夏野ー!(>_<)
2010年9月9日 職場と無関係の話(いろいろ)はぁ。
オープニング録ろうと思って、リアルタイムで見てしまった。
屍鬼。
思わず、声を殺して叫んでしまった。
はぁ。
来週もリアルタイムで見ちゃうな、きっと。
あーあ。
どうやって終わるんだろー。
最終的には、漫画読んじゃうのかなぁ。
なんか悔しいなぁ。
でも小説は、チラッと立ち読みしたけど、ちゃんと読める気しなかったしな。。。
小説の中で小説書かれるとなぁ。
オープニング録ろうと思って、リアルタイムで見てしまった。
屍鬼。
思わず、声を殺して叫んでしまった。
はぁ。
来週もリアルタイムで見ちゃうな、きっと。
あーあ。
どうやって終わるんだろー。
最終的には、漫画読んじゃうのかなぁ。
なんか悔しいなぁ。
でも小説は、チラッと立ち読みしたけど、ちゃんと読める気しなかったしな。。。
小説の中で小説書かれるとなぁ。
久しぶりに、ヤツの話を後任の人から聞いた。
仕事のこと聞くと、「○○さんが〜」って、私の名前を連呼してたらしい。
恥ずかしいヤツめ。
後任の人は、「頼りにしてたんですね」って言ってくれたけど、私が頼らせてたっていうか。
下心があったが故に、仕事めっさ取り上げてたし。(普段はそういうことしないタイプ。)
それでも、帰る時間は同じくらいだったから、妥当なラインで取り上げてたと思うんだけど。
でもホント、いい上司だったなぁと、振り返ってみて思う。
イケメンだったしー(おいっ!)、やってみる前に頭で考えてごちゃごちゃ心配していろいろ質問や相談する
タイプの私に根気よく付き合ってくれたしー、「電話しなきゃダメ?」とかいうくだらない相談にも付き合って
くれたしー、私がやりたいって言ったことは好きにやらせてくれたしー(ホントにやらせるだけ。後方支援って
感じ(笑))、気が短い私をなだめてくれたしー。
教える時も、ホントの意味で相手や対象の人の立場に立って考えるから、すごい。
実際、相手の立場でって言っても、ホントに考えられてるかって言うと、難しいと思うんだよね。
それが素でできるから、すごい。
その教えの割に、私は最後の方はもうヤツに気を遣わなかったけど!
目が悪いって言っても、本人も普通に10.5ポイントくらいの字は読むし。
特別扱いするのもなぁ、と。
でもホント、いい上司でした。
ありがとう。
仕事のこと聞くと、「○○さんが〜」って、私の名前を連呼してたらしい。
恥ずかしいヤツめ。
後任の人は、「頼りにしてたんですね」って言ってくれたけど、私が頼らせてたっていうか。
下心があったが故に、仕事めっさ取り上げてたし。(普段はそういうことしないタイプ。)
それでも、帰る時間は同じくらいだったから、妥当なラインで取り上げてたと思うんだけど。
でもホント、いい上司だったなぁと、振り返ってみて思う。
イケメンだったしー(おいっ!)、やってみる前に頭で考えてごちゃごちゃ心配していろいろ質問や相談する
タイプの私に根気よく付き合ってくれたしー、「電話しなきゃダメ?」とかいうくだらない相談にも付き合って
くれたしー、私がやりたいって言ったことは好きにやらせてくれたしー(ホントにやらせるだけ。後方支援って
感じ(笑))、気が短い私をなだめてくれたしー。
教える時も、ホントの意味で相手や対象の人の立場に立って考えるから、すごい。
実際、相手の立場でって言っても、ホントに考えられてるかって言うと、難しいと思うんだよね。
それが素でできるから、すごい。
その教えの割に、私は最後の方はもうヤツに気を遣わなかったけど!
目が悪いって言っても、本人も普通に10.5ポイントくらいの字は読むし。
特別扱いするのもなぁ、と。
でもホント、いい上司でした。
ありがとう。
今の時代って
2010年9月7日 職場と無関係の話(いろいろ)CSも見ているので、映画を逃さないために、TV番組情報誌を買いました。
したら!したらしたら!
CSの音楽チャンネル、1個逃してるの買っちゃったよ!
ガーン。
地上波もBSもCSも載ってるの買ったのに!
スカパーの雑誌はCSしか載ってなくて、文字が小さいし、吹き替えかどうかとかがわからないから、こっちに
したのにー(泣)
先月、レッドクリフで吹き替えを録りたかったのに失敗したからね!
なのに、チャンネル不足とは!
根本的な問題が!!!
・・・次はもっとちゃんと吟味してから買おう。
すべての情報を網羅するのは、インターネットなのか。
インターネットしかないのか。
がんばれ紙媒体!
この間は2009のイナズマロックを偶然見れたし、今日は録画したPV見てたの停止したら付けてたCSでPV
流れてたし。
後者は最初から見れなかったからちょっと残念だったけど、流れてたのは通常サイズで、録画したのがHD
サイズだったから、まぁよかったかなーと。
イナズマロックは、NHKで流れたのを録画してもらってすでに見てたけど、もっとフルバージョンで、コメントも
別だったから、録れてよかったー!
