独演会と、噂のg.u.参戦
2009年4月12日 非日常的世界(旅行 etc.)今日は地元に、かの有名な落語家が来て独演会です。
某元奥さんの話とか、ネタにしないのかなって思ったら、何もなかった。
2つ目に昇進したばかりという若手のつなぎが微妙で、テンション下がる。
顔は若干イケ(妻夫木と小島よしおの間)だったのにねぇ、いかんせん、滑舌が悪い。
終了後、これまた地元のg.u.へ。
ユニのさらに低価格帯ということで、キャミ・タンクが490円。
下着ならこれでよくない?
胸の空きが少ないから、重ね着の下にも着れそう。
夏はこれ1枚に薄手のカーデでいい感じ。
今回買った一番高いものでも、花柄チュニック1,990円。
靴(スニーカー)も1,490円。
安い。安過ぎる。
妹が先に買ってたから、レシートに付いてた10%オフも使えたし。
大満足でした。
某元奥さんの話とか、ネタにしないのかなって思ったら、何もなかった。
2つ目に昇進したばかりという若手のつなぎが微妙で、テンション下がる。
顔は若干イケ(妻夫木と小島よしおの間)だったのにねぇ、いかんせん、滑舌が悪い。
終了後、これまた地元のg.u.へ。
ユニのさらに低価格帯ということで、キャミ・タンクが490円。
下着ならこれでよくない?
胸の空きが少ないから、重ね着の下にも着れそう。
夏はこれ1枚に薄手のカーデでいい感じ。
今回買った一番高いものでも、花柄チュニック1,990円。
靴(スニーカー)も1,490円。
安い。安過ぎる。
妹が先に買ってたから、レシートに付いてた10%オフも使えたし。
大満足でした。
参戦してきました!
1階6列目ど真ん中!
詳細は後ほど。
でもまずは一言。
みんな踊ろうよ。。。
明後日も私は踊る&歌うよっ!
1階6列目ど真ん中!
詳細は後ほど。
でもまずは一言。
みんな踊ろうよ。。。
明後日も私は踊る&歌うよっ!
部長はうちのくん(かちょ)よりは使えそうな顔してる。
局長は挨拶に来なかったから顔知らない。
くんは相変わらず。
係長も相変わらず。
Uさん♂は今週一日も来てない。
隣の係長がK田さんに変わったら、課内が明るくなりそう。
キツい部署に異動になった同期S♂はKYで、さっそくレクチャーという名の説教される(笑)
「どこまで終わったら帰っていいのか指示ください!このままじゃ付き合い残業になっちゃいます!」
って言ったらしい。
仕事の状況もわからない初日からそれってどうなの?
てかみんな自分で状況判断して「今日はここまで終わったら帰る」って決めるんじゃないの!?
今までの3年間、何してきたんだよ!
私より2歳以上も年上のくせに!
お前は派遣か!?
今日から昼休みが延びました。
1時間です。
勤務時間が短縮されました。
超勤ってどうなるんだ?
今日は水曜で定時退勤日なのに通知はなかったし。
さすがM氏(爆)
かちょなんか超勤申請しろってメールで促してたし(笑)
適当な職場だねホント。
私も早く出たい。
昨日の今日で、堂ちゃんとまいこちゃんとメールした。
忘れられてなくて、メールもウザがられなくて、よかったー(笑)
局長は挨拶に来なかったから顔知らない。
くんは相変わらず。
係長も相変わらず。
Uさん♂は今週一日も来てない。
隣の係長がK田さんに変わったら、課内が明るくなりそう。
キツい部署に異動になった同期S♂はKYで、さっそくレクチャーという名の説教される(笑)
「どこまで終わったら帰っていいのか指示ください!このままじゃ付き合い残業になっちゃいます!」
って言ったらしい。
仕事の状況もわからない初日からそれってどうなの?
てかみんな自分で状況判断して「今日はここまで終わったら帰る」って決めるんじゃないの!?
今までの3年間、何してきたんだよ!
私より2歳以上も年上のくせに!
お前は派遣か!?
今日から昼休みが延びました。
1時間です。
勤務時間が短縮されました。
超勤ってどうなるんだ?
今日は水曜で定時退勤日なのに通知はなかったし。
さすがM氏(爆)
かちょなんか超勤申請しろってメールで促してたし(笑)
適当な職場だねホント。
私も早く出たい。
昨日の今日で、堂ちゃんとまいこちゃんとメールした。
忘れられてなくて、メールもウザがられなくて、よかったー(笑)
まいこちゃんとも最後の日。
まぁそう遠くない(県3つくらい挟む)んだけど、やっぱりなかなか会えなくなるから、さびしい。。。
まいこちゃんにはホントにお世話になったー!
いろんな所に行ったなぁ。
飲み会ももちろんだし、ヨガも買い物も行ったけど、男子校カフェとかも!(爆)
今になっていろいろ思い出すなぁ!
ホント、短気な私と気長に付き合ってくれて、本当感謝。
ひたすら愚痴愚痴言ってたのに。
明るくて、優しくて。
尊敬というかあこがれというか。
そんな気持ちを抱いてた。
もう私の目標は消えた。
あとは仕事適当にやって、次に向けて動き出す。
今回は上が一度に総とっかえです。
秘書さんは同い年の堂ちゃん(堂真理子アナに似てる)が今日で最後で、前からいるのはNさんだけ、
新人さんが明日から来ます。
Nさんお疲れモード。
この間飲んだTさん♂もげんなり。
Tさんは、係長がお局様で、次席が局と折り合いの悪い仕事できない主任。
さらに今度来る事務のトップは女。
女同士だと、軋轢が、ねー。。。
気が合うか合わないかで、天と地だから。
経歴的には、うちの仕事のことは知らなそう。
一から説明するの面倒だなー。
説明する気ないけど〜(笑)
仕事的に、空白の期間があると困るんだよなー。
だって、異動と研究は別問題だから。
あ、今日来たメールに返事するの忘れた。
異動の人達にいろいろ頂きました。
本来は私があげる方なのにね(苦笑)
携帯アドはセから死守した!
係長は今日も10時くらいには帰りました。
余裕なのかと思って仕事振ろうとしたら、微妙だったからやめた。
あーあ、微妙!
トップ!仕事増えてるって知ってるなら、なんで人増やしてくれなかったのよ!(ToT)
次のトップ、頼む。
最後に堂ちゃんと玄関で少し話して、最後って感じがしてやっぱりちょっとウルッと来ちゃった。
まいこちゃんとは昼にドタバタ別れちゃったし浸れなかったけど。。。
みんな新天地でがんばれ!
まぁそう遠くない(県3つくらい挟む)んだけど、やっぱりなかなか会えなくなるから、さびしい。。。
まいこちゃんにはホントにお世話になったー!
いろんな所に行ったなぁ。
飲み会ももちろんだし、ヨガも買い物も行ったけど、男子校カフェとかも!(爆)
今になっていろいろ思い出すなぁ!
