今日は職場で、情報交換会という名の会議室懇親会でした。

酒代500円が参加費でしたが、それは珍しくも係長がおごってくれることに。

わーい。

でも飲みには連れて行ってくれない。。。

ご飯も。。。

今日は外で食べて来るって言ったからどっかで食べて帰るんだ〜ってうれしそうに言ってたから、じゃあお供

しますって言ったらイヤだと言われた。

一人で食べるより、人と一緒の方がいいんだよ!と言ったけどダメ。

そんで吉野屋とか言ってるし(¬_¬)

じゃあ飲みに!って言っても、外に飲みに行きたくないの一点張り。

その時間があったら、早く帰って寝たいんだって!

30分くらい変わらないじゃんかー。くそぉ。

今日の500円おごったって、お金を出せばいいって問題じゃないのよっ!

ぷりぷり(怒)

「ちょっとは部下をかわいがってよー」って言ったら、

「そんなの前のO係長に言ってたかよ!言ってないだろ!?それと一緒だろ!」って言われた。

思わず納得しそうになったけど、「人によるじゃん!(私が誘って)一緒に行きたい人と、そうじゃない人と!」

って説得したつもりが、「だから(誘われた本人が)行きたくないんだから、しょーがないだろー!」って言われた。

でも相手が怒って声を荒げたりしないことに付け込んで、30分、言い続けました(¬_¬)

でもダメだった。

すごい強固な意思です。。。

敵ながらあっぱれ。
ランチと買い物と写真交換
ランチと買い物と写真交換
堂ちゃんが、うちまで来てくれました。

10月の名古屋の写真(データ)を交換です。



まずはお昼~。

地元の生パスタの店。

私が食べた、ほうれん草とベーコンとしめじ(半熟卵)塩味、950円也。

美味しかったです。



そして昨日から目を付けていた、小さいゆたんぽ(125ml)アルパカ(右)と、ホットジェルウォーマー

しろくま(左)。

それぞれ1,000円と1,900円でしたが、どうしても欲しかったので、買ってしまいました。。。

エコ、がんばります。



そしてうちで、堂ちゃんのお持たせのケーキを頂きました♪

昨日買ったゴスのDVDやらCDやらも消化しつつ。。。

堂ちゃんを付き合わせました!(笑)

ごめんねー、ありがとう!

楽しかったです!
ここ最近の洗顔グッズ
最近、やっと、基礎化粧の重要性に気付きました。

基礎化粧とは、化粧水やクリームのことだと思っていました。

でも基礎化粧は、私の忘れていた洗顔が重要です。

そりゃそうですよね。

米炊きの自称・エキスパートとしても、それは経験上わかっていたはずなのに。。。

米炊きで大事なのは、米研ぎです。

乾燥した米には少しずつ水をかけて、乾燥から戻します。

最初にかけてあげる水はほとんど吸収してしまうので、大事です。



米研ぎはともかく、洗顔が大事だってことで、最近、目元がカサカサしてホントダメなので、試して、

キュレルに変えました。

洗うのにはこんにゃく洗顔パフと、鼻の頭の毛穴が気になるので、繭玉(韓国のIt’s skin)と

こばなっちょ(100均)!

それでも鼻の毛穴が気になるので、オルビスのパック(塗って15分で乾燥して、はがせます)。



そんな感じで、洗顔の大切さに気付いたので、こっそり紹介でした。

まぐろ丼

2009年11月6日 おいしい話
まぐろ丼
知る日とぞ知る、漬けまぐろ丼(500円)。

と、今回は角煮(200円)。

その後、伊勢海老釣り(500円)とノギス(4尾で100円)とノドグロ(15cmくらい3尾

で500円)を入手。

漬けまぐろは甘く、角煮はしょっぱかった。。。

ノドグロ・伊勢海老は焼いて食べて、うまかった~。

爪〜!@冬仕様

2009年11月5日 美容
爪〜!@冬仕様
よく見えないと思いますが、雪がついています。

韓国で買ったストーンとシールで、色は水色がインテグレート、先はコフレドール

のシルバー。

雪の結晶のシールは真っ白だったんだけど、赤いFOREVER21のカーデを初めて

着たら、色落ちしたらしく、ピンクに染まりました。。。

見えないようですが、爪が全体的にピンクに染まっているものと思われます(-_-;)

買ってきたストーンとシールは正解でしたd(^-^)

おみや

2009年11月4日 職場関連の話
おみや
今日の学長おみや(笑)

