同業他社の女性と食事会
2009年1月25日 職場関連の話首都圏の同業他社仲間を集めて、親睦を図るべく、食事会を開催しました。
今回はランチ、ということで。
参加者は、うちの職場から同期1名、初任者研修で一緒だった女性1名、就活の途中で出会った同じ大学出身の
子とその後輩の子、計5名でした。
ホントはまいこちゃんと、大学で同じ学科だった子も誘ってたんだけど、体調不良で今回は不参加。
でも店はまいこちゃんが予約してくれていて、すごーくよかった!
すぐ隣はビルだったけど窓際で、開放感ある造りで。
しかも空いてたから、長居してたら店員さんがめっさお茶くれたし。
壁際も、寒そうだったけど一人で座るには少し大きめのソファの席で、そこもまた長居できそうだった。
時間に余裕のある大人はそこで読書なんかしちゃうのでしょう。
うらやまー。
まー内容的には、うちほどヒドい職場はなさそうだってわかったかな。
ハハハ。。。(泣)
今回はランチ、ということで。
参加者は、うちの職場から同期1名、初任者研修で一緒だった女性1名、就活の途中で出会った同じ大学出身の
子とその後輩の子、計5名でした。
ホントはまいこちゃんと、大学で同じ学科だった子も誘ってたんだけど、体調不良で今回は不参加。
でも店はまいこちゃんが予約してくれていて、すごーくよかった!
すぐ隣はビルだったけど窓際で、開放感ある造りで。
しかも空いてたから、長居してたら店員さんがめっさお茶くれたし。
壁際も、寒そうだったけど一人で座るには少し大きめのソファの席で、そこもまた長居できそうだった。
時間に余裕のある大人はそこで読書なんかしちゃうのでしょう。
うらやまー。
まー内容的には、うちほどヒドい職場はなさそうだってわかったかな。
ハハハ。。。(泣)
BUCK-TICK ニューシングル「GALAXY」、初登場第6位
2009年1月24日 BUCK-TICKおめでとうございます!
これで、去年の「HEAVEN」に続き、2ヶ月連続発売したシングルがどちらも初登場10位以内に入りました!
わーい!
ツアーのチケットも希望講演すべて取れました!
わーい!
今年はBUCK-TICK三昧で行くゾ!!!
でもその前に仕事・・・(泣)
これで、去年の「HEAVEN」に続き、2ヶ月連続発売したシングルがどちらも初登場10位以内に入りました!
わーい!
ツアーのチケットも希望講演すべて取れました!
わーい!
今年はBUCK-TICK三昧で行くゾ!!!
でもその前に仕事・・・(泣)
係長がダウンしました。
始業時間を30分過ぎても来ないので、私じゃあるまいし(ぉいっ)さすがにおかしいと思い。
というのは、係長はいつもほとんど始業前に来ていて、遅れる時はメールとか何か必ず連絡があるから。
今回はそれがない。
と言っても、前の部下のUさんはそんなに気にしてなくて、いつも連絡来るまで放ってたけど。
朝来てメールチェックしたら、前日23時45分に送ってるメールが!!
おぃおぃ!(>_<)
まー、一人暮らしじゃないから行倒れてるって心配はない。
でも今日が締切って言われてた仕事どうなったんだろ?という心配もあり、さらに上の補佐に相談して、
携帯に電話してみることに。
あ、出た。
私「もすぃもすぃ?○○です。大丈夫ですかぁ?」
係長「あー、うーん、熱出ちゃってさぁ。ハハハ〜ん(笑)」
・・・ヤバい、コイツ相当、キテる。
私「えーっ、マジで?大丈夫?じゃあ今日一日休みですね?」
係長「うんー、※☆*★#%・・・」
ダメだ、何言ってんのか全然わかんね。
私「ハイハイ。何かやっておくことありますか?」
係長「請求書〜、○○○の。」
私「あー、アレ!今日締切でしたよね?だから言ったじゃないっすかぁ、あの時やっときゃよかったのにぃ。
あと、他は?」
係長「んー、今のところ思い出せないー」
私「ハイハイ、わかりました!また思い出したらメールでも電話でもください。お大事にー」
プチッ。
以上。
係長が熱でおかしくなって、電話でへらへら笑ってた。
ヤバい。
つーことで、頼まれたそのことを最初にやり、しかし今日中の自分の仕事が大量過ぎて、それ以外の仕事は
一切できず。
まーそれが普通か。
来週が恐ろしい。。。
そして係長がインフルじゃありませんように。
私にはうつすなよ!(笑)
始業時間を30分過ぎても来ないので、私じゃあるまいし(ぉいっ)さすがにおかしいと思い。
というのは、係長はいつもほとんど始業前に来ていて、遅れる時はメールとか何か必ず連絡があるから。
今回はそれがない。
と言っても、前の部下のUさんはそんなに気にしてなくて、いつも連絡来るまで放ってたけど。
朝来てメールチェックしたら、前日23時45分に送ってるメールが!!