ホント、短気な私と気長に付き合ってくれて、本当感謝。
ひたすら愚痴愚痴言ってたのに。
明るくて、優しくて。
尊敬というかあこがれというか。
そんな気持ちを抱いてた。
もう私の目標は消えた。
あとは仕事適当にやって、次に向けて動き出す。
今回は上が一度に総とっかえです。
秘書さんは同い年の堂ちゃん(堂真理子アナに似てる)が今日で最後で、前からいるのはNさんだけ、
新人さんが明日から来ます。
Nさんお疲れモード。
この間飲んだTさん♂もげんなり。
Tさんは、係長がお局様で、次席が局と折り合いの悪い仕事できない主任。
さらに今度来る事務のトップは女。
女同士だと、軋轢が、ねー。。。
気が合うか合わないかで、天と地だから。
経歴的には、うちの仕事のことは知らなそう。
一から説明するの面倒だなー。
説明する気ないけど〜(笑)
仕事的に、空白の期間があると困るんだよなー。
だって、異動と研究は別問題だから。
あ、今日来たメールに返事するの忘れた。
異動の人達にいろいろ頂きました。
本来は私があげる方なのにね(苦笑)
携帯アドはセから死守した!
係長は今日も10時くらいには帰りました。
余裕なのかと思って仕事振ろうとしたら、微妙だったからやめた。
あーあ、微妙!
トップ!仕事増えてるって知ってるなら、なんで人増やしてくれなかったのよ!(ToT)
次のトップ、頼む。
最後に堂ちゃんと玄関で少し話して、最後って感じがしてやっぱりちょっとウルッと来ちゃった。
まいこちゃんとは昼にドタバタ別れちゃったし浸れなかったけど。。。
みんな新天地でがんばれ!
自分の手管(てくにーく)は
2009年3月30日 職場関連の話何ら成長していないことが発覚 orz
また足首おかしくなったっ!
「カメラのフィルムが余ってて現像出せないんだよー(泣)」
今はあまり言わないけどね、今日、久しぶりに言ったよ、妹の使い捨てカメラのために。
これを利用して、イケメンと写真が取れないだろうか。
部が違うから微妙だけど、明日見掛けたら頼んでみようっと♪
ちょいヘルペスになった予感。
塗り薬でちょっと枯れた?
係長は具合悪いのかと思ったら、足の傷が膿んだらしい。
あふぉか!(爆)
心配して損したわ!
9時半には帰りやがるし!
明日は仕事振ってやる。。。
また足首おかしくなったっ!
「カメラのフィルムが余ってて現像出せないんだよー(泣)」
今はあまり言わないけどね、今日、久しぶりに言ったよ、妹の使い捨てカメラのために。
これを利用して、イケメンと写真が取れないだろうか。
部が違うから微妙だけど、明日見掛けたら頼んでみようっと♪
ちょいヘルペスになった予感。
塗り薬でちょっと枯れた?
係長は具合悪いのかと思ったら、足の傷が膿んだらしい。
あふぉか!(爆)
心配して損したわ!
9時半には帰りやがるし!
明日は仕事振ってやる。。。
非常勤Mさん♀の送別飲み会
2009年3月27日 職場関連の話Mさん♀は私の入社1ヶ月後に入った人で、お互いにセ嫌いを共感できる人でした。
そんなMさんがいなくなるのがさびしくて。
当然、最後の飲み会は参加で!
同じ係のIさん♀、前に同じ係でがんばってたTさん♂既婚、今は私の配下(笑)S口さん♂、いつもの
Uさん♂と6人で。
Tさんと席が目の前で、二人でおバカ・コンビでした。
しかしみんな暗いね!
うちらが明るく感じられるって、どんだけー!
UさんやIさんは草食動物のようだし。
私は肉食だから、「肉!肉!」言って頼んでた(笑)
帰りはTさんが携帯を職場に忘れて戻るという(笑)
自由にしゃべって、かなり楽しかったー!
残りの5人で改札を抜けたら、S口氏がいつの間にか消えたというオチ付きだけどね!(笑)
S口氏は入ってすぐMさんにお世話になったんだろうから、きちんと一言「お世話になりました」とか挨拶
すべきだと思うけど、S口氏がいなくても誰も気にしない。
それがS口クオリティ(爆)
そんなMさんがいなくなるのがさびしくて。
当然、最後の飲み会は参加で!
同じ係のIさん♀、前に同じ係でがんばってたTさん♂既婚、今は私の配下(笑)S口さん♂、いつもの
Uさん♂と6人で。
Tさんと席が目の前で、二人でおバカ・コンビでした。
しかしみんな暗いね!
うちらが明るく感じられるって、どんだけー!
UさんやIさんは草食動物のようだし。
私は肉食だから、「肉!肉!」言って頼んでた(笑)
帰りはTさんが携帯を職場に忘れて戻るという(笑)
自由にしゃべって、かなり楽しかったー!
残りの5人で改札を抜けたら、S口氏がいつの間にか消えたというオチ付きだけどね!(笑)
S口氏は入ってすぐMさんにお世話になったんだろうから、きちんと一言「お世話になりました」とか挨拶
すべきだと思うけど、S口氏がいなくても誰も気にしない。
それがS口クオリティ(爆)
春のおめでとう第一弾
2009年3月25日 職場関連の話学位記授与式。
俗に言う卒業式です。
先生の娘さんには会えなかったけど、中・高の友人には会えて、見送ることができました。
今回も昨年同様、イケメンさんと、さらにいつものIさんが一緒でした!
できないW女史(後輩)も一緒。
でも受付くらいはできるんだね(笑)
イケメンさんは相変わらず優しくて、相変わらずフレンドリーだった!
やっぱりIさんはないって思ったから、ここはイケメンさん頑張るか!?(笑)
俗に言う卒業式です。
先生の娘さんには会えなかったけど、中・高の友人には会えて、見送ることができました。
今回も昨年同様、イケメンさんと、さらにいつものIさんが一緒でした!
できないW女史(後輩)も一緒。
でも受付くらいはできるんだね(笑)
イケメンさんは相変わらず優しくて、相変わらずフレンドリーだった!
やっぱりIさんはないって思ったから、ここはイケメンさん頑張るか!?(笑)
不安→歓喜→燃え尽き→復活→仕事→疲れたー。。。
2009年3月24日 職場関連の話帰り、終電に間に合わなそうになってダッシュした。
いつも駅まで15分かかるのに走ったら10分ちょっとで行けて、ギリギリ乗れた。
エスカレーター降りる時にホームに電車入ってきてた。
係長はまだ仕事してた。
まー私の残業はお昼にWBCで一度燃え尽きたからかもしれないけど(爆)
いや〜、この日はみんな同じ状況だったでしょう!
