携帯のショートメールが
2009年7月9日 職場と無関係の話(いろいろ)携帯会社関係なく送れるようになる目処が立ったらしい。
そしたら、携帯番号しか知らない気になるあの人にも、70文字まではメールできちゃうわけです!
やったね!
でもある意味では、あまり仲良くない人にもプライベートに入り込まれるってことで。。。
二律背反の問題ですな。
そしたら、携帯番号しか知らない気になるあの人にも、70文字まではメールできちゃうわけです!
やったね!
でもある意味では、あまり仲良くない人にもプライベートに入り込まれるってことで。。。
二律背反の問題ですな。
さらに疲れたー、な3日目
2009年7月8日 職場関連の話頭が痛い(ΘoΘ;)
いないとホント電話静かだし、ホント仕事捗る。
データ整理終えられてないのに「完成」って書いてあるファイル見た時はさすがにイラッとしたけどな(-"-;)
もう9時過ぎてたから、考える余力がなくて、諦めて帰ったけど(*_*)
明日、がんばるよ、明日。
A兄さんもデータ整理してないから、仕事できないし。
ったく。
頼むよ。
A兄さんは今日は休みだったから、明日やらせようっと。朝一で!
ダッシュで!
やれ!と言わないと。
がんばれ自分。
いないとホント電話静かだし、ホント仕事捗る。
データ整理終えられてないのに「完成」って書いてあるファイル見た時はさすがにイラッとしたけどな(-"-;)
もう9時過ぎてたから、考える余力がなくて、諦めて帰ったけど(*_*)
明日、がんばるよ、明日。
A兄さんもデータ整理してないから、仕事できないし。
ったく。
頼むよ。
A兄さんは今日は休みだったから、明日やらせようっと。朝一で!
ダッシュで!
やれ!と言わないと。
がんばれ自分。
疲れたーけど捗ったー、な2日目
2009年7月7日 職場関連の話最近、結構みんな休み取るのね。
今日はかちょが会議で品川にいないのに補佐が振休。
明日はかちょ、いるんだし、明日にすれば良くなかった?
明日はA兄さんが休み。
てか係長いなくて心細いんだから、そーいう時に休まないでほしいよ。。。
まー係長いないと仕事進まないからっていうのもわかるんだけど。
一人で仕事しながら思ったことは、係長が若めなのはいいなぁってこと。
やっぱり仕事長くやってるから自分の『仕事のやり方』があるんだけど、私がしつこく何度も「こっちのやり方
のが楽だと思うんだけどなぁ」と言ってたら、試したらしく、「確かに○○、使いやすいな」ってとうとう折れた(笑)
2年目にして(笑)
それに、電話番号も電話番号表のエクセルをいちいち開いて検索してたのを、見てて時間の無駄だと思った
から、私に聞けばすぐだってずっと言ってたら、今じゃほとんど私に聞いてくれるし。
電話番号のファイルめっきり開いてなさそう。
そういう、ある程度の柔軟性っていうのかな?を保ってるのがすごいなって。
まー私も頑固だから、若さじゃなくて本人の資質かもしれないけど(笑)
そして、そういう結果を見ると、私もちょっとは役に立ってるんだなってうれしくなる。
本人いないけどな!(笑)
しかし今日は捗ったなぁ。
上がみーんないなかったからか?
先生や外からの連絡も少なかったし。
この静けさが続けばいいなー(笑)
今日はかちょが会議で品川にいないのに補佐が振休。
明日はかちょ、いるんだし、明日にすれば良くなかった?
明日はA兄さんが休み。
てか係長いなくて心細いんだから、そーいう時に休まないでほしいよ。。。
まー係長いないと仕事進まないからっていうのもわかるんだけど。
一人で仕事しながら思ったことは、係長が若めなのはいいなぁってこと。
やっぱり仕事長くやってるから自分の『仕事のやり方』があるんだけど、私がしつこく何度も「こっちのやり方
のが楽だと思うんだけどなぁ」と言ってたら、試したらしく、「確かに○○、使いやすいな」ってとうとう折れた(笑)
2年目にして(笑)
それに、電話番号も電話番号表のエクセルをいちいち開いて検索してたのを、見てて時間の無駄だと思った
から、私に聞けばすぐだってずっと言ってたら、今じゃほとんど私に聞いてくれるし。
電話番号のファイルめっきり開いてなさそう。
そういう、ある程度の柔軟性っていうのかな?を保ってるのがすごいなって。
まー私も頑固だから、若さじゃなくて本人の資質かもしれないけど(笑)
そして、そういう結果を見ると、私もちょっとは役に立ってるんだなってうれしくなる。
本人いないけどな!(笑)
しかし今日は捗ったなぁ。
上がみーんないなかったからか?
先生や外からの連絡も少なかったし。
この静けさが続けばいいなー(笑)
何とか乗り切った、な1日目
2009年7月6日 職場関連の話頼まれていた書類は来た。
あとはその都度、対応してた。
6時過ぎに、他にも仕事があったことに気付いた。
ちょっとがんばった。
8時半だった。
ポイント3倍だからドラッグストア行こうと思ってたのに間に合わず。
お肌のサプリを何か買いたかった。。。
さようなら、私のお肌!(爆)
もうボロボロよー、ボロボロ!
事務トップは意味不明だし。
とりあえず仕事の外部環境を話した。
仕事が増えるなら儲けも増える方向にならないかって、そりゃ無理よ。
お国が動いて下さらないとね!
頼むよ。。。
あとはその都度、対応してた。
6時過ぎに、他にも仕事があったことに気付いた。
ちょっとがんばった。
8時半だった。
ポイント3倍だからドラッグストア行こうと思ってたのに間に合わず。
お肌のサプリを何か買いたかった。。。
さようなら、私のお肌!(爆)
もうボロボロよー、ボロボロ!
事務トップは意味不明だし。
とりあえず仕事の外部環境を話した。
仕事が増えるなら儲けも増える方向にならないかって、そりゃ無理よ。
お国が動いて下さらないとね!