おぃおぃ!(>_<)
まー、一人暮らしじゃないから行倒れてるって心配はない。
でも今日が締切って言われてた仕事どうなったんだろ?という心配もあり、さらに上の補佐に相談して、
携帯に電話してみることに。
あ、出た。
私「もすぃもすぃ?○○です。大丈夫ですかぁ?」
係長「あー、うーん、熱出ちゃってさぁ。ハハハ〜ん(笑)」
・・・ヤバい、コイツ相当、キテる。
私「えーっ、マジで?大丈夫?じゃあ今日一日休みですね?」
係長「うんー、※☆*★#%・・・」
ダメだ、何言ってんのか全然わかんね。
私「ハイハイ。何かやっておくことありますか?」
係長「請求書〜、○○○の。」
私「あー、アレ!今日締切でしたよね?だから言ったじゃないっすかぁ、あの時やっときゃよかったのにぃ。
あと、他は?」
係長「んー、今のところ思い出せないー」
私「ハイハイ、わかりました!また思い出したらメールでも電話でもください。お大事にー」
プチッ。
以上。
係長が熱でおかしくなって、電話でへらへら笑ってた。
ヤバい。
つーことで、頼まれたそのことを最初にやり、しかし今日中の自分の仕事が大量過ぎて、それ以外の仕事は
一切できず。
まーそれが普通か。
来週が恐ろしい。。。
そして係長がインフルじゃありませんように。
私にはうつすなよ!(笑)
靴が合ってないのか、歩くと足首が痛い。
とうとう、セに追及されました。
ウソをつきました。
少し心苦しいけど、少しです。
だってホントのこと言ったら、絶ーっ対に「おみやげはぁ?」って言われるもん!
究極のウソをついちゃったけどね。。。
しかし近いうちにホントになりそうだから、もし現実になったらどうしよう。
同じ状況を2回説明したらさすがに怪しいよなぁ。。。
ま、その時にはヤツはいないか!
あと2ヶ月半の辛抱ですな。
しかし今日は眠かったー!
今までにない眠さだった、あれは(笑)
明日は係長の代わりに午後外出です。
がんばるぞ。
とうとう、セに追及されました。
ウソをつきました。
少し心苦しいけど、少しです。
だってホントのこと言ったら、絶ーっ対に「おみやげはぁ?」って言われるもん!
究極のウソをついちゃったけどね。。。
しかし近いうちにホントになりそうだから、もし現実になったらどうしよう。
同じ状況を2回説明したらさすがに怪しいよなぁ。。。
ま、その時にはヤツはいないか!
あと2ヶ月半の辛抱ですな。
しかし今日は眠かったー!
今までにない眠さだった、あれは(笑)
明日は係長の代わりに午後外出です。
がんばるぞ。
コラーゲンパックとBBクリーム
2009年1月20日 職場と無関係の話(いろいろ)効いてます。
かなーり、効いてます。
コラーゲンパック直後に2連チャンでマスクパックしたのも効果出てるかなぁ?
肌がモチモチです。
直後はそんなに「いい!」って感じはしなかったけど、意外!
BBクリームはまだ試供品サイズから始めてます。
だってもったいないじゃん!(笑)
2回くらいあぶらとり紙で押さえないと、だけど、まー簡単だし、良いと思う。
今のところ問題なし。
かなーり、効いてます。
コラーゲンパック直後に2連チャンでマスクパックしたのも効果出てるかなぁ?
肌がモチモチです。
直後はそんなに「いい!」って感じはしなかったけど、意外!