まず9回表まで、出塁するも追加点なし。
9回裏、岩隈の後を引き継いだ2番手杉内がまたマウンド上がった時は、「マジかよ!クローザー出さない
のかよ!」と思ったけど。
やっぱり裏はダルで。
でもダル韓国に追加点与えて、同点に。
まだランナー背負ってたから、すごーく不安だったけど、点入れられた直後も冷静を保ってすぐに締めた
からよかった!
何とか延長に持ち込んで、イチローがファール続きでタイミング合わせて来てたから、とうとう打つなと
思ったら案の定ヒット。
あれは13打席振りのヒットだったらしい。
イチロー、セーフティバントしかしてなかったもんねぇ(苦笑)
日本、ランナー2人返して5−3。
あとの10回裏は、もう、祈るようにダルを見守ったね。
でも最後はダル、安定感あってよかった!
そんな「一球一優」ならぬ、「一喜一憂」してて、12時から15時まではもう仕事にならず(笑)
2連覇決まって感きわまってからも、もう精神的に疲労困憊してしまい、もう閉店だねっとU♀さんと
こっそり会話。
しかし、昔は「ノーアウト1・3塁から○○、打ったー!ホームラン!一挙3追加点を上げました!」とか
ラジオの実況聞きながら車で帰る父親を見てて、何が楽しいんだろうって思ってたけど、野球は耳で聞いても
楽しめるんだなって、やっとわかってきた。
この野球特有の実況の言葉がイマイチ自分の言語(日本語)として認識されてなかったけど、人に伝えるには
この言い方がベストなんだなって、他人と野球の状況を話してみてやっとわかった。
野球って学生の頃はあまり興味なかったけど、サッカーより野球のがおもしろいね。
だって、サッカーは全体(フィールド)で一人一人がどういう動きしてるか見てないと、ゴールの流れとか
雰囲気とか、わかんないから、音だけで実況するって難しいじゃん。
もしかしたら実況の人が見てなかった選手が裏をついて飛び出すかもしれないし。
でも野球は1対1の勝負だから、実況しやすいよね。
野球楽しいなぁ。
オリンピック競技から外された今、やっと野球のおもしろさがわかったという(苦笑)
そういう国別対抗は前から見て応援してたけど、それは野球に限らず、たとえ競技自体のおもしろさが
わからなくても、国民として応援するものだからだった。
最近ホント、スポーツ(TV)観戦が楽しくて仕方ない。
おっさんになったのかなぁ(笑)
そういや今回の日本代表、1歳上とかで活躍してる人が多かったなぁ。
私もがんばらないと!
今の職場、あと3年もいたら、その頃には主力選手になってないといけないんだろうなぁ。。。
いつも駅まで15分かかるのに走ったら10分ちょっとで行けて、ギリギリ乗れた。
エスカレーター降りる時にホームに電車入ってきてた。
係長はまだ仕事してた。
まー私の残業はお昼にWBCで一度燃え尽きたからかもしれないけど(爆)
いや〜、この日はみんな同じ状況だったでしょう!
まず9回表まで、出塁するも追加点なし。
9回裏、岩隈の後を引き継いだ2番手杉内がまたマウンド上がった時は、「マジかよ!クローザー出さない
のかよ!」と思ったけど。
やっぱり裏はダルで。
でもダル韓国に追加点与えて、同点に。
まだランナー背負ってたから、すごーく不安だったけど、点入れられた直後も冷静を保ってすぐに締めた
からよかった!
何とか延長に持ち込んで、イチローがファール続きでタイミング合わせて来てたから、とうとう打つなと
思ったら案の定ヒット。
あれは13打席振りのヒットだったらしい。
イチロー、セーフティバントしかしてなかったもんねぇ(苦笑)
日本、ランナー2人返して5−3。
あとの10回裏は、もう、祈るようにダルを見守ったね。
でも最後はダル、安定感あってよかった!
そんな「一球一優」ならぬ、「一喜一憂」してて、12時から15時まではもう仕事にならず(笑)
2連覇決まって感きわまってからも、もう精神的に疲労困憊してしまい、もう閉店だねっとU♀さんと
こっそり会話。
しかし、昔は「ノーアウト1・3塁から○○、打ったー!ホームラン!一挙3追加点を上げました!」とか
ラジオの実況聞きながら車で帰る父親を見てて、何が楽しいんだろうって思ってたけど、野球は耳で聞いても
楽しめるんだなって、やっとわかってきた。
この野球特有の実況の言葉がイマイチ自分の言語(日本語)として認識されてなかったけど、人に伝えるには
この言い方がベストなんだなって、他人と野球の状況を話してみてやっとわかった。
野球って学生の頃はあまり興味なかったけど、サッカーより野球のがおもしろいね。
だって、サッカーは全体(フィールド)で一人一人がどういう動きしてるか見てないと、ゴールの流れとか
雰囲気とか、わかんないから、音だけで実況するって難しいじゃん。
もしかしたら実況の人が見てなかった選手が裏をついて飛び出すかもしれないし。
でも野球は1対1の勝負だから、実況しやすいよね。
野球楽しいなぁ。
オリンピック競技から外された今、やっと野球のおもしろさがわかったという(苦笑)
そういう国別対抗は前から見て応援してたけど、それは野球に限らず、たとえ競技自体のおもしろさが
わからなくても、国民として応援するものだからだった。
最近ホント、スポーツ(TV)観戦が楽しくて仕方ない。
おっさんになったのかなぁ(笑)
そういや今回の日本代表、1歳上とかで活躍してる人が多かったなぁ。
私もがんばらないと!
今の職場、あと3年もいたら、その頃には主力選手になってないといけないんだろうなぁ。。。
先週末、デート帰り(←一緒に帰ったこと(笑))したせいか、係長が上機嫌でした。
朝から普通に(仕事の話だけど!)話し掛けられました。
てか今朝の私が一番冴えてた(爆)
一番、気分転換できてた。
でもセの女性送別会に出席して戻ってきた私より先に帰られてカチンときて、後を追うように帰りました。
だって周り中いない状況ってやる気しないんだよぉ(泣)
戻ってきても「ただいま〜」「おかえり〜」だけだし。
つーか夜になるにつれ、機嫌が悪くなる自分。
朝も機嫌悪いから、昼〜夕方がテンションのピーク(爆)
係長の奥さん美人なんだって〜。
今日の飲み会で、昔からの非常勤さんに聞いた。
で、その非常勤さんと一緒に、「うちの係長はいい人だ!」トークを展開した(笑)
もう少し、早く・・・。
毎度ながらの悲しみです。
朝から普通に(仕事の話だけど!)話し掛けられました。
てか今朝の私が一番冴えてた(爆)
一番、気分転換できてた。
でもセの女性送別会に出席して戻ってきた私より先に帰られてカチンときて、後を追うように帰りました。
だって周り中いない状況ってやる気しないんだよぉ(泣)
戻ってきても「ただいま〜」「おかえり〜」だけだし。
つーか夜になるにつれ、機嫌が悪くなる自分。
朝も機嫌悪いから、昼〜夕方がテンションのピーク(爆)
係長の奥さん美人なんだって〜。
今日の飲み会で、昔からの非常勤さんに聞いた。
で、その非常勤さんと一緒に、「うちの係長はいい人だ!」トークを展開した(笑)
もう少し、早く・・・。
毎度ながらの悲しみです。
チェ・チェ・チェ♪ チェ・ホンマンじゃーあーりませんよ!