左から、小田原の梅果肉、沖縄の黒糖、十勝のあずき。

軽くてうまうまでした。

ごっつぉさんですm(_ _)m

乾燥肌と脂性肌

2009年11月2日 美容
日曜にオルビスの毛穴パックを買って、やりました。

クレイのようなクリームなのですが、乾燥すると、ペリペリペリッとはがせます。

かなり良いです。

オススメ。



鼻の毛穴の黒ずみは落ち着いたものの、今日、小鼻のあたりをこすったら、なんかくさい。

風呂にも入って、洗顔したのに。

おかしい。

そういえば、化粧水は塗ったけど、クリームはまだだった!と思い出しました。

保湿は大事やね。

保湿しないと、皮膚が勝手に判断して、脂出しちゃうからね。

せっかくキレイにした小鼻が、くさくなっちゃう(爆)

余分な脂を出させないためにも、きちんと保湿しようと再認識したのでした。
日本のFOREVER21に行きました。

とうとう潜入です。

韓国の方が、広くて買い物しやすい感じでしたね。

日本はやはり土地が高いのか、中が狭くて、動きにくかったです。

地下1階から地上3階がレディース、4・5階がメンズだったかな?

レジは、全フロアにあるせいか、人がいる割には混雑してませんでした。

隣のH&Mの袋を持ってる人もいましたね。

あと、中国人か韓国人もいました。



で、結局、韓国で見た上着は、やはりまだなく。

他の、ネットで見てたアイテムもなく。

まーネットで見てたのは、いざとなったらネットで買うとして。

とりあえず、またしても安さにびっくり。

今日の戦利品は、紺の綿っぽい上着1,750円、えんじのロングカーディガン1,450円。

ユニクロも驚愕のプライス。

まぁ、色展開少ないし、生地が微妙なのもあります。

やっぱり実物を見ないと、上着とかは微妙ですね。。。

ニットも厚さや手触りがありますが、まぁそれはHPの写真でもなんとかカバーできそう。



あとはいつか上着が出ますよう〜に〜。

うちからなら、交通費かけても買いに行く価値、あり。

プチプラも、使い様、ですわ〜(o^-’)b



あとは丸井に行って、10%オフでオルビスのダイエットヌードル買って帰りました。



韓国で、ネイルシールやストーンを買ってきたので、冬っぽいネイルカラーがほしいんだけど、まだ良い

色のものが見つからず。

明日は地元のドラッグストアがポイント3倍だから、早く帰って漁りたいなぁ。。。



最近、頭痛がヒドいです。

この間は、木曜かな?仕事中に。

吐き気がするほどの頭痛が、薬を飲んでも2時間ほど続きました。

こんなの初めてでした。

また頭が痛いです。

咳も出ます。

また風邪ひいたのかな。。。(泣)

髪の毛染めたよ!

2009年10月31日 美容
髪の毛を染めに行きました。

なんか知らないが、うちの妹もついてきた。

いつもの美容師さんに、姉妹そろって来るなんて珍しいねって言われた。

だって避けてるから!(笑)

迷惑極まりないわ。



とりあえず私は、明る過ぎない、どちらかと言えば赤系の色でお願いして。

1ヶ月前に来た時にも食べ物の話で盛り上がったジャニファンの女性とまた楽しくおしゃべりして。



さて、終わった、と思ったら、いつもの美容師さんに、

「色はこんくらいです。もっと赤くもできるけどね。叶美香みたいにも」

と言われた。

「けっこーです!(即答)」



店舗限定のケンタ、パリパリ旨味チキンを食べました。

東京でも7店舗しか売っていないという。

ケンタ初の薄衣チキンらしいです。

塩胡椒のシンプルな味が、チキン好きにはたまりません!

胡椒はかなりきいてますが、うまし。

パリパリの皮もうまし。

写真は撮り忘れましたが、オススメです。

写真撮ったらまたアップします。
東京グランスタ1番街制覇 その1 二代目けいすけ海老そば外伝
食べました。

写真は味玉伊勢海老そば&海老チャーハン!

伊勢海老そばは柚子が乗っていて、煮干しと海老のにおいのスープに刻んだ

柚子皮がうまっ。

チャーシューは鶏肉、だけどおいしっ。

麺も平麺、なのに細めで好きな感じ。

左は海老チャーハン。

上に海老3つ、下に海老1つ。

ちょっと油っぽかったけど、美味しかった!