頼むよ。。。
「エヴァンゲリヲン:破」と買い物
2009年7月5日 職場と無関係の話(いろいろ)
エヴァ仲間のNhei(わかる人にはわかる(笑))と新宿へ観に行ってきました。
すんごい混雑っぷりでした。
衝撃の展開。
こんなんだったっけー?と思いつつ。
まー新キャラもいるからなぁ。
加地さんラブ。
製作陣がすごい。
現在の日本アニメ界の総力結集って感じでした。
そしてせっかく出掛けたので、買い物。
気になっていた丸井カレン館へ。
この建物、注意した方がいいのが、下りのエスカレーターはないこと。
つまり、全フロアを見る時は、下から見て行った方がいいです。
結局買い物したのは2階のユニクロと8階のビレッジバンガードだけでした(笑)
ビレッジバンガード、初めて行ったけど、ヤバいね。
めっちゃ好き!(笑)
もっと本の合間に雑貨程度のイメージだったけど、逆だった。
写真は、一時期話題になった「シッパー」(牛乳をこのストローで飲むと味が付くという物)と、明太さきいか
という代物。
かわいいね!
たまらないね!
うちの妹は、レゴみたいな形のiPod用の小さいスピーカーを買ってました。
またビレッジバンガード、行きたいなぁ。
すんごい混雑っぷりでした。
衝撃の展開。
こんなんだったっけー?と思いつつ。
まー新キャラもいるからなぁ。
加地さんラブ。
製作陣がすごい。
現在の日本アニメ界の総力結集って感じでした。
そしてせっかく出掛けたので、買い物。
気になっていた丸井カレン館へ。
この建物、注意した方がいいのが、下りのエスカレーターはないこと。
つまり、全フロアを見る時は、下から見て行った方がいいです。
結局買い物したのは2階のユニクロと8階のビレッジバンガードだけでした(笑)
ビレッジバンガード、初めて行ったけど、ヤバいね。
めっちゃ好き!(笑)
もっと本の合間に雑貨程度のイメージだったけど、逆だった。
写真は、一時期話題になった「シッパー」(牛乳をこのストローで飲むと味が付くという物)と、明太さきいか
という代物。
かわいいね!
たまらないね!
うちの妹は、レゴみたいな形のiPod用の小さいスピーカーを買ってました。
またビレッジバンガード、行きたいなぁ。
来週一週間、係長がお休みです。
早めの夏休み。
さようなら。
2日の日記にも書きましたが、1日1時間の超勤制限で、かちょがうるっさい、うるっさい。
6時半過ぎから、何度も「何時になりそうですか?」って聞いてきてて。
「私は立場上、超勤命令できないから」って。
あっそ。
だって夏休み前だよ?
結果8時半だったけど、8時半なら早いと思うよ。
私なんか、夏休み前日は大概終電だね。
で、私が同じ時間までやってることは、1回途中でちょっと言ったくらい。
最悪だよ。
超勤命令できないって連呼してたけど、係長ちゃんと超勤申請するかなぁ?
って私の知ったこっちゃないけど。
何となく、係長が帰るまではいようかなと思う私。
私が管理者かっつーの(苦笑)
早めの夏休み。
さようなら。
2日の日記にも書きましたが、1日1時間の超勤制限で、かちょがうるっさい、うるっさい。
6時半過ぎから、何度も「何時になりそうですか?」って聞いてきてて。
「私は立場上、超勤命令できないから」って。
あっそ。
だって夏休み前だよ?
結果8時半だったけど、8時半なら早いと思うよ。
私なんか、夏休み前日は大概終電だね。
で、私が同じ時間までやってることは、1回途中でちょっと言ったくらい。
最悪だよ。
超勤命令できないって連呼してたけど、係長ちゃんと超勤申請するかなぁ?
って私の知ったこっちゃないけど。
何となく、係長が帰るまではいようかなと思う私。
私が管理者かっつーの(苦笑)
1000件突破記念!
2009年7月5日 職場と無関係の話(いろいろ)
いや〜、あっと言う間に1000件か〜。
よく書いたなぁ(笑)
というわけで、大好きなスナフキンと仲間達(本来はムーミン)を集めたので
アップします。
スナフキン・ラブ♪
手がかゆくて、顔に小さいニキビがたくさんできてるのは・・・ストレスか。
湿度もちょっとあるけど。
はぁ。。。
よく書いたなぁ(笑)
というわけで、大好きなスナフキンと仲間達(本来はムーミン)を集めたので
アップします。
スナフキン・ラブ♪
手がかゆくて、顔に小さいニキビがたくさんできてるのは・・・ストレスか。
湿度もちょっとあるけど。
はぁ。。。
気持ちが落ち着かない
2009年7月4日 職場関連の話
写真は私の左ひじの内側です。
30日の健康診断で血を抜いて、その痕。
真ん中の赤がその穴で、他の紫の鬱血がよくわからない。。。
2日くらいまでは全体が青かったんだけど。。。
私が仕事中毒のように土日まで仕事のことを考えてしまうのも、あのせい。
病気です。
どうしたらいいんだろうね。。。
だってさ、フォローせざるを得ないじゃん?
したら、「これだけのことをやってあげるんだから、こんだけ好きなんだ」って思っちゃうという社会心理
そのままやん!
関わった人全員が恋わずらいだよ!(爆)
私の前に関わった女性は普通に別の人にモーションかけてたしな。。。
もしやあまりフォローしなかった系の人なのかな??
でも私がフォローばっかりさせられてる30歳の後輩にはそういう感情ないしなぁ。。。
やっぱり、ある程度、あるよね。何かしら。
うーん。
これから夏休みとかもあるし、どうしたらいーのやら。。。
30日の健康診断で血を抜いて、その痕。
真ん中の赤がその穴で、他の紫の鬱血がよくわからない。。。
2日くらいまでは全体が青かったんだけど。。。
私が仕事中毒のように土日まで仕事のことを考えてしまうのも、あのせい。
病気です。
どうしたらいいんだろうね。。。
だってさ、フォローせざるを得ないじゃん?
したら、「これだけのことをやってあげるんだから、こんだけ好きなんだ」って思っちゃうという社会心理
そのままやん!
関わった人全員が恋わずらいだよ!(爆)
私の前に関わった女性は普通に別の人にモーションかけてたしな。。。
もしやあまりフォローしなかった系の人なのかな??
でも私がフォローばっかりさせられてる30歳の後輩にはそういう感情ないしなぁ。。。
やっぱり、ある程度、あるよね。何かしら。
うーん。
これから夏休みとかもあるし、どうしたらいーのやら。。。
2日連続のライブと昨日の出来事で疲れて、午前休。
職場近くのイケメンのいるスペイン料理屋でランチ。
1日限定20食のパエリアランチがずーっと食べたくて!
こんな機会でもないと食べれなさそうだから行ってみました。
したら、11時50分でラス2!
あっぶなー!(笑)
右下がスペアリブ、左下がパエリア、わかめスープとサラダ付き。
パエリアとかそんな好きじゃないのに、限定&安いっていうのに負けた私(苦笑)
イケメン揃いの中でも、私の好みはフロアで一番上っぽい人。
おひげがあって、BOSSの野立風、顔の中身はILMARIさん。
ちょーステキ♪
ドリンクはその人が用意するみたいだから、思わず、飲み物とデザートのセットも頼んでしまいました(笑)
そしたら、オーダー取った女の子がオーダー通す前に「アイスティーでしょ?」って女の子に確認して、
私に出してくれたの~!
イケメンは仕事もできる!
ちょっぴり幸せを感じたのでした♪
職場近くのイケメンのいるスペイン料理屋でランチ。
1日限定20食のパエリアランチがずーっと食べたくて!
こんな機会でもないと食べれなさそうだから行ってみました。
したら、11時50分でラス2!
あっぶなー!(笑)
右下がスペアリブ、左下がパエリア、わかめスープとサラダ付き。
パエリアとかそんな好きじゃないのに、限定&安いっていうのに負けた私(苦笑)
イケメン揃いの中でも、私の好みはフロアで一番上っぽい人。
おひげがあって、BOSSの野立風、顔の中身はILMARIさん。
ちょーステキ♪
ドリンクはその人が用意するみたいだから、思わず、飲み物とデザートのセットも頼んでしまいました(笑)
そしたら、オーダー取った女の子がオーダー通す前に「アイスティーでしょ?」って女の子に確認して、
私に出してくれたの~!
イケメンは仕事もできる!
ちょっぴり幸せを感じたのでした♪
これがライブのせいなのか、ストレスのせいなのかは、明日にはわかるよ(-_-;)
この間から、超勤多い人は産業医の診察を受けるようにという指導が始まりまして。
私も、先々月・先月と通知は来ていたのですが、「指導」であり、義務ではなかったので無視してました。
係長は受けてました。
そしたら、産業医から、超勤は1日に1時間までと制限する診断が下りました。
という訳で、係長には指示と確認だけさせることにして、明日以降、私が係長の仕事を引き上げることに
しました。
一応、経験者を派遣で探してくれるらしいけど、それ指導するのも私だろうし。。。
まー代わりに私が超勤で潰れればいいんだろうっていう結論(T^T)
知らない。
別に係長が悪いんじゃないって頭ではわかってるけど、やっぱりイラッとするよね。
だから明日は午前休取る。
そして、来週、私も診察受けてやる!
最悪。
私は職場ではブリザード吹かすことに決めた。
私だって仕事してないわけじゃないんですよ。
雑用と、非常勤さんへの仕事振るのと、非常勤さんの仕事の管理と、最初が一番面倒な多めの仕事と、
少ないけど常に面倒な仕事と、調査物と。
係長は、難しくて常に面倒な仕事1件と、最後が面倒な2番目に件数が多い仕事と、私の仕事でちょっと
難しめのを担当してるくらい。
量的には私のが多い。
いつでもいいのを放置してるから回ってるように見えてるだけだよ。
さようなら。
係長みたいに夜中の2時までとかはやる気ないけど、まー終電まではがんばれってことかいねー。。。
上の管理能力のなさに振り回されてます。
追記:耳鳴りはライブのせいだった模様(笑)
この間から、超勤多い人は産業医の診察を受けるようにという指導が始まりまして。
私も、先々月・先月と通知は来ていたのですが、「指導」であり、義務ではなかったので無視してました。
係長は受けてました。
そしたら、産業医から、超勤は1日に1時間までと制限する診断が下りました。
という訳で、係長には指示と確認だけさせることにして、明日以降、私が係長の仕事を引き上げることに
しました。
一応、経験者を派遣で探してくれるらしいけど、それ指導するのも私だろうし。。。
まー代わりに私が超勤で潰れればいいんだろうっていう結論(T^T)
知らない。
別に係長が悪いんじゃないって頭ではわかってるけど、やっぱりイラッとするよね。
だから明日は午前休取る。
そして、来週、私も診察受けてやる!
最悪。
私は職場ではブリザード吹かすことに決めた。
私だって仕事してないわけじゃないんですよ。
雑用と、非常勤さんへの仕事振るのと、非常勤さんの仕事の管理と、最初が一番面倒な多めの仕事と、
少ないけど常に面倒な仕事と、調査物と。
係長は、難しくて常に面倒な仕事1件と、最後が面倒な2番目に件数が多い仕事と、私の仕事でちょっと
難しめのを担当してるくらい。
量的には私のが多い。
いつでもいいのを放置してるから回ってるように見えてるだけだよ。
さようなら。
係長みたいに夜中の2時までとかはやる気ないけど、まー終電まではがんばれってことかいねー。。。
上の管理能力のなさに振り回されてます。
追記:耳鳴りはライブのせいだった模様(笑)
オレンジの結婚式の二次会に呼ばれました。
ステキな出会いを求めて。
爪をキレイ~にしました。
ドレスも新調しました。
黒で膝丈。
お気に入り。
出会いはなかったけど、数少ない男友達に自分のチャームポイントを聞く、というついでの目的は果たせた
のでよしとするか。
Sくんは「明るいところ」との回答。
とぉさんはよーこちゃんによりハードルを上げられ、3つ挙げることに(笑)
「明るいところでしょー?」
と、やはり1番はそこか。
私としてはすんごく意外だったんだよね、その2人の回答。
自分の意識としては「ネクラ」だから(苦笑)
「あとはー、ぽっちゃりでしょー?」
ふむふむ。
チャーム・ポイントと言ってくれてありがとう。
少し、自分を肯定的に捉えられそうになる回答に感動。
で、そこからとぉさん悩む(笑)
「えー、『明るい』は言ったでしょー?性格なんだよなー、性格ー」
性格がチャーム・ポイントだなんて、すごい褒め言葉だと思ってるんだけど、実は褒めるところがないだけって
いう予感もしつつ(苦笑)
さらに考えて、「さっぱりしてるトコ!」
とぉさんありがとう!
感謝・感謝・感謝です!
これからもいい部分を伸ばして行きたいな。
スタイルの特徴以外(苦笑)
ステキな出会いを求めて。
爪をキレイ~にしました。
ドレスも新調しました。
黒で膝丈。
お気に入り。
出会いはなかったけど、数少ない男友達に自分のチャームポイントを聞く、というついでの目的は果たせた
のでよしとするか。
Sくんは「明るいところ」との回答。
とぉさんはよーこちゃんによりハードルを上げられ、3つ挙げることに(笑)
「明るいところでしょー?」
と、やはり1番はそこか。
私としてはすんごく意外だったんだよね、その2人の回答。
自分の意識としては「ネクラ」だから(苦笑)
「あとはー、ぽっちゃりでしょー?」
ふむふむ。
チャーム・ポイントと言ってくれてありがとう。
少し、自分を肯定的に捉えられそうになる回答に感動。
で、そこからとぉさん悩む(笑)
「えー、『明るい』は言ったでしょー?性格なんだよなー、性格ー」
性格がチャーム・ポイントだなんて、すごい褒め言葉だと思ってるんだけど、実は褒めるところがないだけって
いう予感もしつつ(苦笑)
さらに考えて、「さっぱりしてるトコ!」
とぉさんありがとう!
感謝・感謝・感謝です!
これからもいい部分を伸ばして行きたいな。
スタイルの特徴以外(苦笑)
知事の国政参加について
2009年6月24日 真面目な話(微妙な物含む)賛否両論あると思う。
私は、その県とは関わりないし、行きたいなら行けばいいと思う。
気持ちはちょっとわかる。
国政を変えないと地方を変えるにも限度(国の制限)があるって気付いたんだろうね。
地方分権とは言え、すべては国が基準。
変な部分で規制緩和して、地方と都心という格差を生み出す。
政治学から勉強し直した方がいいんじゃないかと言いたくなる。
日本は社会福祉国家。
自由だから格差を容認するアメリカとは違うんだよ。
なのに、社会福祉の予算を減らす。
小さな国家なんて根本的に矛盾するものを目指す。
今度の補正は、「景気回復←企業にイノベーション←イノベーションの資源がない←科学技術の創出
←大学と手を組ませよう!←大学にお金付けるよ」という、いかにも官僚が考えそうな論理で回ってる。
それは、机上の空論。
『事件は会議室で起こってるんじゃない!現場で起きてるんだ!』
大学の特定の研究者を半日訪問することを繰り返すだけで現場を知ったつもりになってるなら、大間違い。
先生達は、頼まれたら断らない。
というより、「今回断ったら、二度と予算が来ないんじゃないか」という恐怖で断れない。
そこにつけ込む官僚と大学役員。
いろんな省庁から予算が来ている注目株の先生は、「うちは年度末になると、研究室じゃなくて経理屋さんに
なるんです」と窮状を話してくれた。
それは、大学事務のフォローの悪さもあるが、予算が来たらそういう状況になることを理解せず
「取れ!取れ!」と追い立て、そういう状況を回避するべく事前に考え動くべき大学役員の怠慢が大きい。
大学事務がフォローしきれないのも、限りある原資をうまく配分できていない役員の怠慢。
そして、そういう大学を見抜けず予算だけ付ける官僚の怠慢。
さらに、教育・研究の促進をと言いつつ運営費交付金を毎年1%削減する、この何代か前の総理から続く
政治の矛盾。
削減分は競争的資金を取れと言うけど、競争的資金の間接経費で運営費削減分を賄うのは間接経費の
趣旨に合わないし、間接経費だけで収支を聞いてくるんだから混ぜては使えないし。
しかも色が付いてるわけじゃないお金をどう使ったかなんて、事務じゃ把握しきれないでしょ。
しかも補正は半年で使えと来た。
補正予算審議中からの1ヶ月で、4億で半年の事業を考えて、最長9ヶ月で4500万の外国からの研究者招聘
事業を考える。
9ヶ月滞在したい・させたい・予定が合う研究者を1ヶ月で探して手続きできるんだろうか?
航空券の手配とか、当たったとしてもいろいろあるし。
大丈夫かいな、大学(+_+)
私は、その県とは関わりないし、行きたいなら行けばいいと思う。
気持ちはちょっとわかる。
国政を変えないと地方を変えるにも限度(国の制限)があるって気付いたんだろうね。
地方分権とは言え、すべては国が基準。
変な部分で規制緩和して、地方と都心という格差を生み出す。
政治学から勉強し直した方がいいんじゃないかと言いたくなる。
日本は社会福祉国家。
自由だから格差を容認するアメリカとは違うんだよ。
なのに、社会福祉の予算を減らす。
小さな国家なんて根本的に矛盾するものを目指す。
今度の補正は、「景気回復←企業にイノベーション←イノベーションの資源がない←科学技術の創出
←大学と手を組ませよう!←大学にお金付けるよ」という、いかにも官僚が考えそうな論理で回ってる。
それは、机上の空論。
『事件は会議室で起こってるんじゃない!現場で起きてるんだ!』
大学の特定の研究者を半日訪問することを繰り返すだけで現場を知ったつもりになってるなら、大間違い。
先生達は、頼まれたら断らない。
というより、「今回断ったら、二度と予算が来ないんじゃないか」という恐怖で断れない。
そこにつけ込む官僚と大学役員。
いろんな省庁から予算が来ている注目株の先生は、「うちは年度末になると、研究室じゃなくて経理屋さんに
なるんです」と窮状を話してくれた。
それは、大学事務のフォローの悪さもあるが、予算が来たらそういう状況になることを理解せず
「取れ!取れ!」と追い立て、そういう状況を回避するべく事前に考え動くべき大学役員の怠慢が大きい。
大学事務がフォローしきれないのも、限りある原資をうまく配分できていない役員の怠慢。
そして、そういう大学を見抜けず予算だけ付ける官僚の怠慢。
さらに、教育・研究の促進をと言いつつ運営費交付金を毎年1%削減する、この何代か前の総理から続く
政治の矛盾。
削減分は競争的資金を取れと言うけど、競争的資金の間接経費で運営費削減分を賄うのは間接経費の
趣旨に合わないし、間接経費だけで収支を聞いてくるんだから混ぜては使えないし。
しかも色が付いてるわけじゃないお金をどう使ったかなんて、事務じゃ把握しきれないでしょ。
しかも補正は半年で使えと来た。
補正予算審議中からの1ヶ月で、4億で半年の事業を考えて、最長9ヶ月で4500万の外国からの研究者招聘
事業を考える。
9ヶ月滞在したい・させたい・予定が合う研究者を1ヶ月で探して手続きできるんだろうか?
航空券の手配とか、当たったとしてもいろいろあるし。
大丈夫かいな、大学(+_+)
来客対応に疲れた上に残業
2009年6月18日 職場関連の話今日は案の定、ほぼ1日丸々、対応に追われました(-"-;)
そんなにかかんない予想だったのに。
会議室と自分の席を往復。
別の建物にある会議室だったから、かなり運動になりましたが!(^-^)b
来客陣は去年も来た人もいて、去年の印象はイケメンだった人が、実は微妙だったことに今年気付いた(爆)
午前中終わってお昼休み、一度席に戻ったら、係長が
「今日お弁当?」
って言うから、
「そうですけど、、、どっか連れて行ってくれるなら弁当は夜に回しますが!」
って勢い込んで言ったら、
「違うよ(苦笑)買いに行くなら、頼もうと思って(笑)」
って、ヒドくない!?
書類の確認は一通り終わって、3時から実物を見るために敷地内をグルグル歩き回る。
係長に「行く?」って言われて、最初何だかわからなかったけど、とりあえず「うん」って言っておいたら、
先方合わせて10人の団体になっちゃった。
係長とコソコソ話しながら、最後からついて歩いて。
5時近くに会議室から帰ってきて、C社に返信、Sさんに報告メール、Gからの電話でFAX、S社に返信、
全部終わったら8時半orz
慣れないことして疲れたのに。。。
係長は7時半には帰った。
しゃーないから隣の係長と帰りました(笑)
そんなにかかんない予想だったのに。
会議室と自分の席を往復。
別の建物にある会議室だったから、かなり運動になりましたが!(^-^)b
来客陣は去年も来た人もいて、去年の印象はイケメンだった人が、実は微妙だったことに今年気付いた(爆)
午前中終わってお昼休み、一度席に戻ったら、係長が
「今日お弁当?」
って言うから、
「そうですけど、、、どっか連れて行ってくれるなら弁当は夜に回しますが!」
って勢い込んで言ったら、
「違うよ(苦笑)買いに行くなら、頼もうと思って(笑)」
って、ヒドくない!?
書類の確認は一通り終わって、3時から実物を見るために敷地内をグルグル歩き回る。
係長に「行く?」って言われて、最初何だかわからなかったけど、とりあえず「うん」って言っておいたら、
先方合わせて10人の団体になっちゃった。
係長とコソコソ話しながら、最後からついて歩いて。
5時近くに会議室から帰ってきて、C社に返信、Sさんに報告メール、Gからの電話でFAX、S社に返信、
全部終わったら8時半orz
慣れないことして疲れたのに。。。
係長は7時半には帰った。
しゃーないから隣の係長と帰りました(笑)
ライブ仕様だったネイルを落としました。
4〜5層だったので、やっぱり落ちにくいよね。
ベース2層→基本色→一部ラメ→トップ
下手したら、トップ2度塗りしたいもんね。
何とかキレイに落としたけど。
来週月曜にでも、コフレのネイルカラー買っちゃうよ〜?(笑)
化粧の道具を買って、昨日はドレス注文したし、あとは靴がないんだよなー。
土曜に見に行こうっと。
てか明日の来客よ、来客。
一日がかりの対応予定で、職場として重要なんだけど、私としては、係長が出るし、私は出る必要ないかな
っと思ってたんで、「これこれは準備済です。明日は私、同席しなくていいんですよね?」って確認したら、
「何で!?出てよ!」って言う係長。
むしろ私が「え!何で!?」だし!
19年度の係長がいなかった時のことについて、係長が来たばっかりの頃にやったときは同席したけど、
「20年度は(係長も)いたんだから(=内容知ってるんだから)、私はいなくてもいいでしょ」って。
「冷てぇなぁ〜。み〜んなそーいう感じだもんなぁ。。。」って言うから、悔しくなって、売言葉に買言葉?
「もー、わかったよ!出ればいいんでしょ!ずっと(そこに)いれば!」と言ってしまった。
やむを得まい?(爆)
んなわけで、たとえ雑用係としてでも期待されたことがうれしい反面、明日は他の仕事に手を付けられないで
あろう予測が。
うーん、困るね!
ここ(ヒマな時期)へ来て、いまだ調査物3個持ってるからね。。。
4〜5層だったので、やっぱり落ちにくいよね。
ベース2層→基本色→一部ラメ→トップ
下手したら、トップ2度塗りしたいもんね。
何とかキレイに落としたけど。
来週月曜にでも、コフレのネイルカラー買っちゃうよ〜?(笑)
化粧の道具を買って、昨日はドレス注文したし、あとは靴がないんだよなー。
土曜に見に行こうっと。
てか明日の来客よ、来客。
一日がかりの対応予定で、職場として重要なんだけど、私としては、係長が出るし、私は出る必要ないかな
っと思ってたんで、「これこれは準備済です。明日は私、同席しなくていいんですよね?」って確認したら、
「何で!?出てよ!」って言う係長。
むしろ私が「え!何で!?」だし!
19年度の係長がいなかった時のことについて、係長が来たばっかりの頃にやったときは同席したけど、
「20年度は(係長も)いたんだから(=内容知ってるんだから)、私はいなくてもいいでしょ」って。
「冷てぇなぁ〜。み〜んなそーいう感じだもんなぁ。。。」って言うから、悔しくなって、売言葉に買言葉?
「もー、わかったよ!出ればいいんでしょ!ずっと(そこに)いれば!」と言ってしまった。
やむを得まい?(爆)
んなわけで、たとえ雑用係としてでも期待されたことがうれしい反面、明日は他の仕事に手を付けられないで
あろう予測が。
うーん、困るね!
ここ(ヒマな時期)へ来て、いまだ調査物3個持ってるからね。。。
長男(稼ぎ頭)≒私は
2009年6月17日 職場関連の話保険に入ることに決めました。
まだ申込んでないけど。
これから3ヶ月は病院行きません!(笑)
保険屋からしたら、いい物件だと思うんだよねー、生まれてこのかた、入院するような大病したことないし。
今の仕事は、食いっぱぐれのない仕事だし。
ローンとかもそうだけど、いいカモなんだ。
その立場をうまく利用しないと!
最大手と比べても、ま、納得だったので、決めました!
これでいつ死んでも、入院しても、大丈夫だ!
自分の不安はなくなった。
あと心配が必要なのは親だけだから、自分は無理してもOK。
ちょっと気楽になったのかな。
まだ申込んでないけど。
これから3ヶ月は病院行きません!(笑)
保険屋からしたら、いい物件だと思うんだよねー、生まれてこのかた、入院するような大病したことないし。
今の仕事は、食いっぱぐれのない仕事だし。
ローンとかもそうだけど、いいカモなんだ。
その立場をうまく利用しないと!
最大手と比べても、ま、納得だったので、決めました!
これでいつ死んでも、入院しても、大丈夫だ!
自分の不安はなくなった。
あと心配が必要なのは親だけだから、自分は無理してもOK。
ちょっと気楽になったのかな。
昨日は折畳みを忘れて家を出たので帰りは駅まで母に迎えに来てもらったという(爆)
今日は折畳みだけは忘れずに出発。
と思ってたら、朝は降ってなかったのに、夕方に降り出す。
夕方はまだサーッと降っただけだったのに、8時頃からザーザー降り&雷。
職場を出たのもやはり雷の中。
守衛さんに、「雷、気を付けてくださいねー!」とか言われながら。
雷に気を付けるって、どーすりゃいーのよ(笑)
駅までの間に川(横断歩道の段差)をいくつかと、海(駅前)を渡りました(爆)
ズボンの裾どころか、膝下くらいまで濡れました。
電車は座ったけど気持ち悪い〜。
久しぶりに係長と2人で最後でした。
とりとめなくしゃべれるのがいいね。
それでもストレスは最終段階まで行っちゃったよ。
鼻歌どころか、歌が口をついて出てきた。
ハハッ!ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ
今日は折畳みだけは忘れずに出発。
と思ってたら、朝は降ってなかったのに、夕方に降り出す。
夕方はまだサーッと降っただけだったのに、8時頃からザーザー降り&雷。
職場を出たのもやはり雷の中。
守衛さんに、「雷、気を付けてくださいねー!」とか言われながら。
雷に気を付けるって、どーすりゃいーのよ(笑)
駅までの間に川(横断歩道の段差)をいくつかと、海(駅前)を渡りました(爆)
ズボンの裾どころか、膝下くらいまで濡れました。
電車は座ったけど気持ち悪い〜。
久しぶりに係長と2人で最後でした。
とりとめなくしゃべれるのがいいね。
それでもストレスは最終段階まで行っちゃったよ。
鼻歌どころか、歌が口をついて出てきた。
ハハッ!ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ
3日ぶりのBUCK-TICKさん(笑)
今回は、水曜のライブレポを補完する部分もありつつ、記憶をたどります!
今日はなんと8列目!
席番号的に、ある程度は今井側を予測してましたが、思いもよらぬほど今井側でびっくり。
花道目の前だYO!(爆)
もちろん前に2〜3列いましたが、そんなの気にならないもんなんだね!
今回の会場はちょっと特殊な作りな感じがした。
2階席がヘコんでいて席数が少なめ、3階席がせり出していて2階より席多め。
今井ちゃん、今日は機嫌良さそう。
登場の時に手を振ってた。
見慣れぬ黒ハットをかぶって登場。
ハットにはカラスの羽(通称です!)が3枚。
この間の大宮の衣装(蓑虫)の上に黒い薄手のジャケットを羽織ってた模様。
我らが敦司様は、大宮同様の赤ハット(大宮より深かったような?)・赤のロングトレンチでした。
今日はファンサイトの皆さんがおっしゃっていた汗の感じを見守りました。
すごい汗でした。
本編終わる頃には、ワインレッドのベストが下5cmを残して黒っぽくなってましたもん。
もちろん、アンコ2回終わる頃には全部同じ色になってましたが!(笑)
ヒデは全く同じ衣装。
インナーは浅いVネックでした。
ゆーたんはライダースっぽい黒の短いジャケット。
アニィも紺のライダースジャケットっぽい長ジャケット・白いパンツ。
曲は今回も本編とアンコ2は変更なし。
真っ赤が終わって、ハットを脱いだ今井ちゃんにうれしい驚きを頂きました!
髪型が元のキリストスタイルに戻ってるっ!!!
水曜まではあのトレカの髪型だったのに!
これで、私の今井熱は再燃!!!(笑)
今井属・敦司科・ヒデ目の私は、その通りに反応するわけです!
ホームは今井なので!(笑)
2〜5曲目のどれかで、今井ちゃん花道に出てきて、自動的にめちゃめちゃ煽られるうちら姉妹(笑)
でも全然目は合わず(泣)
今井ちゃんの爪が親指・人差し指に白黒、中指・薬指辺りが赤というのまで見えました。
3曲目、いつも通り、最後の「Baby,I want you.〜」リピートをオーディエンスに歌わせ、最後に「Baby〜,
神奈川!・・・・・baby〜」。
Message、大宮でもそうでしたが、曲前にオルガンSEが。
大宮ではあっちゃんの右手にいたお子さんが左手でした☆
memento〜は炎アリ。
さらにここで衝撃が!
い、今井ちゃんが何を血迷ったか、変な恐竜の化石みたいな仮面(長〜い角?付き)をかぶった!!!
おもしろ過ぎて、ある意味テンション上がったけど、茫然自失状態。
開いた口がふさがらない。
姉さん、ノリ方を忘れちゃったよ(泣)と妹に告げる私。
とりあえず1曲で脱いでくれたのでよかったです。
お前は須藤元気かっつの!
Coyoteで敦司「男の・・・歌です。強い女達、聞いてください」
ゆーたんのウッドベースにうっとり、しかし手拍子はしっかり。
謝肉祭も4回目、すっかり慣れました。
ここであっちゃん大好物のドクロちゃんをマイクスタンドにハット・ジャケットと一緒にかかし風にセット。
そしてマイクスタンドを持ち上げて上下にゆらゆら。
うちの妹が「ルリービー」だと思い込んでいた「ララバイ」(笑)
カラスマフラー登場。
ドクロかかしの隣に椅子をおいて、ドクロに話し掛ける櫻井敦司。
「お酒飲もうよぉ、ド・ク・ロ・ちゃ〜ん」
「もう一杯ちょ〜うだ〜い?」
「い〜っつも黙ったまんまで〜。」
「何か話してよぉ〜?」
・・・お前は酔っ払いか!
と思わずツッコミを入れたくなるような一人芝居。
これぞまさしく、櫻井敦司ワールド。
そこに入り込みきれなかった私は、敗者ですorz
そして笑いの余韻を引きずりつつ、曲を聞きました。
曲中も、櫻井敦司ワールド。
落語ばりに、酒を飲む仕草と、指でカウント。
「天使は誰だ」も確か、歌詞が一部あやふやだった。
今日は中音域のやや高音が出しにくかった模様で、そっちが気になって歌詞が飛んだのかなって思った。
最後の「夢で会える〜」のトコでのばして、音下げたから、次のギターと不協和音なってた(苦笑)
スズメバチ、相変わらずファンは今井ちゃんのコーラスで手振り。
これさぁ、ボーカル敦司はどう思ってるんだろう?って気になる(笑)
ここでだったか(もう少し早かったような?)、敦司MC。
「たくさんの拍手、歓声。最高のオーディエンス。ありがとう!」
セレナーデ、これはきちんと記憶アリ。
あからさまにあっちゃん歌詞飛んだ。
HEAVEN、素敵な背景の前で歌う敦司の足元にドクロちゃん。
一緒にスポットライト浴びてますがっ!?(笑)
やっぱり、タンカーオンリーで聞いてたから、思い入れが深い。
本編終了。
敦司が結構、1曲1曲のタイトル叫んでたな。
アンコール出もそんなに遅くなかった。
出てきてまためずらしく今井ちゃんが左手ヒラヒラ。
こんな日もあるのね!
ぉあー!
諦めてたアリス、キター!!!
今日の今井ソロはなかなかでした。
声低めに聞こえてたね。
ゆーたんがコヨーテでもないのにウッドベースに持ち替えます。
これはまさしく!と予想した通り、絶界。
天リボナンバーはやっぱりライブ盛り上がるね。
そしてツンデレ教。
普段はツンデレでツンのうちら姉妹も、ゆーたんが手を挙げて乗せようとしてるのを見たら、さすがに乗るよ。
かわいいユータのためなら!(笑)
アンコール2。
今井ちゃん登場3番手。
出てきて、ギター触って、次のヒデ登場前にちろっと手を振る。
あんた、そのタイミングじゃーファンが反応に困るのよ!(苦笑)
最後のラブミー前にメンバー紹介するのがお決まりになったみたいね。
天リボでは、今井→ヒデ→ユータ→アニィ→自分(敦司)だったあっちゃんの紹介順。
今回は次のラブミーとのつながりがあるので、敦司→今井→ヒデ→ユータ→アニィです。
(続く)
<セットリスト>
01 真っ赤な夜
02 Les Enfants Terribles
03 Baby,I want you.
04 Motel13
05 アンブレラ
06 勝手にしやがれ
07 Message
08 memento mori
09 Jonathan Jet-Coaster
10 Coyote
11 謝肉祭-カーニバル-
12 Lullaby-III
13 天使は誰だ
14 スズメバチ
15 セレナーデ -愛しのアンブレラ
16 HEAVEN
アンコール1
01 Alice in Wonder Underground
02 絶界
03 夢魔-The Nightmare-
アンコール2
01 GALAXY
02 National Media Boys
03 LOVE ME
今回は、水曜のライブレポを補完する部分もありつつ、記憶をたどります!
今日はなんと8列目!
席番号的に、ある程度は今井側を予測してましたが、思いもよらぬほど今井側でびっくり。
花道目の前だYO!(爆)
もちろん前に2〜3列いましたが、そんなの気にならないもんなんだね!
今回の会場はちょっと特殊な作りな感じがした。
2階席がヘコんでいて席数が少なめ、3階席がせり出していて2階より席多め。
今井ちゃん、今日は機嫌良さそう。
登場の時に手を振ってた。
見慣れぬ黒ハットをかぶって登場。
ハットにはカラスの羽(通称です!)が3枚。
この間の大宮の衣装(蓑虫)の上に黒い薄手のジャケットを羽織ってた模様。
我らが敦司様は、大宮同様の赤ハット(大宮より深かったような?)・赤のロングトレンチでした。
今日はファンサイトの皆さんがおっしゃっていた汗の感じを見守りました。
すごい汗でした。
本編終わる頃には、ワインレッドのベストが下5cmを残して黒っぽくなってましたもん。
もちろん、アンコ2回終わる頃には全部同じ色になってましたが!(笑)
ヒデは全く同じ衣装。
インナーは浅いVネックでした。
ゆーたんはライダースっぽい黒の短いジャケット。
アニィも紺のライダースジャケットっぽい長ジャケット・白いパンツ。
曲は今回も本編とアンコ2は変更なし。
真っ赤が終わって、ハットを脱いだ今井ちゃんにうれしい驚きを頂きました!
髪型が元のキリストスタイルに戻ってるっ!!!
水曜まではあのトレカの髪型だったのに!
これで、私の今井熱は再燃!!!(笑)
今井属・敦司科・ヒデ目の私は、その通りに反応するわけです!
ホームは今井なので!(笑)
2〜5曲目のどれかで、今井ちゃん花道に出てきて、自動的にめちゃめちゃ煽られるうちら姉妹(笑)
でも全然目は合わず(泣)
今井ちゃんの爪が親指・人差し指に白黒、中指・薬指辺りが赤というのまで見えました。
3曲目、いつも通り、最後の「Baby,I want you.〜」リピートをオーディエンスに歌わせ、最後に「Baby〜,
神奈川!・・・・・baby〜」。
Message、大宮でもそうでしたが、曲前にオルガンSEが。
大宮ではあっちゃんの右手にいたお子さんが左手でした☆
memento〜は炎アリ。
さらにここで衝撃が!
い、今井ちゃんが何を血迷ったか、変な恐竜の化石みたいな仮面(長〜い角?付き)をかぶった!!!
おもしろ過ぎて、ある意味テンション上がったけど、茫然自失状態。
開いた口がふさがらない。
姉さん、ノリ方を忘れちゃったよ(泣)と妹に告げる私。
とりあえず1曲で脱いでくれたのでよかったです。
お前は須藤元気かっつの!
Coyoteで敦司「男の・・・歌です。強い女達、聞いてください」
ゆーたんのウッドベースにうっとり、しかし手拍子はしっかり。
謝肉祭も4回目、すっかり慣れました。
ここであっちゃん大好物のドクロちゃんをマイクスタンドにハット・ジャケットと一緒にかかし風にセット。
そしてマイクスタンドを持ち上げて上下にゆらゆら。
うちの妹が「ルリービー」だと思い込んでいた「ララバイ」(笑)
カラスマフラー登場。
ドクロかかしの隣に椅子をおいて、ドクロに話し掛ける櫻井敦司。
「お酒飲もうよぉ、ド・ク・ロ・ちゃ〜ん」
「もう一杯ちょ〜うだ〜い?」
「い〜っつも黙ったまんまで〜。」
「何か話してよぉ〜?」
・・・お前は酔っ払いか!
と思わずツッコミを入れたくなるような一人芝居。
これぞまさしく、櫻井敦司ワールド。
そこに入り込みきれなかった私は、敗者ですorz
そして笑いの余韻を引きずりつつ、曲を聞きました。
曲中も、櫻井敦司ワールド。
落語ばりに、酒を飲む仕草と、指でカウント。
「天使は誰だ」も確か、歌詞が一部あやふやだった。
今日は中音域のやや高音が出しにくかった模様で、そっちが気になって歌詞が飛んだのかなって思った。
最後の「夢で会える〜」のトコでのばして、音下げたから、次のギターと不協和音なってた(苦笑)
スズメバチ、相変わらずファンは今井ちゃんのコーラスで手振り。
これさぁ、ボーカル敦司はどう思ってるんだろう?って気になる(笑)
ここでだったか(もう少し早かったような?)、敦司MC。
「たくさんの拍手、歓声。最高のオーディエンス。ありがとう!」
セレナーデ、これはきちんと記憶アリ。
あからさまにあっちゃん歌詞飛んだ。
HEAVEN、素敵な背景の前で歌う敦司の足元にドクロちゃん。
一緒にスポットライト浴びてますがっ!?(笑)
やっぱり、タンカーオンリーで聞いてたから、思い入れが深い。
本編終了。
敦司が結構、1曲1曲のタイトル叫んでたな。
アンコール出もそんなに遅くなかった。
出てきてまためずらしく今井ちゃんが左手ヒラヒラ。
こんな日もあるのね!
ぉあー!
諦めてたアリス、キター!!!
今日の今井ソロはなかなかでした。
声低めに聞こえてたね。
ゆーたんがコヨーテでもないのにウッドベースに持ち替えます。
これはまさしく!と予想した通り、絶界。
天リボナンバーはやっぱりライブ盛り上がるね。
そしてツンデレ教。
普段はツンデレでツンのうちら姉妹も、ゆーたんが手を挙げて乗せようとしてるのを見たら、さすがに乗るよ。
かわいいユータのためなら!(笑)
アンコール2。
今井ちゃん登場3番手。
出てきて、ギター触って、次のヒデ登場前にちろっと手を振る。
あんた、そのタイミングじゃーファンが反応に困るのよ!(苦笑)
最後のラブミー前にメンバー紹介するのがお決まりになったみたいね。
天リボでは、今井→ヒデ→ユータ→アニィ→自分(敦司)だったあっちゃんの紹介順。
今回は次のラブミーとのつながりがあるので、敦司→今井→ヒデ→ユータ→アニィです。
(続く)
<セットリスト>
01 真っ赤な夜
02 Les Enfants Terribles
03 Baby,I want you.
04 Motel13
05 アンブレラ
06 勝手にしやがれ
07 Message
08 memento mori
09 Jonathan Jet-Coaster
10 Coyote
11 謝肉祭-カーニバル-
12 Lullaby-III
13 天使は誰だ
14 スズメバチ
15 セレナーデ -愛しのアンブレラ
16 HEAVEN
アンコール1
01 Alice in Wonder Underground
02 絶界
03 夢魔-The Nightmare-
アンコール2
01 GALAXY
02 National Media Boys
03 LOVE ME