BBクリームはまだ試供品サイズから始めてます。
だってもったいないじゃん!(笑)
2回くらいあぶらとり紙で押さえないと、だけど、まー簡単だし、良いと思う。
今のところ問題なし。
何とか無事乗り切った?
2009年1月19日 職場関連の話夕方から、仕事の研修でした。
元事務で教員になったKさんと一緒です。
仕事扱いなので、事前打合せのため、15時に来て、と言われて、14時に出れました。
先生から電話入って、昼はセと行けなかったし、追及させる余地を与えずに済んでラッキー★(笑)
その昼の電話で水曜に打合せすることになって。
でも状況とか聞いてもわかんないし、うーんって感じで、内容的にUさんは付き合わせることになったんだけど、
係長は大プロジェクトで忙しいから無理って感じで。
私でわかるかなぁ、心配だなーと思ったんだけど、「わかんなかったら『わかんない』って言うしかないだろ〜?」
って言われちゃって、でもまだうだうだ言ってたら、状況を紙に書いて説明してくれた。
全部聞いて、「ぼんやりとしかわかりません」って言ったら、「今はその程度で十分」って言われて、ちょっと
気持ちは落ち着いた。
韓国土産のキムチをあげたら、係長のお子さん(3歳)はキムチが好きらしい。
将来、のんべえだな。
研修行く途中でKさんがご飯食べてないって言うんで、カフェに入ってお茶をおごってもらいつつ、職場の
ダメなところ談義と転職相談にのってもらった。
何か一つ、実績になることを成し遂げろってことがわかった。
まずは今の環境で、周りを動かす練習をしてって。
そう考えると、今の仕事にも少しはモチベーションが上がるかな。。。
で、なんか家庭環境聞かれて、「話がピピッとわかるからさ」ってほめられた。
すごいと思ってる人にほめられて、かなりうれしい(^-^)
研修では、宮沢さんと似た感じの人が隣の席で、何となく気まずい且つやりやすかった…(苦笑)
優しい、良い人で、しゃべりやすかったけどな!
もちろん、宮沢さんよりさわやかでしたよ。
笑い方そっくりだったけどっ(笑)
元事務で教員になったKさんと一緒です。
仕事扱いなので、事前打合せのため、15時に来て、と言われて、14時に出れました。
先生から電話入って、昼はセと行けなかったし、追及させる余地を与えずに済んでラッキー★(笑)
その昼の電話で水曜に打合せすることになって。
でも状況とか聞いてもわかんないし、うーんって感じで、内容的にUさんは付き合わせることになったんだけど、
係長は大プロジェクトで忙しいから無理って感じで。
私でわかるかなぁ、心配だなーと思ったんだけど、「わかんなかったら『わかんない』って言うしかないだろ〜?」
って言われちゃって、でもまだうだうだ言ってたら、状況を紙に書いて説明してくれた。
全部聞いて、「ぼんやりとしかわかりません」って言ったら、「今はその程度で十分」って言われて、ちょっと
気持ちは落ち着いた。
韓国土産のキムチをあげたら、係長のお子さん(3歳)はキムチが好きらしい。
将来、のんべえだな。
研修行く途中でKさんがご飯食べてないって言うんで、カフェに入ってお茶をおごってもらいつつ、職場の
ダメなところ談義と転職相談にのってもらった。
何か一つ、実績になることを成し遂げろってことがわかった。
まずは今の環境で、周りを動かす練習をしてって。
そう考えると、今の仕事にも少しはモチベーションが上がるかな。。。
で、なんか家庭環境聞かれて、「話がピピッとわかるからさ」ってほめられた。
すごいと思ってる人にほめられて、かなりうれしい(^-^)
研修では、宮沢さんと似た感じの人が隣の席で、何となく気まずい且つやりやすかった…(苦笑)
優しい、良い人で、しゃべりやすかったけどな!
もちろん、宮沢さんよりさわやかでしたよ。
笑い方そっくりだったけどっ(笑)
ただいま〜、です
2009年1月18日 非日常的世界(旅行 etc.)無事、韓国から帰宅しましたー。
一番欲しかったバッグは買えなかったけど、第二候補は買えたので、さっそく明日の通勤から使います!