2009年3月21日 職場と無関係の話(いろいろ)今日もグースカ寝とりました。
母と昨日、「チェ 39歳 別れの手紙」を見に行く約束をしてたけど、前日の終電が尾を引き、起きられず。
今日こそは!てなわけで、「28歳の革命」に引き続き、見てきました。
28歳と違ってあまり時間軸の動きが入らなかったのでわかりやすく、且つ、ドキュメンタリーかと
思うほどの出来でした。
でも戦闘のイメージが強く、「搾取と闘うためには、武力闘争しかないんだ」というゲバラの言葉も、世代の
差か、母ほどピンとは来ませんでした。
今の豊かな世の中に、搾取というイメージがないためでしょうか?
でも実際は、政治家の特権や莫大な給与、天下り先での給与や退職金、そういう所に我々の税金が
使われているわけで、それはある意味、「搾取」なはず。
ただ間接的過ぎて国民が実感できないように、搾取してる階層が、うまく迂回させてる感じがする。
そしてそれにだまされている。
国民は、「マスコミが騒いでいるな〜。確かに、俺よりいい給料もらってんじゃん。天下(あまくだ)って
役員になるっていーなー。え!退職金何回ももらえんの!?うらやまー。てかズルくね?」くらいにしか
感じてないんじゃないかと思う。
学生運動や安保闘争も、そういう搾取に立ち向かっていたわけで。
今の国民はバカになったのと、鈍感力を磨いたのと、それがすべてかなと。
何をやっても政治は変わらないやっていう諦念と保守的姿勢から鈍感になった大人達。
その大人達によって政治から隔絶され、今が楽しければそれでいいと思っていた若者達。
結局、そのツケが今の派遣問題とか年金問題とかを生んでるんだよ。
ちゃんと、上の世代にそのツケを払ってもらいたいものです。
ニンジンぶら下げられても、理性を保てる馬でいられるように、そういう世界に行く前にきちんと教育
しないとね。
まー私も直接選挙じゃないからか、ピンと来ないままに考える間もなく投票しちゃってるけどね。
忙しいって言い訳で。
でもきちんと勉強して、各政党や候補者のマニュフェストを知った上でホントは投票したいよね。
国民の義務を果たしている私は、国民の権利である選挙権だけは、必ず行使してます。
もったいないからね!
でも毎回もっと余裕を持って、きちんと行使したいなー。。。(苦笑)
その後、買い物へ。
今日は、式典用のシャツを買いに。
まずは春ストールを2枚。
目的のシャツは黒と水色を買いました。
さらに、ジャケット?と服を1枚。
いつもながら黒系(苦笑)
25%オフの日だったのもあって、たくさん買っちゃいました(笑)
最近、どうも金遣いが荒いんだよなー。
特に服飾関係。
まー好きな人がいるからしょーがないんだろうけど。。。
こんな傾向初めてだな(笑)
母と昨日、「チェ 39歳 別れの手紙」を見に行く約束をしてたけど、前日の終電が尾を引き、起きられず。
今日こそは!てなわけで、「28歳の革命」に引き続き、見てきました。
28歳と違ってあまり時間軸の動きが入らなかったのでわかりやすく、且つ、ドキュメンタリーかと
思うほどの出来でした。
でも戦闘のイメージが強く、「搾取と闘うためには、武力闘争しかないんだ」というゲバラの言葉も、世代の
差か、母ほどピンとは来ませんでした。
今の豊かな世の中に、搾取というイメージがないためでしょうか?
でも実際は、政治家の特権や莫大な給与、天下り先での給与や退職金、そういう所に我々の税金が
使われているわけで、それはある意味、「搾取」なはず。
ただ間接的過ぎて国民が実感できないように、搾取してる階層が、うまく迂回させてる感じがする。
そしてそれにだまされている。
国民は、「マスコミが騒いでいるな〜。確かに、俺よりいい給料もらってんじゃん。天下(あまくだ)って
役員になるっていーなー。え!退職金何回ももらえんの!?うらやまー。てかズルくね?」くらいにしか
感じてないんじゃないかと思う。
学生運動や安保闘争も、そういう搾取に立ち向かっていたわけで。
今の国民はバカになったのと、鈍感力を磨いたのと、それがすべてかなと。
何をやっても政治は変わらないやっていう諦念と保守的姿勢から鈍感になった大人達。
その大人達によって政治から隔絶され、今が楽しければそれでいいと思っていた若者達。
結局、そのツケが今の派遣問題とか年金問題とかを生んでるんだよ。
ちゃんと、上の世代にそのツケを払ってもらいたいものです。
ニンジンぶら下げられても、理性を保てる馬でいられるように、そういう世界に行く前にきちんと教育
しないとね。
まー私も直接選挙じゃないからか、ピンと来ないままに考える間もなく投票しちゃってるけどね。
忙しいって言い訳で。
でもきちんと勉強して、各政党や候補者のマニュフェストを知った上でホントは投票したいよね。
国民の義務を果たしている私は、国民の権利である選挙権だけは、必ず行使してます。
もったいないからね!
でも毎回もっと余裕を持って、きちんと行使したいなー。。。(苦笑)
その後、買い物へ。
今日は、式典用のシャツを買いに。
まずは春ストールを2枚。
目的のシャツは黒と水色を買いました。
さらに、ジャケット?と服を1枚。
いつもながら黒系(苦笑)
25%オフの日だったのもあって、たくさん買っちゃいました(笑)
最近、どうも金遣いが荒いんだよなー。
特に服飾関係。
まー好きな人がいるからしょーがないんだろうけど。。。
こんな傾向初めてだな(笑)
BUCK-TICK ライブツアー初日のチケット到着
2009年3月20日 BUCK-TICK4月3日の。
席はなんと、6列目!
神席!(by.妹(笑))
真ん中か、よりヒデ寄りな予感。
コーンローから離れられてよかったゼ(爆)
でも絶対、今井を見ちゃうだろうなぁ。
だってパフォーマーとしてはやっぱり敦司or今井の2択だから!
ヒデ、見た目は大好きなんだけどゴメン!
でも席が目の前だったらじーっと見るよ!
ただ今回は敦司に目を奪われる予感がプンプンするけどな!(爆)
追記:
調べたら、ステージ向かってほぼ真ん中だった!
敦司!!!!!(爆)
これは、敦司の色気に失神する予感(爆)
あーあ、色気に当てられちゃうなー、きっと。
悪酔いしないように気を付けなくちゃ。
自分じゃどーしよーもないけど(笑)
昔のリュシ以来の神席かもなぁ。
恐るべしファンクラブ・パワー★
席はなんと、6列目!
神席!(by.妹(笑))
真ん中か、よりヒデ寄りな予感。
コーンローから離れられてよかったゼ(爆)
でも絶対、今井を見ちゃうだろうなぁ。
だってパフォーマーとしてはやっぱり敦司or今井の2択だから!
ヒデ、見た目は大好きなんだけどゴメン!
でも席が目の前だったらじーっと見るよ!
ただ今回は敦司に目を奪われる予感がプンプンするけどな!(爆)
追記:
調べたら、ステージ向かってほぼ真ん中だった!
敦司!!!!!(爆)
これは、敦司の色気に失神する予感(爆)
あーあ、色気に当てられちゃうなー、きっと。
悪酔いしないように気を付けなくちゃ。
自分じゃどーしよーもないけど(笑)
昔のリュシ以来の神席かもなぁ。
恐るべしファンクラブ・パワー★
係長がめずらしく素直に自分の非を認めた!(笑)
昨日の失言を!(笑)
何がS口♂2世だよ!(苦笑)
「それは俺もS口さん♂に悪いと思った!(笑)」だって。
ったく。
夕方、お腹が空いたのでUさん♀とCさん♀と、ご飯の買い出しに。
係長にも「何か買ってきてほしいものある?」って優しいねぇ!(自分で言う(笑))
「どこ行くの?何買う?」
「コンビニでおにぎり1個ー」
「じゃあー、サンドイッチとー、のど飴。何味でもいいよ。おにぎりもおごっちゃる」
と言って1000円。
「やったー!じゃあおにぎり2個と〜・・・」と私が言うのと、
「おにぎり1個だけね!(笑)」がカブった(笑)
結局、冗談だったんだろうけど、小心者の私はおにぎり1個分だけゴチになりました(笑)
おにぎりと小さいカップヌードル食べて、終電までの英気を養いました(笑)
私が「WBCの次の試合は明日の朝10時だ!起きれるかなぁ〜?」と言ったら、
係長「10時なら起きてるだろ!」
私「起きてないね!10時に起きたとしても、そっからもう一回寝るね!」
係長「たるんだ生活してんなー」
私「インフルや風邪で何日も休む人ほどたるんでないッスよ(笑)」
一蹴したつもりだったのに、まだぶつくさ言ってたな。。。(苦笑)
今日はさらに、職場から駅の3分の2くらい一緒に帰れたからラッキー!
「3月14日をかなり過ぎてるんですけど?(笑)」と言ったら、「あ!忘れてた!日付の感覚がもうない!」
だって。
知ってるけど、同じ状況のA兄さんはちゃんと「遅れるけどお返しするからねっ」ってペタで言ってくれたもん!
って言ったら、「さすがAさんはちゃんとしてるなー」ってあんたもちゃんとしてよ!(笑)
まー幸せだったから許しちゃるわ♪
しかし今日も私の発言に対して「その割には頼りないな〜。。。」とか言われた!
ヒドい(泣)
いーんだもん!
この職場では、いつまでも頼りなく生きて行くもん!(爆)
そういえば、今日は異動の内示だった。
昨日、暴言を吐いた同期は私の予言通り経理へ。
ふっふっふっふっ。
あーっはっはっはぁ!(笑)
これからが見物です。
めっさ突き上げちゃるよ。
フロア的には下だから突き下ろす、かしら?(笑)
係長にも、異動がわかる前に昨日の暴言を伝えたら、「それはお互いの仕事知らないからなー」って。
「でも若手の勉強会で説明したよ?言ってもわからないなら経験あるのみ!でしょう?」って言ったら、
「そうだなー(笑)」って言ってた。
ちなみに、係長と私とA兄さんは異動なし。
まだまだよろしく頼むよー(笑)
あ、隣の係長が1年で異動。
前にうちの課にいた人が出戻ります。
うーん、今よりはまだ、マシになるかな?
昨日の失言を!(笑)
何がS口♂2世だよ!(苦笑)
「それは俺もS口さん♂に悪いと思った!(笑)」だって。
ったく。
夕方、お腹が空いたのでUさん♀とCさん♀と、ご飯の買い出しに。
係長にも「何か買ってきてほしいものある?」って優しいねぇ!(自分で言う(笑))
「どこ行くの?何買う?」
「コンビニでおにぎり1個ー」
「じゃあー、サンドイッチとー、のど飴。何味でもいいよ。おにぎりもおごっちゃる」
と言って1000円。
「やったー!じゃあおにぎり2個と〜・・・」と私が言うのと、
「おにぎり1個だけね!(笑)」がカブった(笑)
結局、冗談だったんだろうけど、小心者の私はおにぎり1個分だけゴチになりました(笑)
おにぎりと小さいカップヌードル食べて、終電までの英気を養いました(笑)
私が「WBCの次の試合は明日の朝10時だ!起きれるかなぁ〜?」と言ったら、
係長「10時なら起きてるだろ!」
私「起きてないね!10時に起きたとしても、そっからもう一回寝るね!」
係長「たるんだ生活してんなー」
私「インフルや風邪で何日も休む人ほどたるんでないッスよ(笑)」
一蹴したつもりだったのに、まだぶつくさ言ってたな。。。(苦笑)
今日はさらに、職場から駅の3分の2くらい一緒に帰れたからラッキー!
「3月14日をかなり過ぎてるんですけど?(笑)」と言ったら、「あ!忘れてた!日付の感覚がもうない!」
だって。
知ってるけど、同じ状況のA兄さんはちゃんと「遅れるけどお返しするからねっ」ってペタで言ってくれたもん!
って言ったら、「さすがAさんはちゃんとしてるなー」ってあんたもちゃんとしてよ!(笑)
まー幸せだったから許しちゃるわ♪
しかし今日も私の発言に対して「その割には頼りないな〜。。。」とか言われた!
ヒドい(泣)
いーんだもん!
この職場では、いつまでも頼りなく生きて行くもん!(爆)
そういえば、今日は異動の内示だった。
昨日、暴言を吐いた同期は私の予言通り経理へ。
ふっふっふっふっ。
あーっはっはっはぁ!(笑)
これからが見物です。
めっさ突き上げちゃるよ。
フロア的には下だから突き下ろす、かしら?(笑)
係長にも、異動がわかる前に昨日の暴言を伝えたら、「それはお互いの仕事知らないからなー」って。
「でも若手の勉強会で説明したよ?言ってもわからないなら経験あるのみ!でしょう?」って言ったら、
「そうだなー(笑)」って言ってた。
ちなみに、係長と私とA兄さんは異動なし。
まだまだよろしく頼むよー(笑)
あ、隣の係長が1年で異動。
前にうちの課にいた人が出戻ります。
うーん、今よりはまだ、マシになるかな?
やっぱりないな(笑)
2009年3月18日 職場関連の話今日、まいこちゃんと堂ちゃんの送別会でIさんとしゃべって、↑思った(笑)
とりあえずの感想は、飲んだ後、喫茶店で帰宅時間の話になった時に「そんなにやることあるの?(笑)」と
同期の男に言われて、「カチーン」ときた。
うちの仕事って他に比べて新しいから前例ないし、組織の中でも外向けだからうちの組織の特殊な理論を
説明したりしないといけないし、交渉ごとだから1件1件違うし、定型的な仕事じゃないんだよ。
あんたんトコみたいに、一日数件、組織内のメールが来て、たまーに外からメール来るような部署と違って、
一日何十件と外からメール来るし、仕事が定型的じゃないのっ!
「うちか経理に行けばわかるよ、忙しい理由が。」と言っておいたら、Uさん♂がフォローしてた。
しなくて良いよ。
特に仲良くしたいわけじゃないし(爆)
ホントに、やってみればいいと思うよ。
だって誰も組織としての基準を示してくれないんだから。
ちゃんとわかって考えてるの、たぶんほとんど私の左隣の席の人だけだよ。
今の係長の裁量で適当にやってるから、知らない人がやったら、外に言われるままに処理したりして、後で
問題になっても知らないよ?って感じ。
異動の内々示があったらしい。
係長も私も(たぶん)呼ばれず。
よかったぁ!(笑)
みんな係長のこと、怖い人だと思ってたらしい。
経理のCさん♀とUさん♀が、そっちの係長さんとうちのF係長でしゃべってる時、「F係長、笑うんですよね!」
って、笑うことくらいあるよそりゃ(笑)
人間だもの!(笑)
それすら、意外だったらしい。
前の係の時は怖そうだったし、笑うなんて想像つかなかったって。
それは前の部下のUさん♂を暗に責めてるみたいだから!(苦笑)
やっぱり、相手が女だと、ある程度は愛想振り撒かないとって思うんじゃない?
面倒だろうと思うよー(苦笑)
でもホント、実は愛想いい人なんだよ、声が低いし、一匹狼だけど。
行動と見た目で損してる。
頼まれた仕事しながら、「ある程度はやるよ。でも細かい所は自分で整えてね私の尻拭いはFさんで
よろしくぅ!」って言ったら、「ヒドいな(笑)無責任な!S♂2世って呼んでやるっ(笑)」って言われたしー。
実は、別キャンパスのSさん♂に仕事を振る相談を上司であるA兄さんに相談したら、適当に仕事されるから
困るって愚痴られて。
その話を係長にもしてたから、そんな風にからかわれた(笑)
だって、私は手伝ってるだけで、全部責任持ってやります!なんて引き受けてないもん(爆)
しかも職場的にはSさん後輩だし!
かなり年上だけど!(苦笑)
2世ゆうな!(笑)
しかもFさんの中でもやっぱりそーゆー評価なんじゃん!からかいのネタにするような!
って言ったら、「それはA兄さんときみの評価だろ?俺はそーゆー意味で言ってるんじゃないもん」とか
うまく逃げるんだよーきっと。
最低の大人だよ(笑)
とりあえずの感想は、飲んだ後、喫茶店で帰宅時間の話になった時に「そんなにやることあるの?(笑)」と
同期の男に言われて、「カチーン」ときた。
うちの仕事って他に比べて新しいから前例ないし、組織の中でも外向けだからうちの組織の特殊な理論を
説明したりしないといけないし、交渉ごとだから1件1件違うし、定型的な仕事じゃないんだよ。
あんたんトコみたいに、一日数件、組織内のメールが来て、たまーに外からメール来るような部署と違って、
一日何十件と外からメール来るし、仕事が定型的じゃないのっ!
「うちか経理に行けばわかるよ、忙しい理由が。」と言っておいたら、Uさん♂がフォローしてた。
しなくて良いよ。
特に仲良くしたいわけじゃないし(爆)
ホントに、やってみればいいと思うよ。
だって誰も組織としての基準を示してくれないんだから。
ちゃんとわかって考えてるの、たぶんほとんど私の左隣の席の人だけだよ。
今の係長の裁量で適当にやってるから、知らない人がやったら、外に言われるままに処理したりして、後で
問題になっても知らないよ?って感じ。
異動の内々示があったらしい。
係長も私も(たぶん)呼ばれず。
よかったぁ!(笑)
みんな係長のこと、怖い人だと思ってたらしい。
経理のCさん♀とUさん♀が、そっちの係長さんとうちのF係長でしゃべってる時、「F係長、笑うんですよね!」
って、笑うことくらいあるよそりゃ(笑)
人間だもの!(笑)
それすら、意外だったらしい。
前の係の時は怖そうだったし、笑うなんて想像つかなかったって。
それは前の部下のUさん♂を暗に責めてるみたいだから!(苦笑)
やっぱり、相手が女だと、ある程度は愛想振り撒かないとって思うんじゃない?
面倒だろうと思うよー(苦笑)
でもホント、実は愛想いい人なんだよ、声が低いし、一匹狼だけど。
行動と見た目で損してる。
頼まれた仕事しながら、「ある程度はやるよ。でも細かい所は自分で整えてね私の尻拭いはFさんで
よろしくぅ!」って言ったら、「ヒドいな(笑)無責任な!S♂2世って呼んでやるっ(笑)」って言われたしー。
実は、別キャンパスのSさん♂に仕事を振る相談を上司であるA兄さんに相談したら、適当に仕事されるから
困るって愚痴られて。
その話を係長にもしてたから、そんな風にからかわれた(笑)
だって、私は手伝ってるだけで、全部責任持ってやります!なんて引き受けてないもん(爆)
しかも職場的にはSさん後輩だし!
かなり年上だけど!(苦笑)
2世ゆうな!(笑)
しかもFさんの中でもやっぱりそーゆー評価なんじゃん!からかいのネタにするような!
って言ったら、「それはA兄さんときみの評価だろ?俺はそーゆー意味で言ってるんじゃないもん」とか
うまく逃げるんだよーきっと。
最低の大人だよ(笑)
朝、催促の電話。
3時頃、資料集め開始。
なのに対応を考え始めるのは夜10時半過ぎ(苦笑)
大丈夫、メールは今週来たものについては至急の以外、返事できてないから!(爆)
結局、すぐに対応できるもの以外は翌日へ持ち越し♪
メールだけして、逃げるように帰り。
今日は係長復活。
帰る時、まだいたし。
今日は「何があっても10時には帰る」とか言ってたのに。
係長に相談したいこともあるのに、全然話し掛ける余地なし。
ガンガン仕事こなしてます。
さらに金曜までに議事録作れと言われた。
うーん。
いい加減、私も係長を手伝わないとなと思い、A兄さんの傘下に入ったS口さんを有効活用することに
しました。
ある程度軽微なことは、S口さんに丸投げして、自分で判断してもらう、と。
非常勤のSさんに投げる時は、ある程度の概念地図を描いて、手の平で転がさないと危険なんだけど、
それは常勤のS口氏にする必要はないだろうと。
明日、ガンガン投げます。
そして、明日はまいこちゃんと堂ちゃんの送別会で、幹事の私は逃げます(爆)
さよなら、さよなら、さよなら。
↑最近のU女史との口癖(笑)
とりあえず今日は終電ではなかった。
左隣のチャイと右隣のおじさんだかおばさんだかわかんないのが邪魔。
まいこちゃんの最後の日のお見送りには、さびしがりの私の希望で、Iさんが付き合ってくれることに。
別キャンパスからわざわざ来てくれるらし!
わーい!
さすがお兄ちゃん★
そろそろ、Iさんでよろしく〜する時が来てるんだろうか。
確かに私の言うこと聞いてくれるけど、どうなんだろー。
男性としての魅力を感じないんだよなー。。。
こんなのってぜいたくかしら(苦笑)
つーか相手にも選ぶ権利あるしね!(笑)
3時頃、資料集め開始。
なのに対応を考え始めるのは夜10時半過ぎ(苦笑)
大丈夫、メールは今週来たものについては至急の以外、返事できてないから!(爆)
結局、すぐに対応できるもの以外は翌日へ持ち越し♪
メールだけして、逃げるように帰り。
今日は係長復活。
帰る時、まだいたし。
今日は「何があっても10時には帰る」とか言ってたのに。
係長に相談したいこともあるのに、全然話し掛ける余地なし。
ガンガン仕事こなしてます。
さらに金曜までに議事録作れと言われた。
うーん。
いい加減、私も係長を手伝わないとなと思い、A兄さんの傘下に入ったS口さんを有効活用することに
しました。
ある程度軽微なことは、S口さんに丸投げして、自分で判断してもらう、と。
非常勤のSさんに投げる時は、ある程度の概念地図を描いて、手の平で転がさないと危険なんだけど、
それは常勤のS口氏にする必要はないだろうと。
明日、ガンガン投げます。
そして、明日はまいこちゃんと堂ちゃんの送別会で、幹事の私は逃げます(爆)
さよなら、さよなら、さよなら。
↑最近のU女史との口癖(笑)
とりあえず今日は終電ではなかった。
左隣のチャイと右隣のおじさんだかおばさんだかわかんないのが邪魔。
まいこちゃんの最後の日のお見送りには、さびしがりの私の希望で、Iさんが付き合ってくれることに。
別キャンパスからわざわざ来てくれるらし!
わーい!
さすがお兄ちゃん★
そろそろ、Iさんでよろしく〜する時が来てるんだろうか。
確かに私の言うこと聞いてくれるけど、どうなんだろー。
男性としての魅力を感じないんだよなー。。。
こんなのってぜいたくかしら(苦笑)
つーか相手にも選ぶ権利あるしね!(笑)
新・一番搾り 初仕込み・初搾り 10万人プレゼント
2009年3月16日 職場と無関係の話(いろいろ)あの人の子どもがほすぃ〜。
男の子限定で(爆)
今日は係長が風邪でダウン。
金曜から頭痛がとか言っててヤバかったらしい。(A兄さん情報)
催促の電話が何本かかかってきて、まじめに取り合ったら仕事が進まなかった。
自分は仕事してないなぁと痛感した。
係長の仕事をもっと手伝わないとなぁ。
がんばりますよー。
明日から!(笑)
男の子限定で(爆)
今日は係長が風邪でダウン。
金曜から頭痛がとか言っててヤバかったらしい。(A兄さん情報)
催促の電話が何本かかかってきて、まじめに取り合ったら仕事が進まなかった。
自分は仕事してないなぁと痛感した。
係長の仕事をもっと手伝わないとなぁ。
がんばりますよー。
明日から!(笑)
水上家族旅行1日目
2009年3月14日 非日常的世界(旅行 etc.)久しぶりの家族旅行。
友達とは頻繁に旅行に行ってるけど、「家族で」は母の記憶によると5年振りくらいらしい。
水上は前によーこちゃんと行ったので、2回目で慣れたもの。
今回はかなり雪が積もっているのではないかと期待して。
朝、9時出発!
高崎に11時半過ぎに着。
上越線に乗り換えます。
その時に駅弁を購入。
私は群馬だなって感じの弁当。
上州牛うます!
食べながら1時間。
13時半に水上駅到着。
駅を出たらそこは・・・雪でした!
積もってる量は例年より少ないらしいのですが、降ってましたよー。
最初は少しちらつく程度。
チェックインは15時から。
まずは宿泊場所に酒を持ち込もう!ということでお土産屋さんで日本酒と梅酒を購入。
泊まる所以外にも大きい温泉(宝川温泉)があるらしかったので行こうとしたら、かなり遠かった。。。
駅からそう遠くない(と言っても車で5分程度?)小さい町営の温泉、谷川温泉・湯テルメへ。
1人2時間550円。
小さい銭湯のちょいキレイ版という感じ。
広い露天風呂(少なくとも5〜6人は一度に入れそう。内風呂と同じくらいの大きさ!)も一応あって。
でも内風呂から遠い!
階段1階分くらいある!(爆)
1回行って、雪見風呂と思ったけど、ぬるいのですぐに戻り、あとはひたすら内風呂。
上がって、休憩室で31アイスを久しぶりに食べました♪
移動前に外を見たら、結構、本格的に雪!
タクシーを呼んで、宿泊施設まで移動。
16時、到着。
チェックインして、18時のご飯前に一風呂。
露天はホントに雪見風呂で、お湯も温いし、ずーっと入っていられる感じ。
上を向くと白い雪が降ってきて、まだ明るくて白い空で、おもしろい!
<続く>
友達とは頻繁に旅行に行ってるけど、「家族で」は母の記憶によると5年振りくらいらしい。
水上は前によーこちゃんと行ったので、2回目で慣れたもの。
今回はかなり雪が積もっているのではないかと期待して。
朝、9時出発!
高崎に11時半過ぎに着。
上越線に乗り換えます。
その時に駅弁を購入。
私は群馬だなって感じの弁当。
上州牛うます!
食べながら1時間。
13時半に水上駅到着。
駅を出たらそこは・・・雪でした!
積もってる量は例年より少ないらしいのですが、降ってましたよー。
最初は少しちらつく程度。
チェックインは15時から。
まずは宿泊場所に酒を持ち込もう!ということでお土産屋さんで日本酒と梅酒を購入。
泊まる所以外にも大きい温泉(宝川温泉)があるらしかったので行こうとしたら、かなり遠かった。。。
駅からそう遠くない(と言っても車で5分程度?)小さい町営の温泉、谷川温泉・湯テルメへ。
1人2時間550円。
小さい銭湯のちょいキレイ版という感じ。
広い露天風呂(少なくとも5〜6人は一度に入れそう。内風呂と同じくらいの大きさ!)も一応あって。
でも内風呂から遠い!
階段1階分くらいある!(爆)
1回行って、雪見風呂と思ったけど、ぬるいのですぐに戻り、あとはひたすら内風呂。
上がって、休憩室で31アイスを久しぶりに食べました♪
移動前に外を見たら、結構、本格的に雪!
タクシーを呼んで、宿泊施設まで移動。
16時、到着。
チェックインして、18時のご飯前に一風呂。
露天はホントに雪見風呂で、お湯も温いし、ずーっと入っていられる感じ。
上を向くと白い雪が降ってきて、まだ明るくて白い空で、おもしろい!
<続く>
仕事に行くのが苦痛で
2009年3月13日 職場関連の話朝はすごーく不機嫌。
でも「行ったら会える!」と電車の中で思ったら、ちょっと目の前が明るくなった!
現金なヤツです(笑)
今日は定時より1時間早く帰れるし、全部用事を済ませるぞ!
追記:
結局、予定より30分くらい出るの遅くなった(-"-;)
というのも、午前中に「16時までに提出しろ」という指令がメールで入り。
係長が「16時は無理っすねー。このことだけ、やってるならいーんですけど(笑)」と言ったりして、
とりあえず期限が17時までに延びた。
私は15時から係を代表して他課の業務変更の説明会を聞きに行って。
15時10分までみんな集まらないから始まらなくてイライラして、15時半まで聞いて戻ったけど、係長はその
17時期限の仕事にはその時まだ取り組んでなさそうだった。
自分の仕事は一段落というか、もう今日は諦めたから、そっちの係長にお任せにしてしまっている仕事を
やろうと思い、指示を仰ぎつつガンガン取り組んで、16時30分くらいにようやく形になったわけです。
途中で16時くらいに、細か〜い人が書類持って来たりしてイラッとしたけどね。
こちとら16時15分で今日は終業なのに17時までの仕事やっとんじゃい!邪魔すんなや!とか思ったけど、
適当に書類作る人よりはマシな人だから何も言えず。
しかも書類の受け渡しだけなのにトロくてイライラ。。。
まーとある分野の権威だから、ホント何も言えないけど(苦笑)
係長は「時間過ぎまですみませんでした。ありがとうございました。」って言ってくれたけど、もっと適当な
人なら、もっと早く作れたと思う。
ゴメンちゃい。
細かいA型なので、細かい所を整えないと気が済まないのよ。
改行とか、インデントとか、項目付けとか。
ホントすんません(苦笑)
そーして、買い物に出発!
いつも使ってる、テラピンドのリップバームを探す旅に。
マ○キヨや他のドラッグストアも少なくとも3〜4か所巡ったけど、どこも置いてないのね。
バーは置いてても、ジャーのバームはない。
いつも調達してた特定の駅のマツ○ヨに行ったら、やっぱり置いてくれてた。
ありがとうそこのマツキ○!
やっぱり品揃えのいい所に買い物に行きたいよね。
なぜか20%オフの値段になっていて、思わず自宅用・職場用・母用の計3個も買ってしまいました(笑)
全部の買い物を済ませて帰っても8時台。
時間休ばんざい。
帰宅して「疲れたー疲れたー」って言いまくったけど、いつもは帰ってもそれを言う気力すら残ってない
んだなーって気付いたね。
やれやれ・・・。
うちの係、そのうち倒れると思うよ。
今のコンビ+A兄さんがフォローしてくれるから何とかやれてるけど。
次に私達の席に座る人はかわいそうだねぇ。。。
早く異動したいな!
でも「行ったら会える!」と電車の中で思ったら、ちょっと目の前が明るくなった!
現金なヤツです(笑)
今日は定時より1時間早く帰れるし、全部用事を済ませるぞ!
追記:
結局、予定より30分くらい出るの遅くなった(-"-;)
というのも、午前中に「16時までに提出しろ」という指令がメールで入り。
係長が「16時は無理っすねー。このことだけ、やってるならいーんですけど(笑)」と言ったりして、
とりあえず期限が17時までに延びた。
私は15時から係を代表して他課の業務変更の説明会を聞きに行って。
15時10分までみんな集まらないから始まらなくてイライラして、15時半まで聞いて戻ったけど、係長はその
17時期限の仕事にはその時まだ取り組んでなさそうだった。
自分の仕事は一段落というか、もう今日は諦めたから、そっちの係長にお任せにしてしまっている仕事を
やろうと思い、指示を仰ぎつつガンガン取り組んで、16時30分くらいにようやく形になったわけです。
途中で16時くらいに、細か〜い人が書類持って来たりしてイラッとしたけどね。
こちとら16時15分で今日は終業なのに17時までの仕事やっとんじゃい!邪魔すんなや!とか思ったけど、
適当に書類作る人よりはマシな人だから何も言えず。
しかも書類の受け渡しだけなのにトロくてイライラ。。。
まーとある分野の権威だから、ホント何も言えないけど(苦笑)
係長は「時間過ぎまですみませんでした。ありがとうございました。」って言ってくれたけど、もっと適当な
人なら、もっと早く作れたと思う。
ゴメンちゃい。
細かいA型なので、細かい所を整えないと気が済まないのよ。
改行とか、インデントとか、項目付けとか。
ホントすんません(苦笑)
そーして、買い物に出発!
いつも使ってる、テラピンドのリップバームを探す旅に。
マ○キヨや他のドラッグストアも少なくとも3〜4か所巡ったけど、どこも置いてないのね。
バーは置いてても、ジャーのバームはない。
いつも調達してた特定の駅のマツ○ヨに行ったら、やっぱり置いてくれてた。
ありがとうそこのマツキ○!
やっぱり品揃えのいい所に買い物に行きたいよね。
なぜか20%オフの値段になっていて、思わず自宅用・職場用・母用の計3個も買ってしまいました(笑)
全部の買い物を済ませて帰っても8時台。
時間休ばんざい。
帰宅して「疲れたー疲れたー」って言いまくったけど、いつもは帰ってもそれを言う気力すら残ってない
んだなーって気付いたね。
やれやれ・・・。
うちの係、そのうち倒れると思うよ。
今のコンビ+A兄さんがフォローしてくれるから何とかやれてるけど。
次に私達の席に座る人はかわいそうだねぇ。。。
早く異動したいな!
TVを見なくても(笑)
でも最近、ドルが息を吹き返してるのか円が落ちてるのかわからん。
どっちだ?
麻生・中川効果で円がダメになってるのか?
明日は土日の家族旅行の準備や同期のまいこちゃんの送別準備などに走るため、1時間休暇を取りました。
だってそうでもしないと定時で帰れないんだもん!
ヤバ、3日、ライブ初日なの忘れて飲み会企画しちゃう所だった(汗)
でも最近、ドルが息を吹き返してるのか円が落ちてるのかわからん。
どっちだ?
麻生・中川効果で円がダメになってるのか?
明日は土日の家族旅行の準備や同期のまいこちゃんの送別準備などに走るため、1時間休暇を取りました。
だってそうでもしないと定時で帰れないんだもん!
ヤバ、3日、ライブ初日なの忘れて飲み会企画しちゃう所だった(汗)