チャーシューはラーメンと同じ、鶏肉。



今日はこの間の韓国でホテルが変わっちゃったことの旅程変更で、2000円の返金を受け取りに行きました。

代理店の人も現地の係の人もいい人で、今回はとっても満足です!

やっぱりHISは微妙。。。

旅慣れてる人にはいいのかもしれないけど。

グレードの高いホテルになったとは言え、明洞からちょっと遠かったから、U女史的には不満だったみたい

だけど。

結局、使っちゃったけどね!(笑)
はぁ。

憂鬱です。



とりあえず、U女史と堂ちゃんは日が変わるとすぐメールくれました。

あとは、中高の友達、まり。

メールはくれたけど、誕生日関係ない人が数名(笑)

中高の友達でも、まりなんて大学入って以来会ってないのに、毎年メールくれる。

他の、もう少し頻繁に会ってる人達は何もないし、むしろそれが普通なのに(笑)



自分の誕生日は、今の係では繁忙期なので、近い誕生日の人も祝ってあげられません。

ごめんなさい。

まー自分の誕生日、前日まで忘れてたくらいなんで(笑)



しかも今日は体調がすこぶる悪かったし。

昼前は、吐き気がするくらいの頭痛。

帰ってる今(10時)も頭痛(-"-;)

係長も何もなく先に帰ったから、絶対忘れてるし。

明日言おうっと。



むしろ、12月のタイ出張を補佐に命じられるという(爆)

事務のメンバーにじょっしーがいないので、U女史を同行させるべく、U女史の上司に賄賂(学長のおみやげ

のお菓子と柚子茶1パック(笑))を贈り(笑)

さらに、来年度以降の何かがあるかもしれないというくん2世(現課長)情報!

これからの1年、がんばるぞー!
悲しい日の前日まで、こんな悲しい日って、なんてツイてないんだ(ΘoΘ;)

朝から猫の轢死体を見て、出勤に急いでたから手だけ合わせて。

仕事で11時近くまで職場にいて。

先生の作った書類に修正があり過ぎてイライラして。

さようなら。

でも風邪と旅行で休みまくった私は、他の人に比べて超勤が少なくて。

疲れてないように見えるんでしょう。

はぁ。。。

サイアク。

明日は休めないから、早く帰るように心掛けよう。

疲れてるから、自分へのご褒美に何か甘い物でも買って帰ろう。

うん、うん。

それらを目標に、がんばるぞ。



うちの係長は、おぼえてるかしら。

私は今年もあげたんだけどなぁ。。。

明日、何もなかったら、帰る前に言ってやろう(笑)

何もないだろうけど。
韓国から帰ってきました。

めっさ食べた!

めっさ買い物した!

ストレス発散です!

が、明日からまたストレスの日々かと思うと、胃が痛いっす。。。

違う腹も痛いし。。。



とりあえず、帰って早々、イカキムチでご飯、そしてデザートにハロウィンケーキを食べました。

念願のお粥屋さんでキムチを買いましたが、イカキムチ、前に行った時より大根が多くなってたな。。。

実質の値上げか?

白菜キムチも、まだ浅漬けで、美味です。

辛いの苦手だから、浅い方が好き〜。

日本人は浅漬けが好きな傾向があるらしい。



今回キムチを買ったお店の名前は「明洞栄養粥」です。

もちろん、お粥も美味しくて、オススメはアワビ系のお粥。

1月に行った時はおかずにあった岩海苔がなくなってたのは、ちと残念。

かなり有名なお店なので、ソウル観光のHPやガイドブックには大概、載ってます。

白菜キムチが750gで5,000W、イカキムチが500gで10,000W。(×0.08=円)

冷蔵庫で3ヶ月OKとのこと。

明洞周辺のホテルなら配達してくれます。

ただし、イカキムチは、ロッテマートの方がイカ率が高くて、安い。

500gで7,500W。

味は同じくらい。

密封には不安があるので、注意です。



今回はそのロッテマートにもお世話になりました。

食品がめちゃめちゃ安い。

ユニクロも無印も入ってる。

無印は、日本の約2倍の値段ですが(笑)

一番高い買い物が柚子茶で、15個入って3,990W(笑)

海苔、20パックで3,980W(笑)



日本では行ったことがない、FOREVER21にも入りました(笑)