楽しみ〜★
そしてコスメに大満足。
そんなに買ってないはずなのに、1.5倍くらい物があるこの不思議な状況…(笑)
ハンスキンで買い物したのが一番お得だったと思う。
この旅では、まいこちゃん、ホントにお世話になりました。
お世話になるのは毎度ながら、今回は普段より格段にお世話してもらい…。
感謝感謝です。
おみやげは職場の一部の人にあげるけど、セとかにバレないようにしなくっちゃ。
それを考えると、面倒だわぁ。。。(-_-;)
一番欲しかったバッグは買えなかったけど、第二候補は買えたので、さっそく明日の通勤から使います!
楽しみ〜★
そしてコスメに大満足。
そんなに買ってないはずなのに、1.5倍くらい物があるこの不思議な状況…(笑)
ハンスキンで買い物したのが一番お得だったと思う。
この旅では、まいこちゃん、ホントにお世話になりました。
お世話になるのは毎度ながら、今回は普段より格段にお世話してもらい…。
感謝感謝です。
おみやげは職場の一部の人にあげるけど、セとかにバレないようにしなくっちゃ。
それを考えると、面倒だわぁ。。。(-_-;)
やっぱり係長大好きだ!
Sさんのことを憂えていたら、係長がきちんと積算・試算して、キレイな資料を作ってくれていた!
思わず「何これぇ!(喜)」って言っちゃった。
ステキ過ぎる!
そんな資料作ってるなんて、確認頼まれるまで気付かなかったし!
かっちょいい〜★と思わず言ってしまった(笑)
昨日は「なんか今日対応が冷たいなぁ〜」って思っていたけど、この資料作るためにがんばってたなら許す!
てかエライ!(って私がえらそうだ(爆))
でも今日もちょっと疲れてたっぽいなぁ。
私の話も聞いてくれてたけど、反応が薄かったし。
大丈夫かなぁ。
あと、課長がミーティングで「Sさんがいなくなったら死活問題ですから」って言ってくれた(言わせた?(笑))
のが、内心『うっし!』ってガッツポーズo(^-^)o
辞めてやるぅとまで言った甲斐があった♪
帰り道、試しに某社のBBクリームを塗ったら、めっさ臭い。
何臭いって、化粧品臭い。
ハンドクリームか、おばさんの化粧かって匂い。
でもカバー力はある。
うーん。
匂いがなくてそこそこのカバー力にするか。
悩む。
PS.もっちゃん、冬は星がたくさん見えるね。
オリオンは完璧だよ(o^-’)b
Sさんのことを憂えていたら、係長がきちんと積算・試算して、キレイな資料を作ってくれていた!
思わず「何これぇ!(喜)」って言っちゃった。
ステキ過ぎる!
そんな資料作ってるなんて、確認頼まれるまで気付かなかったし!
かっちょいい〜★と思わず言ってしまった(笑)
昨日は「なんか今日対応が冷たいなぁ〜」って思っていたけど、この資料作るためにがんばってたなら許す!
てかエライ!(って私がえらそうだ(爆))
でも今日もちょっと疲れてたっぽいなぁ。
私の話も聞いてくれてたけど、反応が薄かったし。
大丈夫かなぁ。
あと、課長がミーティングで「Sさんがいなくなったら死活問題ですから」って言ってくれた(言わせた?(笑))
のが、内心『うっし!』ってガッツポーズo(^-^)o
辞めてやるぅとまで言った甲斐があった♪
帰り道、試しに某社のBBクリームを塗ったら、めっさ臭い。
何臭いって、化粧品臭い。
ハンドクリームか、おばさんの化粧かって匂い。
でもカバー力はある。
うーん。
匂いがなくてそこそこのカバー力にするか。
悩む。
PS.もっちゃん、冬は星がたくさん見えるね。
オリオンは完璧だよ(o^-’)b
今週はすんごいのの締切があるのです。
木曜に。
なのに木曜から韓国な私。
今日、さらに一つ、同じ締切日の仕事が増え。
休みを取る私のせいで係長に負担が。。。
でもすんごい前から休むって言ってたし、理由を知ってる係長は何も言わないけど。
やっぱり気まずい。
今日来たのじゃない大きいのは、この時期に来ることを去年のスケジュールから予測できたはずなのに
忘れて旅行入れたのは私だし。
今日は相談しても上の空だし、「あー、急がないよね?かなり後になっちゃうけど」って、そうだよねー。
ちなみに急ぐのよー、同じ締切だから(泣)
仕事に貴賤はないとは言え、数千万のかかった自分の仕事と、数百万の部下の仕事じゃ、優先順位が違うよ。
係長がしんどいのわかってるから、ホントなら係長がやってもおかしくないのを率先してやってるんだけどなぁ。
結局、私が相談するなら、自分でやるのと同じなんだろう。
わかっちゃいるけど、係長はきっちり方針決めてくれる人だから、ついつい甘えてしまう。
もう少し、自分で何とかしないと。
とりあえず、できるだけ疑問を解消して、休暇を取ろう。
明日は新曲発売日なんだけどなぁ…。
はぁ(;_;)
木曜に。
なのに木曜から韓国な私。
今日、さらに一つ、同じ締切日の仕事が増え。
休みを取る私のせいで係長に負担が。。。
でもすんごい前から休むって言ってたし、理由を知ってる係長は何も言わないけど。
やっぱり気まずい。
今日来たのじゃない大きいのは、この時期に来ることを去年のスケジュールから予測できたはずなのに
忘れて旅行入れたのは私だし。
今日は相談しても上の空だし、「あー、急がないよね?かなり後になっちゃうけど」って、そうだよねー。
ちなみに急ぐのよー、同じ締切だから(泣)
仕事に貴賤はないとは言え、数千万のかかった自分の仕事と、数百万の部下の仕事じゃ、優先順位が違うよ。
係長がしんどいのわかってるから、ホントなら係長がやってもおかしくないのを率先してやってるんだけどなぁ。
結局、私が相談するなら、自分でやるのと同じなんだろう。
わかっちゃいるけど、係長はきっちり方針決めてくれる人だから、ついつい甘えてしまう。
もう少し、自分で何とかしないと。
とりあえず、できるだけ疑問を解消して、休暇を取ろう。
明日は新曲発売日なんだけどなぁ…。
はぁ(;_;)
韓国・詳細打合せ・2
2009年1月12日 非日常的世界(旅行 etc.)
ランチのデザート。
カフェに移動して、完璧な旅行プランを2人で練る。
む・む・む・む・む・・・。
綿密な計画だ!
ワクワクしてきたどー!
の前に、BUCK-TICK新曲、14日に発売です。
そのため、15・16って休むのに、14も早く帰ります。
ごめんなさい、係長。
カフェに移動して、完璧な旅行プランを2人で練る。
む・む・む・む・む・・・。
綿密な計画だ!
ワクワクしてきたどー!
の前に、BUCK-TICK新曲、14日に発売です。
そのため、15・16って休むのに、14も早く帰ります。
ごめんなさい、係長。
韓国・詳細打合せ・1
2009年1月12日 非日常的世界(旅行 etc.)
まいこちゃんと韓国旅行の詳細打合せ。
楽しい予定を立てるには、下調べから!
銀座のルイヴィへ。
一通り見て、腹拵えを。
まいこちゃんの見ていてくれた、十勝牛のお店へGO。
ちょい高めだけど、限定10食のハンバーグランチ
付け合わせのジャガイモが、黄色(インカの目覚め)と紫でびっくり!
黄色は甘くて、皮を食べて、あージャガイモだって思ってたら、その後、栗のような甘さがきて、ほくほく。
紫は、ジャガイモの苦味っていうか渋みみたいな味が際立って、不思議な感じ。
この付け合わせを味わえただけでも、大、大、大満足。
お味噌汁は岩海苔で、お味噌汁とご飯はおかわり自由。
サラダ(ほくほく豆とレタス)・漬物・小皿(いろいろキノコのバジルバター和え?)も美味しく頂きました♪
楽しい予定を立てるには、下調べから!
銀座のルイヴィへ。
一通り見て、腹拵えを。
まいこちゃんの見ていてくれた、十勝牛のお店へGO。
ちょい高めだけど、限定10食のハンバーグランチ
付け合わせのジャガイモが、黄色(インカの目覚め)と紫でびっくり!
黄色は甘くて、皮を食べて、あージャガイモだって思ってたら、その後、栗のような甘さがきて、ほくほく。
紫は、ジャガイモの苦味っていうか渋みみたいな味が際立って、不思議な感じ。
この付け合わせを味わえただけでも、大、大、大満足。
お味噌汁は岩海苔で、お味噌汁とご飯はおかわり自由。
サラダ(ほくほく豆とレタス)・漬物・小皿(いろいろキノコのバジルバター和え?)も美味しく頂きました♪
日記を少し読み返してみたら、なんてーか、自分、ヤツを甘やかし過ぎなんじゃないかという気がしてきた。
私もヤツに甘えてるけど。
ほぼ同時に帰ってたし。
私の仕事やってくれてるし。
私はヤツに仕事振られるし。
そーいうのが、ナチュラルになってきてて。
仕事上はいいんだけど、ねぇ(苦笑)
私もヤツに甘えてるけど。
ほぼ同時に帰ってたし。
私の仕事やってくれてるし。
私はヤツに仕事振られるし。
そーいうのが、ナチュラルになってきてて。
仕事上はいいんだけど、ねぇ(苦笑)
お子さんが誕生日だったので早く帰るって言ってたのに、年始はゆっくりしようと思ってたらしいのに、
今週はエンジン全開だったらし。
かわいそ。
同じ課の別の係の主任(♀)さんは、ヨーロッパで大雪で足止めに遭い、2日も休暇が延びた。
しかも海外行くのは直接の上司にも事前に何も言わず。
すごいね。
そういうことがあり得るから、海外行く時は絶対、こっそりでも、言う。
言わなくても今の係長は休ませてくれるから、言う必要ないんだけど、経験を聞いておきたいから言う(笑)
そして、今日久しぶりに来て(年末は23からずっと休んでた)、仕事めっさ溜まってるだろうし、メールめっさ
来てたらしいし、その上、事務手続きを知らない教員と学長に振り回されてた。
年明け早々、大変だねって思った。
さらに、日曜からまた海外出張。
うらやましいような、微妙なような(苦笑)
でも独身だから、好きに休み取って好きに海外行くの、いいよねー。
金も貯まる一方だろうしなー。
うらやまー。
今週はエンジン全開だったらし。
かわいそ。
同じ課の別の係の主任(♀)さんは、ヨーロッパで大雪で足止めに遭い、2日も休暇が延びた。
しかも海外行くのは直接の上司にも事前に何も言わず。
すごいね。
そういうことがあり得るから、海外行く時は絶対、こっそりでも、言う。
言わなくても今の係長は休ませてくれるから、言う必要ないんだけど、経験を聞いておきたいから言う(笑)
そして、今日久しぶりに来て(年末は23からずっと休んでた)、仕事めっさ溜まってるだろうし、メールめっさ
来てたらしいし、その上、事務手続きを知らない教員と学長に振り回されてた。
年明け早々、大変だねって思った。
さらに、日曜からまた海外出張。
うらやましいような、微妙なような(苦笑)
でも独身だから、好きに休み取って好きに海外行くの、いいよねー。
金も貯まる一方だろうしなー。
うらやまー。
年末、ヒドかった。
風邪ならうつさないでくれと言った。
年始、治ってた。
また今日、気になった。
私「昨日くらいからまた咳してない?年始は治まってたよね?」
係長「うん。年末ヒドかった」
私「ストレスの咳なんじゃないの?家でも咳出る?」
係長「あんまり出ない」
私「じゃーやっぱりストレスじゃん!えー、お風呂とか寝る前とか、暖まった時も出る?」
係長「出る出る。寝付けないほどじゃないけど」
私「はー、じゃあ一応、炎症はあるんだね。病院行きなよー、病院!寝付けなくなるよ!」
係長「えー・・・(ぶつぶつ)」
私「とりあえずヴィックス舐め〜!食べかけだけど、あげるから!」
係長「何味?」
私「オレンジ。」
係長「ちょーだい。」
私「あと2個しか入ってないけど、あげるから」
係長「ありがとございまーす」
と、反強制的にヴィックスを与えた。
楽しかった(笑)
やっぱりしばらくは咳、治まってた。
その後、インフル談義に花が咲く。
タミフル強ぇ!とか、41度台まで出た!(=係長・平熱35度台)とか、ビタミン注射は効く!とか。
教材作成業務の成果物を係長命令で読まされた。
イルカを使ったマグロ漁を題材にした、資源保護と水産業の二律背反な命題を考えさせる教材。
今のクジラを思った。
人間は学ばないなぁと思う。
お互いの立場をお互いに知ろうとしない。
クジラに関しては、クジラだけ守ろうって方だけが勉強不足だと思うけど。
うちの職場、年始に広告打ってました。
そこに、先行きが微妙な研究の写真が使われてました。
大丈夫かいな・・・。
その研究の記事が業界の小冊子トップに載ったの見て、係長が「ヤバい、嘘ばっかり書いてある」って
言うから、役員室の片隅に貼ってあった同じポスターを係長にも教えてあげた。
まさか見に行くと言うとは思わなかったんだけど(笑)
「どこどこ?教えてよ!」ってめずらしく言うから、連れ立って役員室へ。
仲良過ぎだろ、うちの係!(笑)
でもやっぱり、うちの子はかわいいなぁ★(爆)
風邪ならうつさないでくれと言った。
年始、治ってた。
また今日、気になった。
私「昨日くらいからまた咳してない?年始は治まってたよね?」
係長「うん。年末ヒドかった」
私「ストレスの咳なんじゃないの?家でも咳出る?」
係長「あんまり出ない」
私「じゃーやっぱりストレスじゃん!えー、お風呂とか寝る前とか、暖まった時も出る?」
係長「出る出る。寝付けないほどじゃないけど」
私「はー、じゃあ一応、炎症はあるんだね。病院行きなよー、病院!寝付けなくなるよ!」
係長「えー・・・(ぶつぶつ)」
私「とりあえずヴィックス舐め〜!食べかけだけど、あげるから!」
係長「何味?」
私「オレンジ。」
係長「ちょーだい。」
私「あと2個しか入ってないけど、あげるから」
係長「ありがとございまーす」
と、反強制的にヴィックスを与えた。
楽しかった(笑)
やっぱりしばらくは咳、治まってた。
その後、インフル談義に花が咲く。
タミフル強ぇ!とか、41度台まで出た!(=係長・平熱35度台)とか、ビタミン注射は効く!とか。
教材作成業務の成果物を係長命令で読まされた。
イルカを使ったマグロ漁を題材にした、資源保護と水産業の二律背反な命題を考えさせる教材。
今のクジラを思った。
人間は学ばないなぁと思う。
お互いの立場をお互いに知ろうとしない。
クジラに関しては、クジラだけ守ろうって方だけが勉強不足だと思うけど。
うちの職場、年始に広告打ってました。
そこに、先行きが微妙な研究の写真が使われてました。
大丈夫かいな・・・。
その研究の記事が業界の小冊子トップに載ったの見て、係長が「ヤバい、嘘ばっかり書いてある」って
言うから、役員室の片隅に貼ってあった同じポスターを係長にも教えてあげた。
まさか見に行くと言うとは思わなかったんだけど(笑)
「どこどこ?教えてよ!」ってめずらしく言うから、連れ立って役員室へ。
仲良過ぎだろ、うちの係!(笑)
でもやっぱり、うちの子はかわいいなぁ★(爆)
人のこと巻き込んどいて、「帰れないの?まだやることあんのぉ?」ってどーゆーこった!
あんたが聞いてきたから自分の仕事保留して付き合っとってこちとら仕事遅れとんじゃい!(苦笑)
んで「帰れないの?」って聞いといて、一緒には帰らないからね。
さすが。
何がしたいのかよーわからんわ。
それでもかわいい、精神的距離が家族よりも近い人になりつつある。
パーソナルスペースも相当狭いからね!
椅子に座ってる真後ろでも、しゃべるし。
向こうは何とも思ってないんだろうか。
思ってないんだろうねぇ(苦笑)
あんたが聞いてきたから自分の仕事保留して付き合っとってこちとら仕事遅れとんじゃい!(苦笑)
んで「帰れないの?」って聞いといて、一緒には帰らないからね。
さすが。
何がしたいのかよーわからんわ。
それでもかわいい、精神的距離が家族よりも近い人になりつつある。
パーソナルスペースも相当狭いからね!
椅子に座ってる真後ろでも、しゃべるし。
向こうは何とも思ってないんだろうか。
思ってないんだろうねぇ(苦笑)