この頃の今井ちゃん、髪が最長だね。
ラストに近い、ステキな姿。
ストレートはシワシワなのが際立っちゃうから、あまり好きじゃない。
イナズマロック、レボレボの最後も、HEART OF SWORDだったから、アニヲタとして感動!
いやー、あのイベント、贅沢だったなぁってホント思う。
いつか、フルで流してほしぃー。
したら!したらしたら!
CSの音楽チャンネル、1個逃してるの買っちゃったよ!
ガーン。
地上波もBSもCSも載ってるの買ったのに!
スカパーの雑誌はCSしか載ってなくて、文字が小さいし、吹き替えかどうかとかがわからないから、こっちに
したのにー(泣)
先月、レッドクリフで吹き替えを録りたかったのに失敗したからね!
なのに、チャンネル不足とは!
根本的な問題が!!!
・・・次はもっとちゃんと吟味してから買おう。
すべての情報を網羅するのは、インターネットなのか。
インターネットしかないのか。
がんばれ紙媒体!
この間は2009のイナズマロックを偶然見れたし、今日は録画したPV見てたの停止したら付けてたCSでPV
流れてたし。
後者は最初から見れなかったからちょっと残念だったけど、流れてたのは通常サイズで、録画したのがHD
サイズだったから、まぁよかったかなーと。
イナズマロックは、NHKで流れたのを録画してもらってすでに見てたけど、もっとフルバージョンで、コメントも
別だったから、録れてよかったー!
この頃の今井ちゃん、髪が最長だね。
ラストに近い、ステキな姿。
ストレートはシワシワなのが際立っちゃうから、あまり好きじゃない。
イナズマロック、レボレボの最後も、HEART OF SWORDだったから、アニヲタとして感動!
いやー、あのイベント、贅沢だったなぁってホント思う。
いつか、フルで流してほしぃー。
このblogのスタンス
2010年9月6日 真面目な話(微妙な物含む)久しぶりにPCから見たら、何だか変なコメントがあったので、削除させていただきました。
それとともに、このblogについて、再度、書く側のスタンスと、読んでくれる方の望ましいスタンスを
明確にしておこうと思います。
基本的にこのblogは、何かのデータベースでも論評でもなく、書いてる人間の雑感が主で、時には
真面目なテーマについても語るけれど、『何でもあり』というのが根底にあります。
それでも、本人はすべてを曝しているわけではなく、ある程度、内容は絞っています。
その絞った内容についても、かなり偏った考え方・見方・捉え方を披露しているため、不快に思わ
れる方も多いかと思います。
これを読んでくれている人の大半は私のリアル友人だと思っていますが、不特定多数の方の目に触れる
形で書いている以上、私の極端に偏った意見を真摯に読んでくださって、素直に理解不能とご意見
くださる方もいらっしゃるようです。
そのような方におかれては、極端に偏った意見を持つ一市民の戯れ言と笑殺いただきたいと思います。
それが、このblogのスタンスです。
偏った考え・捉え方の中でも、それをどうやって解消していくべきかと葛藤するものもありますが、
温かく見守っていただければ幸いです。
特に音楽については、およそ素人の欲目でしか語れないので、『あー、アホがほざいてるなー』程度に、
生温く見守っていただけますよう、お願いします。
ご本人からの苦情は承りますが、基本的には、メジャーで売れている方の話しかしませんので、
こんな、一ブロガーの戯言に反応されるようなご本人様はいないとみなし、コメントは削除させて
いただきます。
要するに、このブログは、ツイッターなどがない時代から始めた、長文のイッターのようなものです
から、読み流すことで、気軽に楽しんでいただければと思います。
一方的ですみませんが、それも選択肢として選べるのが、ブログのいいところだと思っています。
よろしくお願いします。
それとともに、このblogについて、再度、書く側のスタンスと、読んでくれる方の望ましいスタンスを
明確にしておこうと思います。
基本的にこのblogは、何かのデータベースでも論評でもなく、書いてる人間の雑感が主で、時には
真面目なテーマについても語るけれど、『何でもあり』というのが根底にあります。
それでも、本人はすべてを曝しているわけではなく、ある程度、内容は絞っています。
その絞った内容についても、かなり偏った考え方・見方・捉え方を披露しているため、不快に思わ
れる方も多いかと思います。
これを読んでくれている人の大半は私のリアル友人だと思っていますが、不特定多数の方の目に触れる
形で書いている以上、私の極端に偏った意見を真摯に読んでくださって、素直に理解不能とご意見
くださる方もいらっしゃるようです。
そのような方におかれては、極端に偏った意見を持つ一市民の戯れ言と笑殺いただきたいと思います。
それが、このblogのスタンスです。
偏った考え・捉え方の中でも、それをどうやって解消していくべきかと葛藤するものもありますが、
温かく見守っていただければ幸いです。
特に音楽については、およそ素人の欲目でしか語れないので、『あー、アホがほざいてるなー』程度に、
生温く見守っていただけますよう、お願いします。
ご本人からの苦情は承りますが、基本的には、メジャーで売れている方の話しかしませんので、
こんな、一ブロガーの戯言に反応されるようなご本人様はいないとみなし、コメントは削除させて
いただきます。
要するに、このブログは、ツイッターなどがない時代から始めた、長文のイッターのようなものです
から、読み流すことで、気軽に楽しんでいただければと思います。
一方的ですみませんが、それも選択肢として選べるのが、ブログのいいところだと思っています。
よろしくお願いします。
アイルーコースター、ゲット
2010年8月27日 職場と無関係の話(いろいろ)
アイルーコースターをゲットしました!
今日は某・武蔵嵐山の施設へ出張です。
仕分け第一弾で一躍有名になったあのお方にもお会いできるのでしょうか。
ドキドキ。
向かう途中に、ジューサーバーのアイルーコースターの特典店舗があったので、特典がまだあるか
わかりませんでしたが、一か八か、オレンジ&パイナップルを頼みました。
すると、各日先着50名でしたが、9時半でももらえました。
まぁ、そこを通る大多数の人は、通勤で乗り換えて先へ向かう人だから、いちいち寄ったりしないよね。
逆に山奥へ向かう私みたいのじゃないと。
特典店舗は25しかないので、この機会があってよかった!
ジュースももちろん、美味しく頂きました。
トロピカール!でした。
明日はよーこちゃんの結婚式二次会。
ダイエットは成功しなかった。。。
そういや、ドレス、入るのだろうか。。。(汗)
今日は某・武蔵嵐山の施設へ出張です。
仕分け第一弾で一躍有名になったあのお方にもお会いできるのでしょうか。
ドキドキ。
向かう途中に、ジューサーバーのアイルーコースターの特典店舗があったので、特典がまだあるか
わかりませんでしたが、一か八か、オレンジ&パイナップルを頼みました。
すると、各日先着50名でしたが、9時半でももらえました。
まぁ、そこを通る大多数の人は、通勤で乗り換えて先へ向かう人だから、いちいち寄ったりしないよね。
逆に山奥へ向かう私みたいのじゃないと。
特典店舗は25しかないので、この機会があってよかった!
ジュースももちろん、美味しく頂きました。
トロピカール!でした。
明日はよーこちゃんの結婚式二次会。
ダイエットは成功しなかった。。。
そういや、ドレス、入るのだろうか。。。(汗)
皆さん、ご心配をおかけしました。
心配でもなく、楽しんで見守ってくださった皆さんにも、ごめんなさい。
しつこさを応援してくれた皆さん、ありがとう!
私の、人には言えない片想いは、ひとまず終わりました。
自分の中で区切りがついただけで、何も行動していませんから、ご安心を。
私、さそり座女はしつこいですが、A型なので、『全か無か』、好きな人は『ずっと好き』か『大嫌い』
になります。
好きと嫌いは表裏一体です。
これから夏休みなので、家でゆっくり、気持ちを整理したいと思います。
まずはダイエットに拍車がかかることを祈って。。。
逆にストレス太りしないようにね!(自戒)
心配でもなく、楽しんで見守ってくださった皆さんにも、ごめんなさい。
しつこさを応援してくれた皆さん、ありがとう!
私の、人には言えない片想いは、ひとまず終わりました。
自分の中で区切りがついただけで、何も行動していませんから、ご安心を。
私、さそり座女はしつこいですが、A型なので、『全か無か』、好きな人は『ずっと好き』か『大嫌い』
になります。
好きと嫌いは表裏一体です。
これから夏休みなので、家でゆっくり、気持ちを整理したいと思います。
まずはダイエットに拍車がかかることを祈って。。。
逆にストレス太りしないようにね!(自戒)
1つ1つは
2010年7月28日 職場と無関係の話(いろいろ)
この芸の細かさ!
文字が本物のよう!
そしてコーヒーの口が開いてる!
アップルパイの中身の垂れ具合!
たまりませんなぁ♪
しかしのこダサい紐は何とかならないのかね?
ストラップになんてできないよ。
安っちくてすぐ解けそうだし。
ストラップにするなら、自分で根付けかストラップにする紐を百均で買った方がいいね。
ちなみに、コンプリートセットは、飾る用。
使う用はまた別で少し入手しようと思います。
文字が本物のよう!
そしてコーヒーの口が開いてる!
アップルパイの中身の垂れ具合!
たまりませんなぁ♪
しかしのこダサい紐は何とかならないのかね?
ストラップになんてできないよ。
安っちくてすぐ解けそうだし。
ストラップにするなら、自分で根付けかストラップにする紐を百均で買った方がいいね。
ちなみに、コンプリートセットは、飾る用。
使う用はまた別で少し入手しようと思います。
コンプリートセット
2010年7月28日 職場と無関係の話(いろいろ)
買っちゃいました。
仕事終わって地元に帰ってから買ったけど、買う人いなかったみたいで、店員に
「は?」みたいな反応されて、ちょっとイライラしちゃったじぇ(¬_¬)
もちろん家族を巻き込んだけど、この6種すべての本物を食べるの、キツかった〜!
食べ物のプチサンプル好きとしては、見逃せなかった。。。
しかし、写真だと柔らかそうに見えますが、実は固い。
そして。。。
仕事終わって地元に帰ってから買ったけど、買う人いなかったみたいで、店員に
「は?」みたいな反応されて、ちょっとイライラしちゃったじぇ(¬_¬)
もちろん家族を巻き込んだけど、この6種すべての本物を食べるの、キツかった〜!
食べ物のプチサンプル好きとしては、見逃せなかった。。。
しかし、写真だと柔らかそうに見えますが、実は固い。
そして。。。
誰かに聞いてもらいたくて
2010年7月26日 職場関連の話今井ちゃんが、忙しいとブログ書いちゃうって言ってたの、その通りだと思う。
忙しいというか、人と仕事以外で話すことが少ないと、書いちゃう気がする。
自分の言いたいこととかを、吐き出し足りなくなるんだろうね。
まだわからないけど、好きになれるかもって思う相手がいるのって、楽しい。
遠くから、ただ動きを見守っているだけで、楽しいです。
朝もちゃんと始業時間前にいるんだよなー。
ぎりぎりセーフの私より全然早い。
夜も遅いだろうに。
なんかこういう感覚、懐かしい。
この間までは、好きな人、すぐ近くにいたからなぁ。
離れられてよかった。
まだ友人としてのアプローチは続けるけどね!
忙しいというか、人と仕事以外で話すことが少ないと、書いちゃう気がする。
自分の言いたいこととかを、吐き出し足りなくなるんだろうね。
まだわからないけど、好きになれるかもって思う相手がいるのって、楽しい。
遠くから、ただ動きを見守っているだけで、楽しいです。
朝もちゃんと始業時間前にいるんだよなー。
ぎりぎりセーフの私より全然早い。
夜も遅いだろうに。
なんかこういう感覚、懐かしい。
この間までは、好きな人、すぐ近くにいたからなぁ。
離れられてよかった。
まだ友人としてのアプローチは続けるけどね!
また更新が久しぶりになってしまった。。。
今日は、次席と非常勤さんと、シロコロホルモンを食べる回!
ということで、ホルモン屋さんに行きました。
お客は、我々と、恐らく我々の同業者グループの2組のみ!
金曜日の夜なのに!
大丈夫かこの店!
という。
しかし、狭い店内なので、接客は行き届いているし、ただホルモンを楽しみたいだけなら、オススメ。
日によってはないらしいカルビも、某有名店と同じものを仕入れてるらしく、ホルモンに比べると値段も
それなりに張りますが、ホントに柔らかくて美味しかった!
今日は仕事中に、イケメンとの奈良出張という話が出て。
その日は、絶対行きたいくじ引きまでした研修があって。
しかも出張の性質上、係を代表して行かないといけないので、説明とか求められても無理だし。。。
「いいなー、私に何もなかったら行きたかったなぁ」という本音を次席に言ってみたり。
という伏線を張りつつ、ホルモンの後に行ったカフェで次席に、イケメンは未婚か聞いてみたりして(笑)
つっても、イケメン、笑うと西村雅彦なんだよねー・・・。
しゃべると、声やしゃべり方は、前の職場の休職してた係長さんに似てるし。。。
好きなのは雰囲気と背格好だけだったりして(-_-;)
でもいちおー、何とか飲む機会がないか、次席にお願いしてみた。
私はまぁ、担当者としてすら、認識されてないからなー。
1分1秒を大切に!という次席からのアドバイス。
がんばります!
今日は、次席と非常勤さんと、シロコロホルモンを食べる回!
ということで、ホルモン屋さんに行きました。
お客は、我々と、恐らく我々の同業者グループの2組のみ!
金曜日の夜なのに!
大丈夫かこの店!
という。
しかし、狭い店内なので、接客は行き届いているし、ただホルモンを楽しみたいだけなら、オススメ。
日によってはないらしいカルビも、某有名店と同じものを仕入れてるらしく、ホルモンに比べると値段も
それなりに張りますが、ホントに柔らかくて美味しかった!
今日は仕事中に、イケメンとの奈良出張という話が出て。
その日は、絶対行きたいくじ引きまでした研修があって。
しかも出張の性質上、係を代表して行かないといけないので、説明とか求められても無理だし。。。
「いいなー、私に何もなかったら行きたかったなぁ」という本音を次席に言ってみたり。
という伏線を張りつつ、ホルモンの後に行ったカフェで次席に、イケメンは未婚か聞いてみたりして(笑)
つっても、イケメン、笑うと西村雅彦なんだよねー・・・。
しゃべると、声やしゃべり方は、前の職場の休職してた係長さんに似てるし。。。
好きなのは雰囲気と背格好だけだったりして(-_-;)
でもいちおー、何とか飲む機会がないか、次席にお願いしてみた。
私はまぁ、担当者としてすら、認識されてないからなー。
1分1秒を大切に!という次席からのアドバイス。
がんばります!
何が災いするかわからない
2010年7月16日 職場関連の話いろいろあった。
いろいろあって、イケメンと呼んでいる実はブサメン(=半分はイヤミ)が気になっています。
誰かを巻き込むか、考え中。
やっぱり研修生仲間を巻き込むか。
んで飲みとかセッティングしてもらうか(笑)
<追記>
やっぱり、後日思い出して、いろいろあった点を書こうかなという気になったので。
イケメンとの出会いっていうか、イケメンを知るきっかけは、昔、イケメンの上司だったという係長さん
との飲み会。
その飲み会は、イケメンさんの現在の部下2人も一緒で。
イケメンさんとは仕事の絡みがあるのでメールで名前は見たことあって、でもどんな人かは全然知らず。
その飲み会の情報によると、『無口で会話が続かない、仕事はできる、部下に慕われている』という
人柄が判明。
最近の私の動向をご存知の方はわかるとおもいますが、『無口な人をしゃべらせるの大好き』です(笑)
やってやろうじゃないの!と何かの血が騒ぎます(笑)
どんな人か興味があったので、同じつながったフロアの遠くの、イケメンさんの席をジッと見守りました。
・・・・・・、後ろ姿しか見えん!(爆)
7月7日、いよいよ、対面のチャンスが!
上が誰もいなかったその日、イケメンから電話がありました。
同じフロアの見える距離なのに電話。。。
でも忙しい時は私もそうだったから、理解できなくないんだけど。。。
上が誰もいないことを伝えると、資料あったら教えて、とのこと。
配偶者の出産に伴う休暇中だった次席に電話を入れ、資料の場所を聞いて、直接持って行くことに。
で、ご対面。
実はその時点までかなり見つめてしまっていた私は、意識し過ぎて顔を直視できなかったという(爆)
イケメンはその日のうちに資料を戻しに来てくれて、また何冊か借りて去って行って・・・ということで、
今度こそ見た!
・・・・・・、無愛想だなぁ。
声が意外と高い。
で、そのあともたまに(いや、かなり?)見つめてて。
資料を貸した件の仕事は、実はうちの係長と次席宛にメールで依頼されてたことで、でも係長いなかった
から、翌日から私にお鉢が来て、やってたら、結局、あの日にイケメンがやっちゃってた、というオチ
が付いたのが13日。
15・16日には、同じ場所でイベントで絡むのに!という中、大きめの声で、
「イケメンさんの中では、私はこの仕事の担当者になってないみたいですから!!!」
と、席で係長と次席相手に言ってしまったからね。
今年のその仕事は私がやってるのに、そういう扱いなら今後は知らないよっていう表明。
自分の係の、私と同じ立場の人については、ちゃんと担当者として扱ってるみたいなのに。。。
という訳で、ちょっと、いや、かなり評価が下がった一件でした。
あとは、15日、遠くから良く見たら、笑顔が西村雅彦だったり、なんか微妙なんだけど、やっぱり
気になる。
自らの罠にハマった気がする(泣)
スタイルは、背が高くて中肉、鼻が大きい。
誰かさんに似てるかと思って興味あったんだけど、声が高くて優しげなので微妙。
遠くから笑顔見たけど、印象は冗談通じない感じ。
これ、ヤツから私の後任の人の印象聞いた時に「冗談は通じない感じだけどね(苦笑)」って言われて、
なるほどなっていうか、言い得て妙だと思った(笑)
それを言っちゃうと、我々(元・名コンビ(笑))は冗談通じるっつーか冗談ばっかで楽しくやりたい
クチだけどって思って、やっぱりタイプが違うのかなーとか、イケメンさんはちょっと違うのかなーって
思っちゃうんだけど、でもそれでも、もう少し見守ってみたいと思います。
既婚かどうかも知らないしね(笑)
結局、自分自身、代替になる人を探してるだけな気がするから、代わりになれないなら、やっぱり見守る
しかないというだけの話。
仕事の担当者として認めてもらってないのは、憎さ百倍で、今は見てるとちょっとムカムカしてくる。
あとはこれから、かなぁ。
いろいろあって、イケメンと呼んでいる実はブサメン(=半分はイヤミ)が気になっています。
誰かを巻き込むか、考え中。
やっぱり研修生仲間を巻き込むか。
んで飲みとかセッティングしてもらうか(笑)
<追記>
やっぱり、後日思い出して、いろいろあった点を書こうかなという気になったので。
イケメンとの出会いっていうか、イケメンを知るきっかけは、昔、イケメンの上司だったという係長さん
との飲み会。
その飲み会は、イケメンさんの現在の部下2人も一緒で。
イケメンさんとは仕事の絡みがあるのでメールで名前は見たことあって、でもどんな人かは全然知らず。
その飲み会の情報によると、『無口で会話が続かない、仕事はできる、部下に慕われている』という
人柄が判明。
最近の私の動向をご存知の方はわかるとおもいますが、『無口な人をしゃべらせるの大好き』です(笑)
やってやろうじゃないの!と何かの血が騒ぎます(笑)
どんな人か興味があったので、同じつながったフロアの遠くの、イケメンさんの席をジッと見守りました。
・・・・・・、後ろ姿しか見えん!(爆)
7月7日、いよいよ、対面のチャンスが!
上が誰もいなかったその日、イケメンから電話がありました。
同じフロアの見える距離なのに電話。。。
でも忙しい時は私もそうだったから、理解できなくないんだけど。。。
上が誰もいないことを伝えると、資料あったら教えて、とのこと。
配偶者の出産に伴う休暇中だった次席に電話を入れ、資料の場所を聞いて、直接持って行くことに。
で、ご対面。
実はその時点までかなり見つめてしまっていた私は、意識し過ぎて顔を直視できなかったという(爆)
イケメンはその日のうちに資料を戻しに来てくれて、また何冊か借りて去って行って・・・ということで、
今度こそ見た!
・・・・・・、無愛想だなぁ。
声が意外と高い。
で、そのあともたまに(いや、かなり?)見つめてて。
資料を貸した件の仕事は、実はうちの係長と次席宛にメールで依頼されてたことで、でも係長いなかった
から、翌日から私にお鉢が来て、やってたら、結局、あの日にイケメンがやっちゃってた、というオチ
が付いたのが13日。
15・16日には、同じ場所でイベントで絡むのに!という中、大きめの声で、
「イケメンさんの中では、私はこの仕事の担当者になってないみたいですから!!!」
と、席で係長と次席相手に言ってしまったからね。
今年のその仕事は私がやってるのに、そういう扱いなら今後は知らないよっていう表明。
自分の係の、私と同じ立場の人については、ちゃんと担当者として扱ってるみたいなのに。。。
という訳で、ちょっと、いや、かなり評価が下がった一件でした。
あとは、15日、遠くから良く見たら、笑顔が西村雅彦だったり、なんか微妙なんだけど、やっぱり
気になる。
自らの罠にハマった気がする(泣)
スタイルは、背が高くて中肉、鼻が大きい。
誰かさんに似てるかと思って興味あったんだけど、声が高くて優しげなので微妙。
遠くから笑顔見たけど、印象は冗談通じない感じ。
これ、ヤツから私の後任の人の印象聞いた時に「冗談は通じない感じだけどね(苦笑)」って言われて、
なるほどなっていうか、言い得て妙だと思った(笑)
それを言っちゃうと、我々(元・名コンビ(笑))は冗談通じるっつーか冗談ばっかで楽しくやりたい
クチだけどって思って、やっぱりタイプが違うのかなーとか、イケメンさんはちょっと違うのかなーって
思っちゃうんだけど、でもそれでも、もう少し見守ってみたいと思います。
既婚かどうかも知らないしね(笑)
結局、自分自身、代替になる人を探してるだけな気がするから、代わりになれないなら、やっぱり見守る
しかないというだけの話。
仕事の担当者として認めてもらってないのは、憎さ百倍で、今は見てるとちょっとムカムカしてくる。
あとはこれから、かなぁ。
私の向き不向き
2010年7月14日 真面目な話(微妙な物含む)仕事に向き不向きはないって言われるかもしれないけど、やっぱりあると思う。
やってて楽しいか、やり甲斐があるかっていうのが、あると思う。
私は、今の仕事系だと、どこに行っても半端者で。
組織には向かないというか、組織には馴染めないタイプなんだなと思う。
良いか悪いかわからないけど、第三者的な視点で見てしまうというか。
組織に馴染んでいる人から見たら、すごく異質なんだと思う。
組織の一員である自分を装ってみるけど、『組織が決めたこと=私の意志』ではない、という感覚は常に
付きまとう。
そういう意識があって仕事してるから、やらされてる感がある。
被害者意識というか。
その点、やっぱり『教える』のは楽しかったなと思う。
それは、教えるのと同時に、捉え方は人それぞれだということや様々な捉え方を知り、様々な教え方・
アプローチの方法を模索して、相手に納得させたときには達成感を得られるという、貴重な経験ができる
からだと思う。
なんか文章が長くなって言いたいことが伝わりにくい感じだけど。
とりあえず、教えること自体が貴重な経験の宝庫なわけで。
その上、結果として生徒が喜ぶものが数字に表れれば、なおうれしくて。
「先生、勉強っておもしろいね!」なんて言われた日には涙が出そうになって。
進んで勉強に取り組むように育ってくれればもう、先生冥利に尽きるという。
それは、自分の裁量で子どもに合った課題を課して、コミュニケーションを取りながら教えた成果だから。
目に見えないにしろ、子どもが得ている達成感・充実感を肌で感じる方が、私にはよっぽど有意義に
思えてきた。
私が現場を離れて、事務屋をやる意味はあるのだろうか?
考えたって、考えるだけじゃ実現しない。
上に立ったって、下の人間の意志もある。
影響力が大きい立場になればなるほど、達成感は得られなさそうだと思うのは、私の性分かなぁ?
やっぱり、小さな規模で、自分の裁量の範囲でチマチマやる方が、性に合ってるのかしらねぇ。
要するに、自分王国??(笑)
やってて楽しいか、やり甲斐があるかっていうのが、あると思う。
私は、今の仕事系だと、どこに行っても半端者で。
組織には向かないというか、組織には馴染めないタイプなんだなと思う。
良いか悪いかわからないけど、第三者的な視点で見てしまうというか。
組織に馴染んでいる人から見たら、すごく異質なんだと思う。
組織の一員である自分を装ってみるけど、『組織が決めたこと=私の意志』ではない、という感覚は常に
付きまとう。
そういう意識があって仕事してるから、やらされてる感がある。
被害者意識というか。
その点、やっぱり『教える』のは楽しかったなと思う。
それは、教えるのと同時に、捉え方は人それぞれだということや様々な捉え方を知り、様々な教え方・
アプローチの方法を模索して、相手に納得させたときには達成感を得られるという、貴重な経験ができる
からだと思う。
なんか文章が長くなって言いたいことが伝わりにくい感じだけど。
とりあえず、教えること自体が貴重な経験の宝庫なわけで。
その上、結果として生徒が喜ぶものが数字に表れれば、なおうれしくて。
「先生、勉強っておもしろいね!」なんて言われた日には涙が出そうになって。
進んで勉強に取り組むように育ってくれればもう、先生冥利に尽きるという。
それは、自分の裁量で子どもに合った課題を課して、コミュニケーションを取りながら教えた成果だから。
目に見えないにしろ、子どもが得ている達成感・充実感を肌で感じる方が、私にはよっぽど有意義に
思えてきた。
私が現場を離れて、事務屋をやる意味はあるのだろうか?
考えたって、考えるだけじゃ実現しない。
上に立ったって、下の人間の意志もある。
影響力が大きい立場になればなるほど、達成感は得られなさそうだと思うのは、私の性分かなぁ?
やっぱり、小さな規模で、自分の裁量の範囲でチマチマやる方が、性に合ってるのかしらねぇ。
要するに、自分王国??(笑)
癒される
2010年7月14日 職場と無関係の話(いろいろ)
人工的にだけど、虹が見えてた!
どうしても入るアングルから少女が動かなかったので、モザイク入れました(苦笑)
しかし今の携帯はすごいね。
画像にモザイクかけれるなんて。
私の知識じゃPCでもできないことが、携帯でなら簡単にできる。
不思議な世の中です。
どうしても入るアングルから少女が動かなかったので、モザイク入れました(苦笑)
しかし今の携帯はすごいね。
画像にモザイクかけれるなんて。
私の知識じゃPCでもできないことが、携帯でなら簡単にできる。
不思議な世の中です。
うちの家庭菜園
2010年7月13日 職場と無関係の話(いろいろ)
うちのゴーヤくんです。
10cmくらいでしょうか。
今はふっくらする方にエネルギーを注いでいるようです。
そのゴーヤくんの這う部屋で寝る私は、対照的に風邪でダウン。
ふぅ。
昨日休んだから今日は行くけど。
力が出ないなぁ。
適度にがんばりまーす。
10cmくらいでしょうか。
今はふっくらする方にエネルギーを注いでいるようです。
そのゴーヤくんの這う部屋で寝る私は、対照的に風邪でダウン。
ふぅ。
昨日休んだから今日は行くけど。
力が出ないなぁ。
適度にがんばりまーす。
今日(昨日?)の戦利品
2010年7月5日 職場と無関係の話(いろいろ)
左から、羊の執事くん(というらしい)、祝いさん(カピバラさん)、湾岸君です。
(比較対象:はち丸くんボールペン)
1つ平均300円ですが、他にいろいろ注ぎ込んでしまいました(¬_¬)
とりあえず、欲しかったものは手に入れたので、良しとします。
今日のメインイベントはゲーセンではなく、インターン仲間との再会を祝した(?)串揚げ食べ放題だった
のです!
とってもおいしかったし、楽しかった☆
新居購入祝いまで頂き、本当に感謝(^人^)
前に一緒に店を見ていた時にほしいと私が言ったのをおぼえていてくれて!
お風呂のプラネタリウム投影機、もらいました〜☆
個人的なことでお祝いもらっちゃったけど、お互いの就職祝いなんかもやり取りする仲間なので、そういうのも
また楽しいです♪
余談ですが、携帯を新しくして、慣れないので使いにくいったら(。。;)
日々、勉強ですφ(.. )
パープルにしたのに、ミッキーのラーメンマスコット付けてます私・・・。
かっこよさ8割減(¬_¬)
乙女組、受験者落ち着いたら、また飲みたいねぇ。
(比較対象:はち丸くんボールペン)
1つ平均300円ですが、他にいろいろ注ぎ込んでしまいました(¬_¬)
とりあえず、欲しかったものは手に入れたので、良しとします。
今日のメインイベントはゲーセンではなく、インターン仲間との再会を祝した(?)串揚げ食べ放題だった
のです!
とってもおいしかったし、楽しかった☆
新居購入祝いまで頂き、本当に感謝(^人^)
前に一緒に店を見ていた時にほしいと私が言ったのをおぼえていてくれて!
お風呂のプラネタリウム投影機、もらいました〜☆
個人的なことでお祝いもらっちゃったけど、お互いの就職祝いなんかもやり取りする仲間なので、そういうのも
また楽しいです♪
余談ですが、携帯を新しくして、慣れないので使いにくいったら(。。;)
日々、勉強ですφ(.. )
パープルにしたのに、ミッキーのラーメンマスコット付けてます私・・・。
かっこよさ8割減(¬_¬)
乙女組、受験者落ち着いたら、また飲みたいねぇ。
WindowsSP3のせいで。。。
2010年6月27日 職場と無関係の話(いろいろ)年賀状ソフトを1つアンインストールすることで、最近ようやく保っていた我が家のPCの処理スピードが、
また落ちました。。。
Windowsはさ、途中でバッチ・バッチ・更新とかしないでほしい。
こっちのHD容量の問題も少しは考えろ!
SPのダウンロード前にどんくらいの容量か教えてくれたってバチはあたらないと思う!!!
このままでPCを買い換えたら、お引っ越しソフトとかがきちんと動作するのかどうかも不安だよ。。。
256MB、がんばってくれ。。。
シングルくんに求め過ぎる私が悪いのはわかってる。
わかっちゃいるから、次のPCはきちんと吟味するからさ。。。
職場のPCを超える性能を求む。。。
1日15時間働かせてもスピードなどが落ちないようなPCを。。。!
現実問題、次は何をアンインストールしようか。。。
いっそWindowsをアンインストールしてやりたくなる。。。
また落ちました。。。
Windowsはさ、途中でバッチ・バッチ・更新とかしないでほしい。
こっちのHD容量の問題も少しは考えろ!
SPのダウンロード前にどんくらいの容量か教えてくれたってバチはあたらないと思う!!!
このままでPCを買い換えたら、お引っ越しソフトとかがきちんと動作するのかどうかも不安だよ。。。
256MB、がんばってくれ。。。
シングルくんに求め過ぎる私が悪いのはわかってる。
わかっちゃいるから、次のPCはきちんと吟味するからさ。。。
職場のPCを超える性能を求む。。。
1日15時間働かせてもスピードなどが落ちないようなPCを。。。!
現実問題、次は何をアンインストールしようか。。。
いっそWindowsをアンインストールしてやりたくなる。。。
演武の後は
2010年6月12日 非日常的世界(旅行 etc.)
名古屋城から、えびふりゃあの発祥の店へ!
美味しかったですよー。
そして名古屋大学を見学に行き、おかげ庵へ行ったわけです。
帰りには、写真の信長膳を買って。
やっぱり味噌文化ですね。
味噌のおにぎりでした。
全体的に味付けが甘めで、ちょっとあんまり。。。
美味しかったけどね!
あ、煮物はうちのです。
手羽先とチャーシューは名古屋土産。
手羽先も甘い味噌味だったなぁ。
美味しかったですよー。
そして名古屋大学を見学に行き、おかげ庵へ行ったわけです。
帰りには、写真の信長膳を買って。
やっぱり味噌文化ですね。
味噌のおにぎりでした。
全体的に味付けが甘めで、ちょっとあんまり。。。
美味しかったけどね!
あ、煮物はうちのです。
手羽先とチャーシューは名古屋土産。
手羽先も甘い味噌味だったなぁ。
シロミドリノワール!
2010年6月12日 非日常的世界(旅行 etc.)
おかげ庵には、シロノワールの抹茶があります。
ミックス(抹茶+バニラ)をまいこちゃんと2人で分けて食べたので、その写真。
今日は、名古屋城を見て、「名古屋おもてなし武将隊」の演武を見て。
前田家2名にハマりました(笑)
利家様は、おしゃべり上手で、女性の扱いに慣れてる感じ。
慶次は、もこみち系のイケメンで、ちょっと近寄りがたいけど、写真を撮ろうとした私に気付いてくれて、
『あっちに向かってポーズ取れ!』という感じで扇子を向けてくれた、優しい人。
見た目じゃなく、慶次にはホレましたね!
利家様は、おもしろいから、私の好きなタイプ。
2人ともだけど、写真より実物のがかっこいい!
名古屋に行かれる方、土日祝日は基本的にやっているみたいなので、彼らのブログでスケジュールを
確認して、是非、行って見てあげてね。
利家様との写真撮影会で「東京から来ました!」と言ったら、「お!江戸か!」との返し。
役作りは完璧ですね!(笑)
「江戸から会いに来たのか、来たら偶然我らがいたのか?」と聞かれて、素直に「偶然です」と言って
しまった私(笑)
「そうか!次は会いに来るように!」とのお達しでした!
また行けたら行きたい!
けどそう簡単に行けないのも事実。
『江戸』にも是非、来てほしいものです!
ミックス(抹茶+バニラ)をまいこちゃんと2人で分けて食べたので、その写真。
今日は、名古屋城を見て、「名古屋おもてなし武将隊」の演武を見て。
前田家2名にハマりました(笑)
利家様は、おしゃべり上手で、女性の扱いに慣れてる感じ。
慶次は、もこみち系のイケメンで、ちょっと近寄りがたいけど、写真を撮ろうとした私に気付いてくれて、
『あっちに向かってポーズ取れ!』という感じで扇子を向けてくれた、優しい人。
見た目じゃなく、慶次にはホレましたね!
利家様は、おもしろいから、私の好きなタイプ。
2人ともだけど、写真より実物のがかっこいい!
名古屋に行かれる方、土日祝日は基本的にやっているみたいなので、彼らのブログでスケジュールを
確認して、是非、行って見てあげてね。
利家様との写真撮影会で「東京から来ました!」と言ったら、「お!江戸か!」との返し。
役作りは完璧ですね!(笑)
「江戸から会いに来たのか、来たら偶然我らがいたのか?」と聞かれて、素直に「偶然です」と言って
しまった私(笑)
「そうか!次は会いに来るように!」とのお達しでした!
また行けたら行きたい!
けどそう簡単に行けないのも事実。
『江戸』にも是非、来てほしいものです!
デザート(夜食?)
2010年6月11日 非日常的世界(旅行 etc.)
食べちゃいます!
ホテルの1階で売ってます。
わーい。
塩柿ピーも気になるところです。
食べたら感想も書きます。
追記:デザート、美味しかったです!
キャラメルというよりはカラメル?苦めの薄いスポンジにクリームとチョコレートムースが挟まれていて、
苺が乗っていて、グッド。
塩柿ピーは、最初の一口、塩だなって感じ。
でも食べ続けるとそんなに変わらないような。
むしろあっさりしてて、食べやすかったかな。
ホテルの1階で売ってます。
わーい。
塩柿ピーも気になるところです。
食べたら感想も書きます。
追記:デザート、美味しかったです!
キャラメルというよりはカラメル?苦めの薄いスポンジにクリームとチョコレートムースが挟まれていて、
苺が乗っていて、グッド。
塩柿ピーは、最初の一口、塩だなって感じ。
でも食べ続けるとそんなに変わらないような。
むしろあっさりしてて、食べやすかったかな。