待たせてたし!

自分の事情で変更して、それをすぐに連絡しなかったせいで、この忙しい時期に私の仕事も増えたのに、その

変更の理由書けって言ったら、前に出したじゃんって。

それは事情聴取のために簡潔に書けと言って書かせたよ、メールべたで。

じゃなくて、今回は正式な文書になるから「もう少し詳細に書け」と言った。

メールで!

おっさんのために書式急いで整えて、あとは1か所ずつ書くだけに整えて、「もう少し詳細に」ときちんと

指示してやったのに、回答できないと言うなら、もういいよ。

その事情聴取の簡潔な理由を書けばいーんでしょ!

それで提出して、相手先から何と言われようと、知ったこっちゃないし。

その時にまた言う。

ま、確かに、言われなければそのままでいいし。

一度ですべてが終わると思ってるなら、アフォだ。

そんな仕事の仕方してるなら、終わってる。

自分の落ち度を認めないからダメなんだよ。

あんたの立場は一番仕事に没頭できる立場なんだから、事務にも少しは協力しろ。

ばーか。



疲れ果ててよーこちゃんに会ったけど、会った瞬間、忘れたね、あんなおっさんのこと。

Hさんと同じ立場のおっさんだけど、非協力的なことこの上ないし、全然Hさんとは違う。

アイツは大嫌い!

みんなに疎まれてること、わかれ!(¬_¬)



前から行きたかった店に行ったけど、店員がなれなれしくて、2人で話してたのにイマイチで、がっかりだった。

次はないかな。。。



全部聞いてもらって、なんかすっきり。

数人しかいない、私の善き理解者の一人です。

たまーに私のこと、買いかぶり過ぎだけどね(笑)

私が自分で「能力がある!」とか言う時は、冗談だから(笑)

まぁ職場の中では、まともな方だという自負はあるけど。

それでも半分しか本気じゃない(笑)

組織にいる以上、まともじゃない人々の一員だから。

実はまともじゃないのかも。

=奇人・変人(苦笑)
いとーさんとご飯
いとーさんとご飯に行った。

パスタも、その後のお茶とケーキも、ごちそうになった。

いとーさんは優しいけど、私には無関心だ。

私がHさんやIさんを気にしてるって言っても、「じゃあアプローチがんばって」と

言ってくれる。

帰りはなるべく一緒の経路で帰ってくれて、「遅くなっちゃったけど気を付けてね」って気遣ってくれて、

別れ際は電車で先まで帰る私を、降りた場所で見送ってくれる。

誰に対してもそうやって優しいんだろうなって思う。

あー、でも、人の名前を挙げてったら、「職場にはもう独身の若手、いないじゃん」って何回か言ってたな。

うーん、微妙。

これは何なんだ?

天然同士のかけひきなのか?(笑)

私も「一緒に仕事した人で失望してないのは今の係長といとーさんくらいで、滅多にいないタイプですよ?」

って言ったんだけど、「そんなに一緒に仕事してないじゃん(笑)」って一蹴された。

『許容範囲です』と言っただけに聞こえたのかな。。。



ドキドキするのは、会った最初と別れ際だけ。

つまりは友達だと思うんだけど。

やっぱり私の思う『恋』の状態ではない。

人からどう見られても。

いい人だとは思うけど。。。

感覚が違い過ぎる。

もう少し、しゃべる機会を増やそうかな。

でもその前に、Iさんにアプローチしてみようっと。

なんか悔しいし(¬_¬)



まいこちゃんにも、「別れ際のアレは胸キュンだよねー?」って聞いてみよっと。



いとーさんと話して収穫だったのは、自分が一人じゃ生きていけないタイプだっていうか、感じたことを誰かと

共有したいタイプだから、結婚したいんだなっていうか、パートナーがほしいんだなってわかったこと。

いとーさんは、共有しなくても大丈夫みたい。

私は、共有できないと、さびしくなる。

もしその時に一人だったら、親の死とか、受け止められないと思う。

そういうのを理解してくれる人じゃないと、無理そう。

いとーさんは子どもも好きじゃない、めんどくさそうって。

犬・猫の方がいいって。

でも子どもができたら、カメラ持ってイベントに参加しちゃうタイプかもって自分で言ってた。

謎。

というか、肩もないし、男性としての魅力を感じないから、そもそも私に、そういう気がないんだけどね!(笑)

Iさんは、どうなんだろうなぁ。。。

話してみたいなぁ。
私のミスで、気になっていたHさんに迷惑をかけてしまい。。。

すごく気まずいです。

しばらく、避けたいです。

Hさんの上司にもHさんにも、タイですごくお世話になったので、本当に申し訳なくて。

今日は、Hさんの上司が近くの部署に書類出しに来てたので、謝っておいた。

やっぱり、これからも仲良くしたい、仕事のできる人だからね。

ここは今後も円滑に進められるように、と。

そしたら、さすが仕事のデキる人。

確かに、私が連絡不足だったのが半分と、本人がおぼえてるべきことを忘れてたのが半分だったんだけど。

私が連絡すれば回避できたかもしれないことで。

なのに、「いーよいーよ!こっちも、やらなくてもできてたからやらなかったんだけど、それも悪かったし」

って言ってくれて!

さすが!

で、今後はどうなるの?って聞いてくれて。

優しいなぁって。

確かに、今後の方が大事だしね。

話しやすいし、素敵な人なんです。

たまに冷たくしてごめんなさい。

言葉が足りなくてごめんなさい。

あーいうおじさんがいいなぁ。

好みです。



それに比べてうちの同期のS様は!

仕事に思いやりがないし!

その事件だって、気付いて自分は回避してるのに、その時に教えてくれればいいのに、自分の仕事じゃない

から連絡なし。

気付いた人が連絡しないと。

それが組織ってもんでしょう!?

組織はみんなで一人の人格をなしてるんだから!

今日なんか、自分の仕事なのに、振ったメールをそのまま他の人間に振ったし!

んでその人が直接こっちに来ちゃったし!

支払いだけが仕事だと思ってるのよ。

違うから!

買った物品の管理もあんただから!

計画外の物品買ったら、いろいろあんのに、それもわかんないらしいし、確認してないっぽいし。

いつかどっかで絶対、大きなことが起こるよ。

勝手にすればいい。

私より困るのはうちの係長だし。

私のは大したことない。

今後が楽しみです。



という一連のことで、金曜の午後からずっと疲れているのでした。

しばらく浮上できません。

今日も午前休取っちゃったし。。。

今日、全休してたら、たぶん、出勤拒否になってた。

今日が晴れでよかった。
朝青龍が引退!?

と仕事中に知りました。

ゆうちょも喜んでいることでしょう(笑)

というか、引退のタイミングが遅いし、対応としては当然では?

厳重注意5回、違う意味でも横綱級という不名誉な記録を残して。

故郷が大好きみたいだから、故郷(くに)に帰れ!

ということで。

これで今後は芸能人として・・・とか言ったら、芸能界の良識を疑うね。



係長が休みだったから、仕事がスムーズでした。

なんか、係長がいると、お腹が痛くなるらしい。

常に私のキャパ越えた新しい難しいことを言ってくるからだと思う。

まぁ難しいって言っても、そんな難しくはないんだろうけど。

つまりは私のステップアップ(育成)に必要な、ちょっとずつ難易度の上がる課題を与えてくれてるんだと

思うんだ。

それがストレスでお腹を壊してる??

ということは、やっぱり一人でする仕事が向いてるんだなー、ということで(笑)
私の後で使う人のことを考えて、今日はキーボードの隙間の掃除をしました。

普段、立て掛けておけない机の惨状があるので、ヒドかった。。。

掃除したら甘いにおいがしたから!

お菓子の食べかす。。。(爆)



寝る前、髪の毛もキレイに整えました。

明日は堂ちゃんとデートだからです。

でもそろそろ、何も付けないとパッサパサ。

すぐ絡むし。。。

アジエンスの濃密ヘアパックがほしい〜。

けどまだツバキとロレアルパリが残ってるし、H&Sのシリーズも気になってる。。。

H&Sに切り換えたいから、H&Sと相談だな!



爪は休爪週(笑)

でも来週末はチョコ扱うから金曜には塗ってない状態にしないとだし。。。

明日から、ちょっと塗ろうかな。

クリア系にしたいけど、地爪がキレイじゃないからなー。

磨くか。。。

ただでさえ薄い爪がさらに薄くなっちゃうから、あまり磨きたくないんだけどね(苦笑)

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >