ノリノリ(死語)で仕事
2009年2月12日 職場関連の話今日はなんかやる気が出て、終電までがんばってしまった。
ミーティングでいつもより早めに家を出たのに。
昨日、エネルギーチャージしたからかな?
Uさん(♂)の食生活を聞いたりしつつ、仕事は捗った!
帰る時には、下の階(いつも誰かしらいる)すら誰もいなかった。。。
何だか頭が痛い。。。
朝来てみたら、昨日、係長が出勤してた形跡あり。
ウイルス撒き散らしに来てたのか?
おぃおぃ。
今日はがんばった。
係長の仕事もかなりこなしたし。
係長は来ないだろうに、明日のバレンタインのプレゼントの準備もしたし。(張り合いないのよね(苦笑))
肩が痛いし。
自分をほめてあげよう。
明日は春一番らしい?
確かに、2時半現在、めずらしく風の音がする。。。
喉が痛いのは気のせいだ!
ミーティングでいつもより早めに家を出たのに。
昨日、エネルギーチャージしたからかな?
Uさん(♂)の食生活を聞いたりしつつ、仕事は捗った!
帰る時には、下の階(いつも誰かしらいる)すら誰もいなかった。。。
何だか頭が痛い。。。
朝来てみたら、昨日、係長が出勤してた形跡あり。
ウイルス撒き散らしに来てたのか?
おぃおぃ。
今日はがんばった。
係長の仕事もかなりこなしたし。
係長は来ないだろうに、明日のバレンタインのプレゼントの準備もしたし。(張り合いないのよね(苦笑))
肩が痛いし。
自分をほめてあげよう。
明日は春一番らしい?
確かに、2時半現在、めずらしく風の音がする。。。
喉が痛いのは気のせいだ!
ボンカレーネオ誕生祭
2009年2月11日 非日常的世界(旅行 etc.)行ってきました。
1000人規模の試食会。
大塚食品さん太っ腹!
一人一食、きちんとカレーが饗され、さらにおみやげがレトルト6食+お菓子+スプーン等。
これ、1人1つですから。
妹と行った私のように、家族で来たらかなりお得だったと思います。
しかも第一部はゲスト、黒澤さん(ゴスペ)と、な、なんと関根勤さんですから!!!
関根さん、ラジオ聞いてたのもあって大好きで。
第二部はゴスペの新曲披露会でミニライブ。
この日発売の「1, 2, 3 for 5」、「I’ll make love to you」、「ひとり」、「終わらない世界2009」の計4曲を
歌ってくれました!
残念だったのはリーダーの声がちょっと安定していなかったこと。
音は(横から聞いてたからか?)よかったし、黒ぽんにいたっては、カレー効果か、かなり喉の調子が良さそう
でした(笑)
惜しむらくはリーダー!
頼むよ!
サングラスくらい外しちゃえよ!(爆)
北山氏もかっこよかったー!
ベース最高!
みんなの踊りもよかった!
ボンカレー招待の人はきっとびっくりしただろうなぁ、ゴスペさんがあんなに踊るイメージないだろうから。
写真は後でアップしまーす。
こーいう時、ミニノートが欲しくなるよねぇ。。。
1000人規模の試食会。
大塚食品さん太っ腹!
一人一食、きちんとカレーが饗され、さらにおみやげがレトルト6食+お菓子+スプーン等。
これ、1人1つですから。
妹と行った私のように、家族で来たらかなりお得だったと思います。
しかも第一部はゲスト、黒澤さん(ゴスペ)と、な、なんと関根勤さんですから!!!
関根さん、ラジオ聞いてたのもあって大好きで。
第二部はゴスペの新曲披露会でミニライブ。
この日発売の「1, 2, 3 for 5」、「I’ll make love to you」、「ひとり」、「終わらない世界2009」の計4曲を
歌ってくれました!
残念だったのはリーダーの声がちょっと安定していなかったこと。
音は(横から聞いてたからか?)よかったし、黒ぽんにいたっては、カレー効果か、かなり喉の調子が良さそう
でした(笑)
惜しむらくはリーダー!
頼むよ!
サングラスくらい外しちゃえよ!(爆)
北山氏もかっこよかったー!
ベース最高!
みんなの踊りもよかった!
ボンカレー招待の人はきっとびっくりしただろうなぁ、ゴスペさんがあんなに踊るイメージないだろうから。
写真は後でアップしまーす。
こーいう時、ミニノートが欲しくなるよねぇ。。。
あの人は、私のこと、ちゃんと見てるのかしら?
まー見てなくてもいいけどね。
Uお姉さまに、いろいろほめられて、照れる。
仕事以外のことで、ね。
たぶん、好きな物の趣味が合うんだ。
欲しかったCOACHのバッグも、HP見せたらかなり気に入ってたし、今着てる赤いコートも良いと言ってくれた。
私は、U姉さんのは、何もかも良いと思っているのだけれど、ホメ下手というか、元来のプライドの高さの
せいなのか何なのか、うまくほめることができないので、非常に申し訳ない気分です。
ほめられると、「でもここはダメで、あれもダメで・・・」と、悪い所を挙げ連ねたくなる。
根っからのネガティブ(笑)
学生時代にも書いた気がしますが、突然の「いいこと」が起こった時にどんな気分になるかで、根がネガティブか
ポジティブかって判断するのです。
私は予想し得ない突然の「いいこと」が起こったら、ビビるタイプ=ネガティブ。
具体的には、この間の韓国行く時に飛行機の席がエコノミー料金でエグゼクティブクラスになったことで、
私は、「何かの間違いじゃないかなぁ?大丈夫かなぁ?後で何か悪いことが起こるんじゃないかなぁ?」と
しばらく心配してソワソワしてしまった。
ネガティブ全開(笑)
ポジティブの人はそういうの、「あ、ラッキー★」って普通に受け入れちゃうようなのです。
それが私にはできない。
すごいと思います。
まー見てなくてもいいけどね。
Uお姉さまに、いろいろほめられて、照れる。
仕事以外のことで、ね。
たぶん、好きな物の趣味が合うんだ。
欲しかったCOACHのバッグも、HP見せたらかなり気に入ってたし、今着てる赤いコートも良いと言ってくれた。
私は、U姉さんのは、何もかも良いと思っているのだけれど、ホメ下手というか、元来のプライドの高さの
せいなのか何なのか、うまくほめることができないので、非常に申し訳ない気分です。
ほめられると、「でもここはダメで、あれもダメで・・・」と、悪い所を挙げ連ねたくなる。
根っからのネガティブ(笑)
学生時代にも書いた気がしますが、突然の「いいこと」が起こった時にどんな気分になるかで、根がネガティブか
ポジティブかって判断するのです。
私は予想し得ない突然の「いいこと」が起こったら、ビビるタイプ=ネガティブ。
具体的には、この間の韓国行く時に飛行機の席がエコノミー料金でエグゼクティブクラスになったことで、
私は、「何かの間違いじゃないかなぁ?大丈夫かなぁ?後で何か悪いことが起こるんじゃないかなぁ?」と
しばらく心配してソワソワしてしまった。
ネガティブ全開(笑)
ポジティブの人はそういうの、「あ、ラッキー★」って普通に受け入れちゃうようなのです。
それが私にはできない。
すごいと思います。
悲しくなった→諦めた
2009年2月10日 職場関連の話係長からの指示にくたびれてしまい。
ある程度対応したので、諦めて帰ることにしました。
てか、自分が何やらされてるのかわからなくなっちゃったんだもん!(壊)
思い出す体力・気力すら、尽きた!
テンパってもしょうがないってわかってるけど、心はテンパる!
あ、また仕事で足りないかもしれないこと、思い出した(泣)
もう忘れてもしょうがないな・・・。
諦めて〜。
みんな諦めて〜(泣)
ある程度対応したので、諦めて帰ることにしました。
てか、自分が何やらされてるのかわからなくなっちゃったんだもん!(壊)
思い出す体力・気力すら、尽きた!
テンパってもしょうがないってわかってるけど、心はテンパる!
あ、また仕事で足りないかもしれないこと、思い出した(泣)
もう忘れてもしょうがないな・・・。
諦めて〜。
みんな諦めて〜(泣)
係長がインフルです。
土曜に熱が38.5度あったって言いながら普通に出勤ってどういうことよ!
でも先月の風邪の時もそんなだったから、今回も風邪だと思ったらしく、残ってた薬を飲んでたんだって。
で、治ったと思って出て来たと。
朝、「(は)よっす」ってめずらしくちゃんと聞こえたから、あ、今日機嫌いい、と思ったら、ただ熱で
テンション高かっただけかいな!
本人も「朝は『なんっか調子いいんだよなぁ』って思ってた」そうで。
って、ぉいっ!
私は逆に機嫌悪かった(何となく、係長としゃべりたい気分ではなかった)からムスッとしてたんだけど(苦笑)
それがインフルの可能性が出て来たのが、午前中、奥さんが病院行ってインフルだってわかったからって
いう。。。
隣で「ヤベ、やっべ(笑)」って独り言が聞こえてきて。
何かなぁと思って、アクション待ってたら(まだ機嫌悪いからね(笑))、
係長「俺さぁ、(今日)午後、早めに帰るから」
私「いつ?」(「今日」が聞こえなかったのよ!)
係長「今日」
私「何で?」
係長「インフルかもしんない。かみさんインフルだったって言ってっから」
・・
・・・・
・・・・・・
私「はぁー!?・・・もー!」
と怒りとも叫びともつかない奇声を発してしまったよ。
その後は、「早く帰ってよぉ!私にうつさないで!えんがちょ!えんがちょ!」状態(笑)
朝から隣で鼻ぐすぐすしてるし、咳もしてるなって思ったんだよ。。。
とりあえず最低限の指示聞いて、最速で帰して。
「電話かメールするから!」って言ってたけど、いつものことだからあまり当てにせず。
5時頃メールきた。
仕事のメールに、ついでにインフルA型でした、と。
「タミフルですね。ゆっくり休んでね」みたいな返事したら、仕事の指示のメールが全部、始まり
「(係長の名字)@タミフルです。」
で来やがった!
定時過ぎに!
しかも何通も!
何通も何通もっ!!!
ありえん!!!
ヤツぁ病院から帰ったんだろうけど、そりゃねーべ(T^T)
泣きそうになった!
私1人で2人分は無理!って感じでメールしちゃった(-"-;)
もう疲れ切ってて、何て送ったかはっきりとは忘れちゃったけど(苦笑)
そしたら、私の仕事メールも見て指示くれてた。
図に乗って質問返ししてみた。
そして帰った。
一部のやりとりがチャット状態でおもしろかった(笑)
職場のメールであんな風に書く人とは思わなかった。
家で書いてたから気が緩んだのかな??
それにしたって他の係の人には普通だったけど。
彼の元部下のUくんと2人で、「ありえない。相当イッちゃってるね。インフル頭に来たのか!」と噂しました(笑)
土曜に熱が38.5度あったって言いながら普通に出勤ってどういうことよ!
でも先月の風邪の時もそんなだったから、今回も風邪だと思ったらしく、残ってた薬を飲んでたんだって。
で、治ったと思って出て来たと。
朝、「(は)よっす」ってめずらしくちゃんと聞こえたから、あ、今日機嫌いい、と思ったら、ただ熱で
テンション高かっただけかいな!
本人も「朝は『なんっか調子いいんだよなぁ』って思ってた」そうで。
って、ぉいっ!
私は逆に機嫌悪かった(何となく、係長としゃべりたい気分ではなかった)からムスッとしてたんだけど(苦笑)
それがインフルの可能性が出て来たのが、午前中、奥さんが病院行ってインフルだってわかったからって
いう。。。
隣で「ヤベ、やっべ(笑)」って独り言が聞こえてきて。
何かなぁと思って、アクション待ってたら(まだ機嫌悪いからね(笑))、
係長「俺さぁ、(今日)午後、早めに帰るから」
私「いつ?」(「今日」が聞こえなかったのよ!)
係長「今日」
私「何で?」
係長「インフルかもしんない。かみさんインフルだったって言ってっから」
・・
・・・・
・・・・・・
私「はぁー!?・・・もー!」
と怒りとも叫びともつかない奇声を発してしまったよ。
その後は、「早く帰ってよぉ!私にうつさないで!えんがちょ!えんがちょ!」状態(笑)
朝から隣で鼻ぐすぐすしてるし、咳もしてるなって思ったんだよ。。。
とりあえず最低限の指示聞いて、最速で帰して。
「電話かメールするから!」って言ってたけど、いつものことだからあまり当てにせず。
5時頃メールきた。
仕事のメールに、ついでにインフルA型でした、と。
「タミフルですね。ゆっくり休んでね」みたいな返事したら、仕事の指示のメールが全部、始まり
「(係長の名字)@タミフルです。」
で来やがった!
定時過ぎに!
しかも何通も!
何通も何通もっ!!!
ありえん!!!
ヤツぁ病院から帰ったんだろうけど、そりゃねーべ(T^T)
泣きそうになった!
私1人で2人分は無理!って感じでメールしちゃった(-"-;)
もう疲れ切ってて、何て送ったかはっきりとは忘れちゃったけど(苦笑)
そしたら、私の仕事メールも見て指示くれてた。
図に乗って質問返ししてみた。
そして帰った。
一部のやりとりがチャット状態でおもしろかった(笑)
職場のメールであんな風に書く人とは思わなかった。
家で書いてたから気が緩んだのかな??
それにしたって他の係の人には普通だったけど。
彼の元部下のUくんと2人で、「ありえない。相当イッちゃってるね。インフル頭に来たのか!」と噂しました(笑)
せっかく仕事終わって、やっと電車なのに、座った席の両隣りがヲタ。
大きめの声でお話しされているので、BUCK-TICKの後ろからも聞こえて来る。
いつもなら何も聞こえないのに。
そして口臭かったりするから最悪{{{{(+_+)}}}}
途中まで係長話を書いてたのに消えた!
間違えてボタン押した!
最悪!
右隣のおねぃさんは今度は仲間っぽい模様。
ドクロの指輪が光ります。
追記:
今日は自分の仕事終わって、帰る前にいつもながら「帰っていいですか?」と聞いたんだけど、
いつも通り「ハイハイお疲れ~」って言った後で、「そんなこと聞いてもしょうがないんだから聞か
ないで帰れよ~。」みたいに言われた。
私「いや、一応ね、まだ手伝うことがあるなら聞こうと思って一応聞いてるのよ。」って言ったら、
係長「何だよー、そんなのもっと早く聞いてくれよなー、朝一とかさぁ!」って言われた!
私「だって朝一は自分の仕事でいっぱいいっぱいだもん!どういう順番でやろうかな、とかさ!」
係長「そんなの職場来る途中で考えて来いよ!」
私「職場来る時に考える訳ないじゃん!帰る前に次の来た日にやることとその順番考えてるんだから!」
(と、ここで私の主張に矛盾が生じていますが、まぁ会話なので、勢いで押し切れた様子(笑))
係長「む、むぅ~。じゃあ、これ、やってくれる?」
と、結局仕事を振られる。
そして「これ」と渡されたものを追記している日曜深夜現在、忘れている私(苦笑)
職場に着いたら思い出すのさ!
きっと・・・(泣)
TV見てて急に写った堀○由衣が気持ち悪い。
30過ぎてアレってどうよ。。。
恐ろしい。。。
大きめの声でお話しされているので、BUCK-TICKの後ろからも聞こえて来る。
いつもなら何も聞こえないのに。
そして口臭かったりするから最悪{{{{(+_+)}}}}
途中まで係長話を書いてたのに消えた!
間違えてボタン押した!
最悪!
右隣のおねぃさんは今度は仲間っぽい模様。
ドクロの指輪が光ります。
追記:
今日は自分の仕事終わって、帰る前にいつもながら「帰っていいですか?」と聞いたんだけど、
いつも通り「ハイハイお疲れ~」って言った後で、「そんなこと聞いてもしょうがないんだから聞か
ないで帰れよ~。」みたいに言われた。
私「いや、一応ね、まだ手伝うことがあるなら聞こうと思って一応聞いてるのよ。」って言ったら、
係長「何だよー、そんなのもっと早く聞いてくれよなー、朝一とかさぁ!」って言われた!
私「だって朝一は自分の仕事でいっぱいいっぱいだもん!どういう順番でやろうかな、とかさ!」
係長「そんなの職場来る途中で考えて来いよ!」
私「職場来る時に考える訳ないじゃん!帰る前に次の来た日にやることとその順番考えてるんだから!」
(と、ここで私の主張に矛盾が生じていますが、まぁ会話なので、勢いで押し切れた様子(笑))
係長「む、むぅ~。じゃあ、これ、やってくれる?」
と、結局仕事を振られる。
そして「これ」と渡されたものを追記している日曜深夜現在、忘れている私(苦笑)
職場に着いたら思い出すのさ!
きっと・・・(泣)
TV見てて急に写った堀○由衣が気持ち悪い。
30過ぎてアレってどうよ。。。
恐ろしい。。。
ではありません(笑)
まいこちゃんとお台場で映画です。
ウォーリー。
まぁまぁ、かな。
その後、ご飯を食べたカフェがよかった!
窓際のカップルシートからレインボーブリッジと東京タワーが見えて。(1枚目)
空いてたので、カップルシート座っちゃいましたよ(笑)
店の明かりが反射してうまく写真撮れなかったので、外で撮りました。(2枚目)
駅に向かって移動したら、さらに自由の女神も一緒に写るスポットに遭遇。
それが3枚目の写真です。
今日の冷戦の成果は聞かないでほしいけど、今日もイラッとして、でも仕事聞かないといけないから、途中で
諦めて、そしたら定時過ぎに仕事振られた。
今、何抱えてるー?って言われて。
もっと仕事やってます風に言えばよかったかなぁ?
私、そんなにヒマそうなんだろうか(苦笑)
定時で帰ったのは久しぶりだったんだけどなぁ。。。
そのちょっと前に仕事の相談したら、去年も同じ仕事の相談してたことを思い出したらしくて。
当時はまだ私の係長じゃなかったのに、もう次に私の係長になるってわかってたからって前係長が
「Fさんに聞いて!」って投げたから、その流れは間違ってるのに、聞かざるを得ない状況だったし、前係長
より今係長が頼りになるのもわかってた私は聞いてしまった、っていう。
その話を「本音は、『何で俺に聞くんだよ!』って思ってたよ。いや、聞かれたらもーしゃーないから
答えちゃるけどさ。本音は、ね?」と言われ。
その時は、本音を話してくれたことの喜びと、私の当時の違和感を思い出して爆笑しちゃったんだけど、
後から何だか、私も悪かったなーとすごく思ってて。
もちろん、その話してた時も「すみませんねぇ(苦笑)」とは謝ったんだけど。
映画見た後まで引きずってて。
まいこちゃんに「大丈夫だったかなぁ?」と相談してしまった。
「それは前係長が悪いだけで、何とも思ってないよ~きっと!思ってる本人にそんなこと言えないよ!」
って言ってもらって、ホント気持ちが救われました。
ごめんね~、聞いてくれてありがとうね~。
追記:3枚載せるのはメール添付では対応してないらしい。
またヒマな土日にでもアップしまっさ。
追記2:写真載せました!
まいこちゃんとお台場で映画です。
ウォーリー。
まぁまぁ、かな。
その後、ご飯を食べたカフェがよかった!
窓際のカップルシートからレインボーブリッジと東京タワーが見えて。(1枚目)
空いてたので、カップルシート座っちゃいましたよ(笑)
店の明かりが反射してうまく写真撮れなかったので、外で撮りました。(2枚目)
駅に向かって移動したら、さらに自由の女神も一緒に写るスポットに遭遇。
それが3枚目の写真です。
今日の冷戦の成果は聞かないでほしいけど、今日もイラッとして、でも仕事聞かないといけないから、途中で
諦めて、そしたら定時過ぎに仕事振られた。
今、何抱えてるー?って言われて。
もっと仕事やってます風に言えばよかったかなぁ?
私、そんなにヒマそうなんだろうか(苦笑)
定時で帰ったのは久しぶりだったんだけどなぁ。。。
そのちょっと前に仕事の相談したら、去年も同じ仕事の相談してたことを思い出したらしくて。
当時はまだ私の係長じゃなかったのに、もう次に私の係長になるってわかってたからって前係長が
「Fさんに聞いて!」って投げたから、その流れは間違ってるのに、聞かざるを得ない状況だったし、前係長
より今係長が頼りになるのもわかってた私は聞いてしまった、っていう。
その話を「本音は、『何で俺に聞くんだよ!』って思ってたよ。いや、聞かれたらもーしゃーないから
答えちゃるけどさ。本音は、ね?」と言われ。
その時は、本音を話してくれたことの喜びと、私の当時の違和感を思い出して爆笑しちゃったんだけど、
後から何だか、私も悪かったなーとすごく思ってて。
もちろん、その話してた時も「すみませんねぇ(苦笑)」とは謝ったんだけど。
映画見た後まで引きずってて。
まいこちゃんに「大丈夫だったかなぁ?」と相談してしまった。
「それは前係長が悪いだけで、何とも思ってないよ~きっと!思ってる本人にそんなこと言えないよ!」
って言ってもらって、ホント気持ちが救われました。
ごめんね~、聞いてくれてありがとうね~。
追記:3枚載せるのはメール添付では対応してないらしい。
またヒマな土日にでもアップしまっさ。
追記2:写真載せました!
久しぶりに「一人冷戦」突入。
2009年2月4日 職場関連の話係長、余計な仕事振っといて定時に帰りやがった。
しかも振った仕事の事後チェック入って、やり方違うみたいなこと言われた。
やり方にもイメージあるなら、そこまで指示するか、最初から自分でやって!
こっちゃーあんたの把握してない仕事もしてんだよっ!
ったく。
しばらく、「冷戦」突入です。
そして恐らく「一人冷戦」になる模様。
いつもそうだから。
わざとだろうか?
私がムスッとしてる時、一番軽い感じで話し掛けてくる。
だから「一人冷戦」もすぐ解除されちゃうんだけど。
やっぱりわかっててやってるのかな。
悔しいから、昨日の伝達事項も、明日メールで伝えたりして?(笑)
そしてさらに急遽、明後日休む、とか(笑)
係長に頼り過ぎなのもわかってるから、今日は忙しそうだなって思って、振られた仕事自分で考えてやったのに。
もっと大きい視点のことやってほしいから。
なのに何もしてくれてる気配ないし。
他の係の仕事の調整とかしなくていいんだよ!
自分の係の仕事について、他の係との調整をしてよ!
仕事丁寧過ぎるのもどうかと思うよ。
やっぱりA兄さんくらいのがいーんじゃないだろうか。
しかも振った仕事の事後チェック入って、やり方違うみたいなこと言われた。
やり方にもイメージあるなら、そこまで指示するか、最初から自分でやって!
こっちゃーあんたの把握してない仕事もしてんだよっ!
ったく。
しばらく、「冷戦」突入です。
そして恐らく「一人冷戦」になる模様。
いつもそうだから。
わざとだろうか?
私がムスッとしてる時、一番軽い感じで話し掛けてくる。
だから「一人冷戦」もすぐ解除されちゃうんだけど。
やっぱりわかっててやってるのかな。
悔しいから、昨日の伝達事項も、明日メールで伝えたりして?(笑)
そしてさらに急遽、明後日休む、とか(笑)
係長に頼り過ぎなのもわかってるから、今日は忙しそうだなって思って、振られた仕事自分で考えてやったのに。
もっと大きい視点のことやってほしいから。
なのに何もしてくれてる気配ないし。
他の係の仕事の調整とかしなくていいんだよ!
自分の係の仕事について、他の係との調整をしてよ!
仕事丁寧過ぎるのもどうかと思うよ。
やっぱりA兄さんくらいのがいーんじゃないだろうか。
昨日の一件で、仕事って誰のためにしてるんだろうと漠然と思ってしまった。
係長は大人だ。
職場全体として~という感覚と、自分の仕事という感覚がきちんと一緒になっている感じがする。
私は職場にいる時の仕事と、自分の生きる糧としての仕事がまだマッチしてない。
乖離してる。
それともみんな乖離したままで何十年も勤めるのかなぁ?
だとしたら、この職場は自分の生きる糧としての見方しかしてない人ばっかりなんだと思う。
私は職場にいると、場に合わせた仕事をって考えて動いちゃうけど、場を離れれば、自分の仕事は事務
だしーと思う。
その不一致に悩まされる。
事務だしーと割り切れば、こんなにストレスを感じないんだろうけど、割り切って職場のダメな人々
みたいにはなりたくないし。
悩む。
係長は大人だ。
職場全体として~という感覚と、自分の仕事という感覚がきちんと一緒になっている感じがする。
私は職場にいる時の仕事と、自分の生きる糧としての仕事がまだマッチしてない。
乖離してる。
それともみんな乖離したままで何十年も勤めるのかなぁ?
だとしたら、この職場は自分の生きる糧としての見方しかしてない人ばっかりなんだと思う。
私は職場にいると、場に合わせた仕事をって考えて動いちゃうけど、場を離れれば、自分の仕事は事務
だしーと思う。
その不一致に悩まされる。
事務だしーと割り切れば、こんなにストレスを感じないんだろうけど、割り切って職場のダメな人々
みたいにはなりたくないし。
悩む。
難しいらしい
2009年2月3日 職場と無関係の話(いろいろ)私に良縁を紹介するとか。
自分より仕事とか考え方が優れてる人じゃないとダメだから。
それってでも最低限じゃね?
どっか「この人、私より優れてる」って思うところがないと。
どこも尊敬できない人を好きになるって無理だし。
結婚ともなれば、知識で優れてる人じゃなくて、人間性が優れてる人じゃないと。
だって知識は後からつけられるけど、人間性の「のびしろ」って、後からは難しいでしょ?
人間性なんて生まれてから20年くらいで形成され切ってるはずで、それを変えるなんてすごい時間と労力が必要そう。
だから人間性の尊敬できる人、募集します(笑)
自分より仕事とか考え方が優れてる人じゃないとダメだから。
それってでも最低限じゃね?
どっか「この人、私より優れてる」って思うところがないと。
どこも尊敬できない人を好きになるって無理だし。
結婚ともなれば、知識で優れてる人じゃなくて、人間性が優れてる人じゃないと。
だって知識は後からつけられるけど、人間性の「のびしろ」って、後からは難しいでしょ?
人間性なんて生まれてから20年くらいで形成され切ってるはずで、それを変えるなんてすごい時間と労力が必要そう。
だから人間性の尊敬できる人、募集します(笑)
今日は真剣に、仕事に取組みました。
なのに、係長のいないこんな日に、ある人から電話で怒鳴られました。
さようなら。
私はもう、その人を守る気はありません。
むしろ不適切な部分を告発してやる。
あとは知らん。
事務屋を敵に回すと怖いってこと、知らしめてやりたい。
いつも問題になることばっかり持ってきて、最初の例を作ってくださるからね。
もちろん、必要なら後々、ありがたがられるんだろうけど、場当たり的に対応して前例作ってくから、無駄に
似た制度ができてるし。
まぁ一概にヤツのせいとは言えないけど。
とにかく、もう今後は敵です。
さようなら。
一切協力しないわ。
恫喝すれば手続きを飛ばせると思ってるのか。
手続きは飛ばせても、後々、問題視されることになるけどね。
あんたが一人で責任取ってくれるなら、いーんじゃない?どうぞどうぞと言うわ。
不正でもして、早く辞めさせられればいい。
なのに、係長のいないこんな日に、ある人から電話で怒鳴られました。
さようなら。
私はもう、その人を守る気はありません。
むしろ不適切な部分を告発してやる。
あとは知らん。
事務屋を敵に回すと怖いってこと、知らしめてやりたい。
いつも問題になることばっかり持ってきて、最初の例を作ってくださるからね。
もちろん、必要なら後々、ありがたがられるんだろうけど、場当たり的に対応して前例作ってくから、無駄に
似た制度ができてるし。
まぁ一概にヤツのせいとは言えないけど。
とにかく、もう今後は敵です。
さようなら。
一切協力しないわ。
恫喝すれば手続きを飛ばせると思ってるのか。
手続きは飛ばせても、後々、問題視されることになるけどね。
あんたが一人で責任取ってくれるなら、いーんじゃない?どうぞどうぞと言うわ。
不正でもして、早く辞めさせられればいい。
明日を見たくないから〜
2009年2月2日 職場関連の話明日休む係長が、必死に仕事を終わらせようとしてました。
なので、なるべく話し掛けないように気を遣ってみました。
帰る前は、先週末の研修の話をベラベラしたけどっ(笑)
帰る前にコップ片しに給湯室行ったら、後から係長来る。
給湯室で会うと気まずいよね、同じ係って(笑)
もう誰もいないから、ポットも電源外されてたりして。
たぶん、そーいうのなかったら、給湯室にふたりきりでもしゃべらないよね。
特に異性だと、おっさんとは言え何も話すことないっつか、係長とは席で十二分にしゃべってるし(苦笑)
今日はやけに眠かったんだよなー。
理由は自分では何となくわかってるんだけど。
Uさんに話し掛けられるまで隣に立たれても気付かなかった(苦笑)
明日はもう少しはまともになってるといいんだけど。。。
あと、今のパンプス、一度足をくじいて以来、くじきやすいのか治ってないのか、らしい。
また足くじいた。
しばらくブーツかな。。。
なので、なるべく話し掛けないように気を遣ってみました。
帰る前は、先週末の研修の話をベラベラしたけどっ(笑)
帰る前にコップ片しに給湯室行ったら、後から係長来る。
給湯室で会うと気まずいよね、同じ係って(笑)
もう誰もいないから、ポットも電源外されてたりして。
たぶん、そーいうのなかったら、給湯室にふたりきりでもしゃべらないよね。
特に異性だと、おっさんとは言え何も話すことないっつか、係長とは席で十二分にしゃべってるし(苦笑)
今日はやけに眠かったんだよなー。
理由は自分では何となくわかってるんだけど。
Uさんに話し掛けられるまで隣に立たれても気付かなかった(苦笑)
明日はもう少しはまともになってるといいんだけど。。。
あと、今のパンプス、一度足をくじいて以来、くじきやすいのか治ってないのか、らしい。
また足くじいた。
しばらくブーツかな。。。
爪がヤバいので、爪ケア商品をいろいろ買ってみました。
最近は爪を守るためにベース&トップだけ塗っていたのですが、どうせ塗るならと、新たにベース2種購入。
そして、塗って乾いたらはがすパックと迷ってこっちにした、爪のトリートメントクリーム。
50万個売ったという売り文句に乗せられ。。。
がんばってケアするぞ!
追記:50万個、いいです!
ベースだけなのに、上からトリートメントクリーム塗るとベースがツヤツヤ光ります。
毎晩、手足の爪に塗ってます。
これで二枚爪とかなくなるといいなぁ。。。
最近は爪を守るためにベース&トップだけ塗っていたのですが、どうせ塗るならと、新たにベース2種購入。
そして、塗って乾いたらはがすパックと迷ってこっちにした、爪のトリートメントクリーム。
50万個売ったという売り文句に乗せられ。。。
がんばってケアするぞ!
追記:50万個、いいです!
ベースだけなのに、上からトリートメントクリーム塗るとベースがツヤツヤ光ります。
毎晩、手足の爪に塗ってます。
これで二枚爪とかなくなるといいなぁ。。。
今日はこの間の若手の勉強会で一緒だった別の職場のOさん(宮沢さん似)が一緒です。
でもそちらさんは女性係長さんも一緒。
うーん(笑)
最初は来る人・来る人スーツで、私、普通の格好で行ってしまい、かなり場違いな感じでしたが、その後、
別の職場(わかる人にはわかる?TNK)の人達で同じような格好の女性陣がいて、よかった〜って思った(苦笑)
午前中はまたしても先生の話に時折寝つつ過ごし。
お昼は近くのイタリアンまで食べに行き。(最近の研修は必ずお昼処をまとめた地図をくれるね。)
午後はTNKの方の講演1本→班別討議。
朝、来た時から何となく既視観あったんだけど、班別討議の移動の時に、思った通りこの場所は大学生の
時のインターンシップでトミーに連れられて来た場所だと認識した。
当時の仲間にメールも送ってみた。
班別討議は、事前に司会と書記が決められていて(たぶん役職で適当に)、正直、やりづらかった。
司会が何もなくまず自分の職場の紹介始めたから。
すげーって思った。
何も決まってない話し合いなら、まずは進め方の確認とかしてから討議って始めるもんだと思ってた(汗)
就活のグループ討論とか、そうじゃん?
その後は全員が自分の職場の紹介をするハメになり、半分以上の時間が過ぎ、、、みたいな。
で、その後の話題が出て来ないし、司会も求めない様子でシーンとしていたので、自分が知りたかった
「人材育成」について聞いてみた。
そしたら司会が職場Sの人にしか話を振らなくて。
意味なくない?って思った。
ホント使えない司会だった。
シーンとする場面が多かったし。
討論後は、お世話になった職場Sの方(優しそうなちょいイケ)と名刺交換して話聞いて。
書記→発表の職場Nの係長さんも大変そうだった。
全部終わってみたら、予定よりちょっと早かった。
係長さんと一緒に帰るわけではなかったOっちとは帰り一緒になり、でもOっちは職場戻り、私は直帰。
昨日、係長も外出だって聞いてたのに、職場に電話してUさんに「係長さんは外出です」と言われてしまった。
今日の配車を係長に「頼んどいてー」って言われて、自分でやったはずなのにね(苦笑)
いっつもそう。
言われたことをやる時、無意識なの。
後で事実と関連付くの。
ダメ子。
月末締めの資料を作ってないことを行きの電車で思い出したけど、やる気ないから戻らず。
また月曜に課長から急かされるんだろうなぁ。。。
はぁ、憂鬱っ。
でもそちらさんは女性係長さんも一緒。
うーん(笑)
最初は来る人・来る人スーツで、私、普通の格好で行ってしまい、かなり場違いな感じでしたが、その後、
別の職場(わかる人にはわかる?TNK)の人達で同じような格好の女性陣がいて、よかった〜って思った(苦笑)
午前中はまたしても先生の話に時折寝つつ過ごし。
お昼は近くのイタリアンまで食べに行き。(最近の研修は必ずお昼処をまとめた地図をくれるね。)
午後はTNKの方の講演1本→班別討議。
朝、来た時から何となく既視観あったんだけど、班別討議の移動の時に、思った通りこの場所は大学生の
時のインターンシップでトミーに連れられて来た場所だと認識した。
当時の仲間にメールも送ってみた。
班別討議は、事前に司会と書記が決められていて(たぶん役職で適当に)、正直、やりづらかった。
司会が何もなくまず自分の職場の紹介始めたから。
すげーって思った。
何も決まってない話し合いなら、まずは進め方の確認とかしてから討議って始めるもんだと思ってた(汗)
就活のグループ討論とか、そうじゃん?
その後は全員が自分の職場の紹介をするハメになり、半分以上の時間が過ぎ、、、みたいな。
で、その後の話題が出て来ないし、司会も求めない様子でシーンとしていたので、自分が知りたかった
「人材育成」について聞いてみた。
そしたら司会が職場Sの人にしか話を振らなくて。
意味なくない?って思った。
ホント使えない司会だった。
シーンとする場面が多かったし。
討論後は、お世話になった職場Sの方(優しそうなちょいイケ)と名刺交換して話聞いて。
書記→発表の職場Nの係長さんも大変そうだった。
全部終わってみたら、予定よりちょっと早かった。
係長さんと一緒に帰るわけではなかったOっちとは帰り一緒になり、でもOっちは職場戻り、私は直帰。
昨日、係長も外出だって聞いてたのに、職場に電話してUさんに「係長さんは外出です」と言われてしまった。
今日の配車を係長に「頼んどいてー」って言われて、自分でやったはずなのにね(苦笑)
いっつもそう。
言われたことをやる時、無意識なの。
後で事実と関連付くの。
ダメ子。
月末締めの資料を作ってないことを行きの電車で思い出したけど、やる気ないから戻らず。
また月曜に課長から急かされるんだろうなぁ。。。
はぁ、憂鬱っ。
ti amo かぁ。。。
2009年1月30日 職場と無関係の話(いろいろ)母親が好きなんだって〜、あの曲。
何だか思う所でもあるのかしらと深読みしてしまう。。。(苦笑)
うーん。。。
20世紀少年、特別編見ちゃったよ。
ちゃんと全部見たいなぁ。
おっちょは係長だなぁ(笑)
トヨエツも好きになっちゃうね(笑)
何だか思う所でもあるのかしらと深読みしてしまう。。。(苦笑)
うーん。。。
20世紀少年、特別編見ちゃったよ。
ちゃんと全部見たいなぁ。
おっちょは係長だなぁ(笑)
トヨエツも好きになっちゃうね(笑)
3日連続ライブってどうよ?
2009年1月29日 非日常的世界(旅行 etc.)ありなのか、なしなのか。
BUCK-TICK、2daysのあとにゴスペさんって。
つか丸かぶりやんか。
BUCK-TICKさんが武道館終わりにできなかったのは、ゴスペのせいかもしれない予感。。。
ごめんなさいBUCK-TICKさん。
ゴスペのアフォ!(爆)
しかし悩む。
7月頭っから、NHK・NHK・武道館でその週の仕事が終わるって。。。
7月入ればある程度落ち着くだろうけど、まださすがにど頭は無理だと思うんだよなー。。。
微妙〜。
ゴスペさんもどっか一回は行きたいからな〜。
BUCK-TICK、2daysのあとにゴスペさんって。
つか丸かぶりやんか。
BUCK-TICKさんが武道館終わりにできなかったのは、ゴスペのせいかもしれない予感。。。
ごめんなさいBUCK-TICKさん。
ゴスペのアフォ!(爆)
しかし悩む。
7月頭っから、NHK・NHK・武道館でその週の仕事が終わるって。。。
7月入ればある程度落ち着くだろうけど、まださすがにど頭は無理だと思うんだよなー。。。
微妙〜。
ゴスペさんもどっか一回は行きたいからな〜。
なぜだろう、今年は風邪をひかない。
と、考えてみて、大好きな人と仕事してるからかなと思い当たった(爆)
今日は、去年やった仕事と同じ仕事をして、去年がいかにやる気がなかったか、痛感した(苦笑)
その分、ある程度は成長しているというのを感じて。
昔は子どもだったなぁというか。
難しい日本語を解読することを避けていた。
最近やっと、文書を読むことに慣れてきた。
要するにまだトロいんだけど(汗)
職場で、仲良しの人生の先輩とずっと雑談してるのが楽しい。
もちろん、情報共有すべき仕事の話がメインでね(笑)
でも今日はちょっと反省。
係長がやってほしいって思ってた仕事、結局は係長に全部やらせちゃったから。
しかも先に帰って来ちゃった。
まー23時には自分の仕事終わったから、「あと30分くらいは手伝えます」って言ったんだけど。
明日も自分は研修でいないし、迷惑かけまくりだなぁ。。。
まぁ最低限はやってるつもりなんだけど、最低限しか手が回らない。
慎重になり過ぎて、普通より時間かけちゃってるのかなぁ。。。
明日はこの間の若手勉強会で一緒だった人が何人か参加するみたい。
この間知り合ったばかりだけど、ちょっと楽しみ。
地方の人に、状況を聞くっていう使命があること、係長が教えてくれたし。
日付変わったー。
やっと家だぁ。
明日の朝がゆっくりでよかったぁ。
でも係長は。。。(汗)
と、考えてみて、大好きな人と仕事してるからかなと思い当たった(爆)
今日は、去年やった仕事と同じ仕事をして、去年がいかにやる気がなかったか、痛感した(苦笑)
その分、ある程度は成長しているというのを感じて。
昔は子どもだったなぁというか。
難しい日本語を解読することを避けていた。
最近やっと、文書を読むことに慣れてきた。
要するにまだトロいんだけど(汗)
職場で、仲良しの人生の先輩とずっと雑談してるのが楽しい。
もちろん、情報共有すべき仕事の話がメインでね(笑)
でも今日はちょっと反省。
係長がやってほしいって思ってた仕事、結局は係長に全部やらせちゃったから。
しかも先に帰って来ちゃった。
まー23時には自分の仕事終わったから、「あと30分くらいは手伝えます」って言ったんだけど。
明日も自分は研修でいないし、迷惑かけまくりだなぁ。。。
まぁ最低限はやってるつもりなんだけど、最低限しか手が回らない。
慎重になり過ぎて、普通より時間かけちゃってるのかなぁ。。。
明日はこの間の若手勉強会で一緒だった人が何人か参加するみたい。
この間知り合ったばかりだけど、ちょっと楽しみ。
地方の人に、状況を聞くっていう使命があること、係長が教えてくれたし。
日付変わったー。
やっと家だぁ。
明日の朝がゆっくりでよかったぁ。
でも係長は。。。(汗)
今週は水・金と2つ、研修があります。
今日はその1で、A兄さんと一緒に参加します。
A兄さんは午後から参加です。
某有名スポットに近い場所での研修だったため、お昼を徒歩15分弱かけて食べに行きました。
せっかく行ったので、フカヒレ姿煮麺(1,980円)を食べちゃいました。(写真)
フカヒレってこんなものかーと思いました。
一度食べたら満足かな。(安い舌なので(笑))
フカヒレより、ミルクプリンぽい杏仁豆腐に感動しました。
あと、1品点心のニラ餃子は、コーンやくわいが入っていてあっさり。
満足の一品でした。
次は五目焼きソバ食べたい。
他のお店でもご飯食べたいから、今度誰か一緒に行こう!
今日は平日のランチだからめっさ空いてたよー。
ラッキー♪
しかし今日は、昨日中って言われてた仕事をやり忘れて、係長とSさんに迷惑かけてしまった。。。
金はそんなことのないように、明日こそはがんばって仕事たくさんするぞo(^-^)o
今日はその1で、A兄さんと一緒に参加します。
A兄さんは午後から参加です。
某有名スポットに近い場所での研修だったため、お昼を徒歩15分弱かけて食べに行きました。
せっかく行ったので、フカヒレ姿煮麺(1,980円)を食べちゃいました。(写真)
フカヒレってこんなものかーと思いました。
一度食べたら満足かな。(安い舌なので(笑))
フカヒレより、ミルクプリンぽい杏仁豆腐に感動しました。
あと、1品点心のニラ餃子は、コーンやくわいが入っていてあっさり。
満足の一品でした。
次は五目焼きソバ食べたい。
他のお店でもご飯食べたいから、今度誰か一緒に行こう!
今日は平日のランチだからめっさ空いてたよー。
ラッキー♪
しかし今日は、昨日中って言われてた仕事をやり忘れて、係長とSさんに迷惑かけてしまった。。。
金はそんなことのないように、明日こそはがんばって仕事たくさんするぞo(^-^)o
小さな同窓会
2009年1月25日 非日常的世界(旅行 etc.)ホントは同時に大規模な同窓会があったはずなんだけど、そこは敢えて同じ日にぶつける、それがうちらの
スタイルです(適当(笑))
なみ主催の小規模同窓会。
なみ、マッスー、つっちー、うさ、はしみさ、私の計6名。
しょっぱなから、西口と東口を勘違いして待合せ連絡されていたという初歩的なミス。
うちらあの駅に6年通ってたよね?
さらに会う時はだいたいあの駅だよね??
おかしいなぁ。。。(笑)
まーどちらの出口にも、横断歩道を渡るとマツキヨがあって。
私とマッスーは文字の通り解釈して出会えて。
待合せ決めたなみが間違えた方にいたっていう。。。
しかもうちらが会った場所の方が店に近かったっていう。。。
どんな状況よ!
そしてなみに会えたうさがすごいっす。。。
私も勘違いしてるかと思い(ぶっちゃけ、なみの行動範囲的に西口に詳しいとは思ってなかった。)、前日に
聞くメールするか迷って、打って、送るのやめてました(爆)
だってさすがにそんな初歩的なミスはこの年になってないだろとか思っちゃったんだもんよー。
お店は、変則的に席を作ったらしく、出入りの面倒な席だったけど、かなり飲み食いしたのに安かったし、
よかったと思う。
でもホントは少人数向けの店だね。
とりあえずなみ、ありがとう。
あ、はしみさは新婚さんでした。
理系4の文系2で、マッスーと私は肩身が狭かったよ。。。(苦笑)
実はマッスー・つっちーとは一回しか同じクラスになったことがなかったことが発覚(笑)
それはたぶん、なみも、はしみさも、そうなんだけど。
でもやっぱり6年の付き合いは大きいよね。
私は今も連絡取ってる高入生は正直、いません。
近況を又聞きするくらいかな。。。
まー便りがないのは元気な証拠さ♪
スタイルです(適当(笑))
なみ主催の小規模同窓会。
なみ、マッスー、つっちー、うさ、はしみさ、私の計6名。
しょっぱなから、西口と東口を勘違いして待合せ連絡されていたという初歩的なミス。
うちらあの駅に6年通ってたよね?
さらに会う時はだいたいあの駅だよね??
おかしいなぁ。。。(笑)
まーどちらの出口にも、横断歩道を渡るとマツキヨがあって。
私とマッスーは文字の通り解釈して出会えて。
待合せ決めたなみが間違えた方にいたっていう。。。
しかもうちらが会った場所の方が店に近かったっていう。。。
どんな状況よ!
そしてなみに会えたうさがすごいっす。。。
私も勘違いしてるかと思い(ぶっちゃけ、なみの行動範囲的に西口に詳しいとは思ってなかった。)、前日に
聞くメールするか迷って、打って、送るのやめてました(爆)
だってさすがにそんな初歩的なミスはこの年になってないだろとか思っちゃったんだもんよー。
お店は、変則的に席を作ったらしく、出入りの面倒な席だったけど、かなり飲み食いしたのに安かったし、
よかったと思う。
でもホントは少人数向けの店だね。
とりあえずなみ、ありがとう。
あ、はしみさは新婚さんでした。
理系4の文系2で、マッスーと私は肩身が狭かったよ。。。(苦笑)
実はマッスー・つっちーとは一回しか同じクラスになったことがなかったことが発覚(笑)
それはたぶん、なみも、はしみさも、そうなんだけど。
でもやっぱり6年の付き合いは大きいよね。
私は今も連絡取ってる高入生は正直、いません。
近況を又聞きするくらいかな。。。
まー便りがないのは元気な証拠さ♪
買い物とカラオケ
2009年1月25日 職場と無関係の話(いろいろ)ランチ懇親会の後は、母と待ち合わせて買い物。
1000円引きの券があったので、春・秋くらいのカーディガンを買いました。
7時から飲み会だったのですが、まだ4時(笑)
ヒマだったので、カフェでお茶と軽食。
仕事の愚痴をガーガー話して、まだ5時。
しょうがないので食事の買い出しに付き合う。
というか、食べたい物を買ってもらう。
本マグロ入りの太巻とか、中トロの細巻とか、って寿司かっ!(笑)
あと、鍋で白子が食べたい!と、白子付で3切500円の鱈を買ってもらう。
他の場所(電車移動)への買い物に母を付き合わせたい妹から、母に電話。
迎えに行きつつ、カラオケ行きたいっ!と母に迫る。
うちの妹の買い物にわざわざ電車乗ってまた行くのか?と。
母を口説き落とし、到着した妹も口説き落とし、私のおごりで1時間カラオケ。
ひたすらBUCK-TICK。
GALAXYは当然だけど、なんと、GALAXYの最後に今井&櫻井からメッセージがっ!
さらに、セレナーデも入ってやがる!
当然歌ったったさぁ!あぁ!(爆)
最近、セレナーデの破壊力にヤられてますぁ。
そして、母にせがまれたミスチルのギフトを歌い。
ミスチルは言葉の乗せ方が難しいから、歌うには練習が必要なのに、ほぼぶっつけ本番。
当然、完敗。
しかもギフトよりハナビが好きなんだけどなぁ(苦笑)
くるみは好き。
ミスチル結構好きだな。
オレンジデイズも、アンティークも、コードブルーも、一通り見たし。
最後にザ・ピーナッツの「恋のバカンス」を妹とハモって、「M」をちょっと歌って終わりました。
昼の朝ドラ効果?
いやいや、元々、「懐メロ」ですから(爆)
1000円引きの券があったので、春・秋くらいのカーディガンを買いました。
7時から飲み会だったのですが、まだ4時(笑)
ヒマだったので、カフェでお茶と軽食。
仕事の愚痴をガーガー話して、まだ5時。
しょうがないので食事の買い出しに付き合う。
というか、食べたい物を買ってもらう。
本マグロ入りの太巻とか、中トロの細巻とか、って寿司かっ!(笑)
あと、鍋で白子が食べたい!と、白子付で3切500円の鱈を買ってもらう。
他の場所(電車移動)への買い物に母を付き合わせたい妹から、母に電話。
迎えに行きつつ、カラオケ行きたいっ!と母に迫る。
うちの妹の買い物にわざわざ電車乗ってまた行くのか?と。
母を口説き落とし、到着した妹も口説き落とし、私のおごりで1時間カラオケ。
ひたすらBUCK-TICK。
GALAXYは当然だけど、なんと、GALAXYの最後に今井&櫻井からメッセージがっ!
さらに、セレナーデも入ってやがる!
当然歌ったったさぁ!あぁ!(爆)
最近、セレナーデの破壊力にヤられてますぁ。
そして、母にせがまれたミスチルのギフトを歌い。
ミスチルは言葉の乗せ方が難しいから、歌うには練習が必要なのに、ほぼぶっつけ本番。
当然、完敗。
しかもギフトよりハナビが好きなんだけどなぁ(苦笑)
くるみは好き。
ミスチル結構好きだな。
オレンジデイズも、アンティークも、コードブルーも、一通り見たし。
最後にザ・ピーナッツの「恋のバカンス」を妹とハモって、「M」をちょっと歌って終わりました。
昼の朝ドラ効果?
いやいや、元々、「懐メロ」ですから(爆)