詳しくはまた各日に書くことにします。

体調は最悪でしたが、それでも楽しかった〜!
※注※

ここからは、GLAY大好きっ子の踏み込んではいけない領域に入ります。

愛のムチですが、それが理解できない方は、読まれないことをオススメします。

抗議のコメントは、すべて削除します。

ここに書いてあることは、一個人の感想です。





久しぶりにGLAY、見ました。

かれこれ14年前から始まり、10年前まではハマってました。

私のGLAYは高校1年生の夏まででした。。。

そう、あのGLAY EXPO ’99で終わったのです。



久しぶりに見て、、、相変わらず演奏が稚拙で、懐かし過ぎるよ!(爆)

なんか懐かしい曲だな〜って聞いてたら、(2009)って新曲かいな!(爆)

「BELOVED」だっけ?って思ったら「BE WITH YOU」(爆)

歌えるのに、ヒット曲は全部似てるから曲名が出てこない。

まーそんな感じですねー。。。

彼らのは、こう、音「楽」じゃないんですねー。

感情論的な。

感情ありき、という。

同じ感情でも、バラードもあれば、ポップチューンも、ハードロックもありだと思うんですよ、表現方法として。

その辺に才能の限界を感じますね。。。

まー今井大先生と出会っちゃったから、そう思う自分になれたわけですが。



BUCK-TICKは、まず、イメージありきって感じ。

ライブではじける曲、とか、ノイジーに、とか、ピコピコ系、とか。

最近は特にライブ意識してる感じするから、まさにライブバンド!って感じ。



んで、SONGSの中でタクローが言ってた「ようやく『ライブバンド』って胸張って言える感じ」という発言に、

妹とそろって失笑。

『ライブバンド』じゃなくて『コンサートバンド』でしょう(笑)

歌い方も、音程が合ってんだか間違ってんだかって感じの、無理して声出してるだけのカスカス。

歌う姿勢も3パターンのみ。

色気なし。

ライブで昔の曲をやる時は必ずアレンジを変えて、今の時代に合う形で出してるか?

毎回同じじゃん。

せいぜい、オケ付けるくらいっしょ(笑)

なーんか、虚しいよね。

努力が見えないっていうか。

お忙しいんでしょうけど!(笑)



BUCK-TICKのライブ見に来てるみたいだけど、何を学んで帰ってるんだろう?

あっちゃんのステージングでもないし、今井ちゃんのアレンジ具合でもない。

アニィのドラムさばきか、ユータのかわいらしい動きか、ヒデの空気具合か?(笑)

謎だ。。。

あまり彼らの口からBUCK-TICKの名前は出さないでほしいなー。。。

一緒にされたら困る(爆)

BUCK-TICKはGLAYとは違います。

BUCK-TICKは、進化し続けます。

デビュー当時の曲も、かっこよくリアレンジして、時にはテンポまで変えて演奏しちゃいます。

GLAYは、昔の曲は恥ずかしいからやらないそうです!



まー耳の肥えた人から見たら、BUCK-TICKも仲良しこよしバンドらしいけどね。

私にはわからないから、そんなことは良いってことで(笑)

確かに、The Birthdayとか見ちゃって比較すると、うーんって思うけどね。

ジャンルが違うのよ!という一言ですかね?(苦笑)

彼らは硬派なロックだろうけど、BUCK-TICKはビジュアル寄りフリー、いや、今井ジャンルのロックです!

GLAYはまた違って、ビジュアル出身ポップスの走りね。
いまいちゃん、44歳おめでとうございます!

また19歳差の1週間でございます。

いまも大好きよ!



ちゃっかり昨日も休んだから、今日も休んだら、週1日しか働いてないことに。。。(爆)

ゃだけど、熱があったら、半日にしようと思ってます。

ん〜、結局、20日も、昼に計ったら37.3度だったし。

ハぁ、頭が痛くて、素早く振り向くと目の奥が痛いという。。。

ピリリと頭痛から来る目痛。

バったり、仕事になんかなりませんわな。。。

ってことで、最低限終わらせて、帰って韓国支度して寝たい。。。

!とね★
風邪ひきました。

昨日、仕事の帰りに医者行って、インフルではないってことで。

韓国前なのにぃ〜。

だから今日は大事を取って休み!

明日仕事行ったら、明後日から韓国!

肉を食べる体力を回復しておきます!(汗)
今井ちゃんの先見の明!?
写真は昨日食べたハゲダツドルチェ、スイートポテトパイd(^-^)



今井ちゃんはやっぱりすごいです。

ライブ前BGMとして使って紹介していた、Lillies and Remainsが、ホースメンという

ホラー映画のCMに使われてました!

すっげー!

先見の明っていうか、ホントは普通に売れてる人なのかもしれませんが、無知な私からしたら、

「今井ちゃんすげー!」

の一言。

Lillies and Remains、機会があったら聞いてみたい。

今井ちゃんのBGMリストはすごい。

いろんなジャンルを「混ぜれば突き抜けるんじゃない?」って。

プロだからとは思うけど、すごい。

私もちょっとずつ勉強します。
我ながらすっごいおもしろかったので(笑)



おぼえてる最初は、私が家のリビングで一人で飲んでます。

もう他の家族は寝てます。

梅酒をガバガバ飲んで、ベロンベロンです。

そこはリアルに(笑)

家はマンションで〜、まー私の想像が作り上げたものですね。

新しめの駅にあります。

んで、ベロンベロンになった私は眠くなり、ゴロンと寝っ転がると、そこは誰か男の人の膝枕。

でももう意識を保っていられず、確認もできずにバタン。

・・・

翌朝、目が覚めると、そこにすでにきちんと普通のカッコの今井ちゃん!

(なぜか私が寝てるのは2段ベッドの上か、そのくらいの高さのベッド。私の想像上ですから(笑))

私はねぼすけなので、周りの人間が先に覚醒してるのはわかるけど、なぜに今井ちゃん!?

も、もしや昨日の膝枕は今井ちゃん!?

「おはよ〜」みたいなことを言われたが、混乱&そこに思い至り、聞こえてないし、真っ赤になる私。

あわあわ。

リビングからベッドまでの移動が記憶にない。

(現実には、記憶をなくすほど飲んだことはないです(笑))

「うーん、えーっと、記憶がないのですが、もしや昨日、ベッドまで運んで頂いたのでしょうか・・・?」

今井ちゃん、頷きながら「まー自分で歩かせたけどね(苦笑)」

・・・ガーン。

部屋を出たら、なぜかあっちゃんもいた。

謎。

そして2人がいることを不思議に思いつつ、とりあえずポストカードか何かにサインをもらう。

なんやかんやで(よくおぼえてない(笑))、お別れの時。

なぜか夜(笑)

マンションの外に出て、みんなで記念撮影。

近所の子どもか?男の子(小中学生くらい?)もいる。

最初、今井ちゃんとあっちゃんが並んでたけど、私と妹がそこに行くと、

今井・敦司・私・妹

という並びになるので、不公平極まりないということで、

今井・私・敦司・妹

に変更(それでも十分、不公平(笑))

今井ちゃんとあっちゃんと両腕を組む私(な、なんて贅沢な!(泣))

撮影後、駅まで2人を送りながら、「かよっぺだからね!おぼえといてね!」と必死アピール(笑)

今井ちゃん、苦笑いで「ハイハイ、かよっぺね(笑)」という感じ。。。

いたたたた(笑)



そんな顛末の夢を見たのでした。

なんてイタイ夢なんだ。。。(爆)

でも、夢の中ではリアルに感じられて、とっても幸せでした!

夢って、いいよね〜、フリーダムで!(笑)
美味しいHALLOWEEN
器がかわいいです!

ケーキごとに違う容器なので、集めたくなっちゃいました。

1個525円。

左から、チョコレートショートケーキ、プロフィットロール、ミルフィーユ。

私はシュークリームのを食べました。

美味しかった〜!

次は25日、韓国帰りにみやげかな〜(^ー^;)

また違う種類を食べて、容器を集めるぞ!
ワールドアトリエセール!
行く前に、ゲーセンでUFOキャッチャー(笑)

最近、UFOキャッチャーやりすぎてます(爆)

でも、100円玉1個しかなかったから、1回だけ。

そしたら、狙ったのじゃないけど、1個、水色のスヌーピーのふわふわぬいぐるみが

落ちました(笑)



さて、主目的の、セール。

<今日の戦利品>

キャミソール白(写真) 1,050円→80%off→210円

キャミソール黒(写真) 1,050円→80%off→210円

7分袖ニットワンピ青Vネック 6,930円→80%off→1,386円

半袖ニットワンピ灰クルーネック 14,700円→70%off→4,410円

合計 6,216円也



いや〜、今回はいい買い物をしました。

ニットワンピが定価14,000円ってのもボってると思っちゃいますが(苦笑)

キャミが210円ですから。

下着にしたって210円では買えないよ。

だから普通には服買えない(笑)

セール万歳。



しかし本格的に風邪ひいたくさい。

咳が出る。

水っ鼻。

係長にうつされたか(¬_¬)

昨日も声が鼻つまってる感じで普段以上に低かったからなー。

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >